「第60回全国里親大会かごしま大会」 「平成27年度九州地区里親研修大会」実施要綱 南国鹿児島で かた わ(輪)・わ(話)・わ(和)と語いもんそ! ~子どもたちの輝く笑顔と幸せな未来のために~ 1 目的 社会的養護のこれからの課題として、里親及びファミリーホームによる家庭養護と、乳児 院・児童養護施設等の施設養護の互いの特性を活かしながら、子どもの最善の利益を追求し 子どもにとってよりよい環境を作り上げていくことが求められる。 全国里親大会における里親養育についての学びを通して、里親制度を、社会的養護関係者 だけでなく広く一般の方にも知ってもらい、里親への理解を深め、里親のすそ野を広げるこ とを目的として開催する。 2 日時 平成27年10月24日(土)13:00~17:30 平成27年10月25日(日) 9:30~12:00 3 会場 霧島ロイヤルホテル 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2703-5 TEL 0995-57-2111 FAX 0995-57-1731 4 参加者 全国の里親・里子、児童養護施設・乳児院関係者、市町村・児童相談所等児童福祉行政関 係者、民生委員・児童委員、里親研究者、里親制度及び児童福祉に関心のある方、学生等 5 参加定員 400人 6 主催 厚生労働省、鹿児島県、公益財団法人全国里親会、九州社会福祉協議会連合会、九州地区 里親連絡協議会、鹿児島県里親会、社会福祉法人NHK厚生文化事業団、社会福祉法人テレ ビ朝日福祉文化事業団、公益財団法人資生堂社会福祉事業財団 7 後援 霧島市、公益財団法人日本社会福祉弘済会、社会福祉法人全国社会福祉協議会、全国児童 養護施設協議会、全国乳児福祉協議会、日本ファミリーホーム協議会、全国児童家庭支援セ ンター協議会、社会福祉法人鹿児島県社会福祉協議会、鹿児島県児童養護協議会、鹿児島県 乳児福祉協議会 8 日程・内容 ■1日目 平成27年10月24日(土) 10:00 12:00 13:00 14:15 全国里親会 受付 会長会 【内容】 ○式典・顕彰 ○行政説明 ○分科会 開会 式典 ・顕彰 15:15 行政 説明 15:30 休憩 ・移動 17:30 分科会 18:30 移動等 20:30 懇親会 厚生労働大臣表彰・全国里親会会長表彰・九州地区里親連絡協議会会長表彰 厚生労働省 第1分科会 「非行の最前線は、悲しみの最前線」※思春期・青少年養育の取り組み 講師:NPO 法人 奄美青少年支援センター「ゆずり葉の郷」所長 三浦一広(みうらかずひろ)氏(奄美市福祉政策課参事) 第2分科会 「赤ちゃん縁組・真実告知について~愛知の取り組みに学ぶ~」 講師:萬屋育子(よろずやいくこ)氏(元愛知県刈谷児童相談センター長) 助言者:矢満田篤二(やまんたとくじ)氏(社会福祉士) ※里親による体験発表、病院、CW によるそれぞれの立場からの発表 第3分科会 「養育里親に求められるものについて考えましょう」 講師: NPO 法人キーアセット代表 渡邊守(わたなべまもる)氏 ワークショップ形式でグループワーク(1 グループ 5 名) 第4分科会 「ネグレクトと発達障害を背景とした、かかわりの困難な子どもへの対 応」 ※里親による体験発表・事例発表 コーディネーター:志學館 大学院心理臨床学研究科教授 山喜高秀(やまきたかひで)氏 第5分科会 「試し行動を理解する」~その内容と意味~ 講師:家庭養護促進協会 理事 岩﨑美枝子(いわさきみえこ)氏 ■2日目 平成27年10月25日(日) 9:00 9:30 11:30 11:55 12:00 受付 記念 講演 全体会 閉会 【内容】 ○記念講演 講師:バーバラ植村 氏 1948 年日本人の父とイタリア人の母との間に生まれ、ロサンゼルスで育つ。不動産関係 の仕事で知り合ったビジネスマン植村久氏と結婚、1984 年に来鹿。二人の娘の母。歌手の AI は長女。前向きな生き方、社員教育、セミナー等の講演会は 2000 回を超える。 ○全体会 (公益財団法人全国里親会) 9 大会事務局 「第60回全国里親大会かごしま大会」実行委員会事務局(鹿児島県里親会事務局) 住所:〒890-8517 鹿児島県鴨池新町1-7 TEL099-256-6789 FAX099-250-9358
© Copyright 2025 ExpyDoc