りんご花咲く 2学期始業式 ……浅川小学校 校長室だより…… 校長講話 2015/08/20(木) 長い夏休みも昨日で終わり、今日から 新しい2学期が始まりました。 今年の夏休みは、お盆 に雨が降ったので少し暑さも和らぎましたが、それまではとても暑い暑い夏休みでした。皆さ んは元気に過ごせましたか? 皆さんのお家では、ご家族の皆さん、特にお年寄りは、熱中症は 大丈夫でしたか? これからももうしばらくは暑さが続きそうです。運動会練習も始まりますか ら、皆さんも先生方も、熱中症には特に気を付けて、 元気に過ごしましょう ね。 皆さんは、この夏休みには楽しい思い出がたくさ んできたことだろうと思います。私の夏休み中の一 番の思い出は、日帰りでしたが群馬県に行ったこと です。何をしに行ったかと言うと、SL、蒸気機関 車の写真を撮りに行ったのです。とても暑いカンカ ン照りの日でしたが、鉄道線路の近くの田んぼのあ ぜ道で2時間くらい待って、蒸気機関車の引く列車 の写真を撮りました。暑い中で汗だくになって撮っ たので、自分としては満足できる写真が撮れました。 今年の夏は、太平洋戦争が終わってちょうど70年目の夏でした。テレビや 新聞でも戦争に 関係する番組や記事がたくさんありました。皆さんは何か見たり聞いたり読んだりしました か? 私が特に心に残ったのは、原子爆弾が落されたすぐ後 の広島の街に、いち早く路面電車を 走らせた人たちを描いた テレビドラマでした。そして、8月15日の終戦記念日 のお昼には、 戦争で亡くなった方々のことを想って、家で黙とうをしました。戦争や平和についていろいろ なことを考えることができた夏休みでもありました。 さて、今日から2学期が始まりました。みなさんに久しぶりにお会いでき、みなさんの元気 そうな姿を見ることができて、私はとてもうれ しいです。みなさんは、久しぶりに入った教室 で、お友だちと久しぶりに会ったり、そして、久しぶりにお会いした担任の先生のお話をうか がったりしましたね。ちょっとなつかしかったでしょう? 今朝みなさんは、それぞれの教室で 担任の先生からどんなお話しを伺いましたか? ここで小学生の俳句を紹介します。以前にNHKの「全国はいく大会」で特選に選ばれた小 学校1年生の俳句です。「こくばんのせんせいのじに九月のかぜ」青森県の黒石市立中郷(なか ごう)小学校の1年生だったAさんの俳句です。 長野県は8月の内に夏休みが終わって2学期が はじまりますが、青森県の 小学校も来週あた りから2学期が始まるようです 。ですから、この俳句は、2学期が始まってしばらく経って9 月になり、8月とは少し違った風が教室に吹き込んできた様子を書いています。A さんは、教 室に吹き込んできた風によって、「夏が行ってしまって、新しく秋がやってきたな。」と、新し い季節のスタートを感じたのかもしれません。8月の風と9月の風と、どこが違うのでしょ う か。9月、秋の風は、私たちの心を新しくしてくれるように 吹き渡ります。新しい秋の風は、 新しいスタートを私たちに知らせてくれる風なのです。今は、まだまだ暑い夏の終わりですが、 もうすぐ新しい秋の風が吹き渡り、季節も本格的な秋に移り変わっていき ます。 今日はまだ8月でセミの声が聞こえる夏ですが、2学期が終わるのは12月25日 (金)です。 クリスマスイヴも終わり、もしかすると雪が降り積もっているかもしれませんね。お正月 もも うすぐ、という頃です。2学期は一番長い学期で、登校日数は84 日間ありますから、季節は 夏から冬まで続くのです。そしてその中で、中心の季節は秋ですね。 秋というと、「スポーツの秋」「読書の秋」「芸術の秋」「食欲の秋」など、いろいろな言葉が ありますね。私は、「秋」というとすぐ思い出す言葉があります。 それは「実りの秋」という言葉です。田んぼの稲も秋には黄金色 に輝く稲穂を垂れ、稲刈りをする収穫の時を迎えます。浅川の有 名なリンゴなど、多くの作物もがんばって実を実らせるのが秋な のです。みなさん一人一人にとっても、各学級、学年にとっても、 そして学校全体にとっても、 「実りの秋の2学期」となるよう、が んばりましょうね。 そんな2学期のスタートに当たり、この体育館の正面に 掲げら れている浅川小学校の学校教育目標「つよく やさしく うつくし く」をもう一度思い返し、 全校の皆さんにがんばってほしいこと を3つお話しします。 1番目の「つよく」では、健康に気をつけて、病気やけがをしないように、2学期もできる だけ学校を休まないように、みんな元気に、強い体と心で過ごしてほしいということです。2 学期には、全校の皆さんの「欠席0」の日が何日実現するでしょうか。また2学期の終業式に、 2学期に学校を休まなかった人に手を挙げてもらいますが、どれだけたくさんの人が手を挙げ られるでしょうか。今から楽し みにしています。 2番目の「やさしく」では、お友だちや自分の周りにいる方々への思いやりの心を 深めてほ しいということです。このことへの一番の近道は、浅川小学校で大切にしている、みなさんの 明るくさわやかなあいさつの輪を、もっともっと広げることです。学校でも、お家でも、地域 でも、明るく元気に、あいさつがしっかりできる子どもになることが 、とても大切です。 3番目の「うつくしく」では、みなさんの心を美しく磨き上げてほしいということです。そ のために毎日がんばってほしいのは、お掃除です。身支度を整えて、黙って掃除に 取り組んで みましょう。毎日15分間黙って箒を動かしたり雑巾をかけたりすると、学校がきれいになる のは当たり前なのですが、今まで気づかなかったことに気づいたり、今まで考えなかったこと を考えたりできるようになります。そのことで、教室の床と一緒に皆さん 1 人 1 人の心も美し く磨かれていくのです。 暑い日がまだしばらく続きますが、きっともうすぐ 新しくすがすがしい秋の風、2学期の風が吹き渡り始 め ま す 。 さ あ 、 今 日 から 8 4 日 間 、 1 2 月 25 日 (金 ) の2学期の終業式の日まで、410人の児童のみなさ んと、27人の先生方で、心を合わせ、協力して、 「よ い2学期」 「実りの秋の2学期」になるよう、がんばっ ていきましょう。終わります。 2学期が始まり、学校に子どもたちの明るい笑顔と元気な声が戻ってきました。夏休み中は、 ご家庭の皆様、地域の皆様のご指導をいただき、ありがとうございました。 2学期もご支援を いただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 (文責 浅川小学校長 大久保 英幸)
© Copyright 2025 ExpyDoc