漢 方 内 科 外 来 始 ま り ま す

 また、漢方薬は慢性の病気に用いら
れることが多いため、即効性がないよ
状が一度に解消されることもあります。
体に合った薬を飲めば、いろいろな症
副作用はほとんど起きません。自分の
かく診て、それにあった処方をすれば
ります。しかし、患者さんの状 態を細
処方を間違えれば、副作用は当然起こ
(ト
漢方薬にも劇薬扱いになる強い薬
リカブトなど)
があり、そういった薬の
一 般 に 漢 方 薬 は、 副 作 用 が な い と 思
われがちですが、それは間違いです。
とによって健康を取り戻そうとします。
漢方薬は、症状を取り除くだけでな
く、体のバランスの歪みを取り去るこ
似ている、あるいは病名が同じだからと
あなたによく 効いた漢 方 薬 が、症 状 が
薬 剤 師によく 相 談して自 分に合った漢
法がありますので、漢方に詳しい医師・
質や状 態によります。漢 方 独 特の診 察
漢 方 薬による治 療の場 合、どの漢 方
薬 を用いるかは、患 者 さんの 年 齢、体
夫を積み重ねた日本独自のものです。
くの名医たちが日本人に合うように工
の 伝 統 医 学 )と は ち ょ っ と 違 い ま す。
中国から伝来
( 来 伝 )し た も の で す が、
日本で使われている漢方は、もちろん
効することが多いのです。尚、現在の
うに思われていますが、必ずしもそう
いって他の人にも効果があるとは限りま
虚弱体質による病気・高齢者の病
◎漢方に向く病気
松田先生は、漢方の大家、山田光胤先生に師事し東京の金匱会診療所で
漢方医学へのご招待
「 漢 方 は 効 く わ よ、 子 供 の 頃 か ら 悩
まされたアトピーが漢方薬ですっかり
気・免疫異常の病気・アレルギー・
心身症・自律神経失調症・更年期
障 害・ 神 経 症・ 自 覚 症 状 は あ る が
各種検査を受けても診断がつかな
方 薬 を 決 め て も ら う 必 要 が あ り ま す。
日本の漢方は、長い年月をかけて数多
現在中国で行われている中医学
(中国
で は あ り ま せ ん。 風 邪
(インフルエン
せん。自 分で判 断 せ ずに、必 ず 漢 方に
漢方内科外来が始まります
漢方医学の研鑽を積まれ、日本東洋医学会認定漢方専門医を取得されています。
ザ 含 む )や 子 供 の 冬 季 嘔 吐 下 痢 症、 筋
詳しい医師・薬剤師に相談して下さい。
当院では松田知雄先生による漢方内科外来を開設いたしました。
漢方内科外来について、ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
肉けいれんなどでは、西洋医学より即
き れ い に な っ た、 漢 方 薬 で 持 病 の 頭 痛
や 肩 こ り が 治 っ た。」 と い う 話 を よ く
聞 き ま す。 漢 方 が 西 洋 医 学 よ り 優 れ て
日本東洋医学会認定漢方専門医
い病気
昭和60年 久留米大学医学部卒業
久留米大学第二内科入局
い る と か、 万 能 だ と い う わ け で は あ り
◎漢方に向かない病気
平成元年 広島大学医学系研究科卒業
医学博士
日本内科学会認定内科医
ま せ ん。 し か し 西 洋 医 学 で 治 ら な か っ
た 病 気 が 治 る、 と い う こ と が 確 か に あ
り ま す。 そ れ は 漢 方 と 西 洋 医 学 で は 病
西洋医学の効果が安全確実に期待
で き る 病 気・ 救 急 処 置 の 必 要 な 病
気・手術適応のある病気
松田 知雄
まつ だ
とも お
医師
気 に 対 す る 考 え 方 が 違 い、 治 療 法 も 異
な る か ら。 言 い 換 え れ ば、 漢 方 が 得 意
と す る 病 気 が あ る か ら な の です。
Profile
1