日中英対訳論語 【第55号】 日中英対訳論語 【第55号】

日中英対訳論語
【第55号】
孔子(Confucius)の「論語(Rongo)」中の有名な句を、日本語・中国語
(原文)・英語の対訳にてIECよりお届けしております、日中英対訳論語シ
リーズも第50号に突入しました!全120号の約半分に達しようというところ
ですが、IEC編集部(久井)の【気ままな連想】も好評で、毎回たくさんのコメ
ントを頂いております。全120号まで毎週お届けしてまいりますので、今後も
ご愛読のほど宜しく申し上げます。お読み頂いた方は、ぜひコメントを左記
メールまでお寄せ下さいますようお願い申し上げます。なお、過去の日中英
対訳論語は、IECのホームページにてご覧になれます。
バックナンバーはこちらから↓
URL: http://www.ieconsultants.co.jp
RON
GO
ご意見・ご
意見・ご感想
・ご感想は
感想は
こちらまで
↓↓↓
[email protected]
日本語
• 士は以(もっ)て弘毅(こうき)ならざるべからず、任(にん)重(おも)くして道
遠し
現代語訳
• 『士は、心が弘くて意志が強くなければならない。務めは重く道はまだまだ遠
い。』
教訓
中国語
英語
• 人生はつらいのだ。
• 士不可以不弘毅、任重而道遠 (泰伯第八 7)
• Guy must be broad-minded and have strong will. His
mission is important, and his way is long.
【気ままな連想】
①
敗戦で肥沃な国土を失ったデンマークの一工兵士官ダルガスは、植林こそ国を救うとの気概から国土に
樅を植えた。それはやがて肥沃な田園となり、わずか40数年で植樹面積は16万エーカーから48万エー
カーとなり、人々は富んだ。
-----「デンマルク国の話」 内村鑑三 明治44年
②
徳川家康の有名な遺訓に、「人の一生は重き荷を負って遠き道を行くが如し、急ぐべからず。不自由を常
と思えば不足なし心に望み起こらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。
勝つことばかり知りて負くることを知らざれば、害その身に至る。己を責めて人を責むるな。及ばざるは過ぎ
たるに勝れり」とある。
家康は弘毅たることには触れていないが、幼少時からの人質生活や諸国との同盟にともなう義務負担の
点では、組織力維持のためには弘毅たる資質の大切さをよく知っていた。徳川家臣団の強さの秘訣はそこ
にある。
「筆写・
筆写・音読のすすめ
音読のすすめ 論語手習張 百二十選」
百二十選」
2-12-12-604 Shin-Yokohama, Kohoku-ku,
Yokohama city, Kanagawa 〒222-0033
TEL: 045-308-6280 FAX: 045-308-6281
URL: http://www.ieconsultants.co.jp
皆さんの声にお応えし、写経ならぬ、写「論」ができる手習
張・ワークブックがついに完成し、発売されました!
以下のURLにてお買い求めいただけます。
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/wakuwakutown/