平成27年10月8日 大 隅 教 育 事 務 所 長 各市町教育委員会教育長 各 小 ・ 中 学 校 長 殿 平成25~27年度 鹿屋市教育委員会教育長 中野 健作 鹿屋市立田崎小学校長 尾辻 政博 鹿屋市研究協力校(3年次) 鹿屋市立田崎小学校公開研究会の御案内(第二次) 時下,貴職におかれましては,ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。 さて,本校では,平成25年度から3年間,鹿屋市研究協力校の指定を受け,関係各位の御指導のも と,研究・実践に取り組んでまいりました。 この度,これまでの研究・実践の一端を下記のとおり公開いたします。 つきましては,貴職および貴管内(下)の関係職員に多数御出席をいただき,本校の研究について御 指導・御助言を賜りますよう御案内申し上げます。 記 1 期 日 平成27年11月11日(水)13:40~16:40 2 会 場 鹿屋市立田崎小学校(起点:大隅川西) 3 研究主題 子ども自身が「生きる『国語の力』」を実感し,伝え高め合う国語科学習のあり方 ~「説明的な文章の読み」を通して~ 4 日 13:25 程 13:40 14:25 14:35 公開授業 受付 第2学年 第3学年 5 45 分 公開授業 学年 15:10 全体会Ⅰ 移動 第5学年 15 分 15:00 10 分 16:05 16:15 分科会 移動 開会 研究 行事 発表 5分 20 分 10 分 全体会Ⅱ 授業研究 指導 研究協議 助言 45 分 16:40 移動 分科会 指導 閉会 報告 講話 行事 10 分 10 分 5 分 15 分 5分 13:40~14:25 単元名・教材名 指導者 2年 せつめいのしかたを考えて,分かりやすくせつめいしよう 教諭 「しかけカードの作り方」「おもちゃの作り方」 田畑 3年 せつめいのくふうについて話し合い,れいをあげてせつめいしよう 教諭 「すがたをかえる大豆」「食べ物のひみつを教えます」 岩戸 5年 説明のしかたの工夫を見つけ,説得力のある意見文を書こう 「天気を予想する」「グラフや表を用いて書こう」 教諭 川﨑 会 場 里那 2年3組 教室 良一 3年3組 教室 さゆり 5年1組 教室 6 7 全体会Ⅰ(会場:体育館) (1) 開会のあいさつ 鹿屋市教育委員会教育長 中野 健作 (2) 研究発表 鹿屋市立田崎小学校教諭 塩澤 広子 分科会 15:10~16:05 学年 司会者 記録者 教諭 会 山口 恵子 教諭 西舩隈 直美 指導主事 上西 教諭 5年 大木 順子 教諭 菊谷 俊一 鹿屋市立田崎小学校 鹿屋市立田崎小学校 鹿屋市教育委員会 教諭 稲村 隆典 教諭 瀬戸山 洋子 指導主事 福森 真一 全体会Ⅱ(会場:体育館) (1) 分科会報告 (2) 指導講話 (3) 閉会のあいさつ 野見山 文美 学校教育係長 場 2年1組 教室 由美子 鹿屋市立田崎小学校 鹿屋市立田崎小学校 鹿屋市教育委員会 3年 9 指導助言者 鹿屋市立田崎小学校 鹿屋市立田崎小学校 鹿屋市教育委員会 2年 8 14:35~15:00 家庭科室 理科室 16:15~16:40 鹿屋市教育委員会学校教育課長 鹿屋市立田崎小学校長 参加申し込み (1) 申込・問合せ先 〒893-0032 福永 尾辻 浩幸 政博 鹿屋高校 肝属川 田崎中 68 鹿屋市川西町4780番地 鹿屋市立田崎小学校 教頭 田崎陸橋 550 メンタルホスピタル 鹿屋 ◎ 宮園 鹿屋市役所 誠 TEL 0994-42-2390 FAX 0994-40-1152 (2) 申込方法 至笠之原 鹿屋工業高校 田崎小 68 至吾平 540 至大姶良 下記申込書により,ファックス,郵送,電話 にて,お申し込みください。 (切り取りと鑑は不要) (3) 申込締切 平成27年10月27日(火) 10 その他 (1) 資料は,当日,受付(体育館)でお渡しします。 (2) 駐車場は,本校校庭をご利用ください。 研究誌は,近日中に本校 ホームページに掲載され ます。そちらもどうぞご覧 ください。 【田崎小学校 HP アドレス】 http://www.edu-kanoya.n et/edu/tasaki_es/ 田崎小公認ゆるキャラ タシカちゃん 鹿屋市立田崎小学校 公開研究会参加申込書 学校名 職 名 FAX 0994-40-1152 電話番号 氏 名 参加希望分科会(○をお付けください) 2年 ・ 3年 ・ 5年 2年 ・ 3年 ・ 5年 2年 ・ 3年 ・ 5年
© Copyright 2024 ExpyDoc