サンゴ類の棲む海 - 新潟大学理学部

2015/7/27
サンゴ(珊瑚)という動物
サンゴ類の棲む海
ポリプ
1.サンゴ類が分類されていた腔腸動物は
二つの門に分割された.現在は,サンゴ類
は刺胞類に含まれる.
(クラゲやイソギンチャクの仲間)
新潟大学理学部地質科学科
新川 公
2.サンゴ類は分類群名ではなくて,外骨格
を持つ刺胞類である.従って,花虫類とヒド
ロ虫類の二つの綱にまたがる.
サンゴの海
刺胞類の仕組みとサンゴの種類
刺胞類は原始的な二胚葉動物で,口のまわりや触手
に刺胞という針を撃ち出す細胞をもつのでこの名がつけ
られた.代表的な仲間はクラゲやイソギンチャクなどであ
る.刺胞類は有性生殖と単為生殖との世代交番し,生活
型に浮遊性のクラゲ型と固着性のポリプ型がある.サン
ゴ類はポリプ型であり,軟体部(ポリプ)を支える隔壁(セ
プタ)のでき方によって分類される.円筒形で隔壁がなく
床板にポリプをのせる床板サンゴ類(絶滅),セプタが四
方向から挿入される四射サンゴ類(絶滅),六方向の六
射サンゴ類,八方向からの八射サンゴ類および不定形
な異射サンゴ類(絶滅)である.宝石サンゴは八射サン
ゴ類に属する.
サンゴ礁を作るもの
(造礁サンゴ類)と礁
を作らないもの(非
造礁サンゴ類)の棲
む場所の違い.
また,サンゴ類には礁をつくる造礁(性)サンゴ類とそ
の他の非造礁(性)サンゴ類に区別できる.
サンゴ礁の種類
サンゴ礁には下図のように大きく三つの型がある.裾礁Fringing Reef,堡礁Barrier Reefお
よび環礁Atollである.
異なるサンゴ礁
のでき方
ダーウィンが考えたこと
三つの型のサンゴ礁の出来方には海水
準変動による説とダーウィンの火山島の
沈降による説とがある.現在では,ダー
ウィンの沈降説が支持されている.
ハワイのような火山島にサンゴが棲み
つき,増殖すると裾礁ができ,島自身が沈
降することと波による浸食で,島とサンゴ
礁の間に海が侵入すると堡礁になる.最
後には,島が完全に海面下に沈むと環礁
ができる.
1
2015/7/27
火山島から環礁まで
火山島の沈降は島自身の重
さとプレートの移動による沈
み込みのため.また,島の縮
小は波などの浸食作用でも
おきる.
環礁
堡礁
裾礁
火山島
2