20ー6年合格を果たすための「短期合格カリキュラム」

伊藤塾入門講座のポイント ①
カリキュラム
多くの初学者を合格に導いてきた王道のカリキュラム
伊藤塾のスタンダードカリキュラムは、法律初学者の方が最短距離で合格に達するためのコースです。
司法書士試験では、ひとつの知識が様々な角度から出題されています。
そのため、
あやふやな知識では試験に太刀打ち
できません。
そこで伊藤塾の講義では、合格に必要な知識が「正確・鮮明・理解を伴った」
ものになるよう、制度趣旨や背景
事情なども交えながらきちんと説明し、
インプットします。
また、復習用教材・インプット教材とアウトプット教材の対応関係
を明確にし、
インプットとアウトプットのらせん式反復学習による自習をしやすい工夫もしているので、合格に必要な力を
しっかり養う体制が整っています。
講座等のご紹介
カリキュラム
民法
・民法・不動産登記法
・商法・商業登記法
不動産
登記法
商法
商業
登記法
民事
訴訟法
2
復習
記述式基礎力完成ドリル
自習や講義による知識の定着
(自習用教材)
らせん式反復(繰り返し)学習
記述式演習 実践編(全10回)
応用力・合格力の養成
本論編
メリハリをつけてバランスよく学習するため、重要度を
明確に指摘しながら講義をします。登記法の講義では
「記述式演習基礎編」
で、記述式の基礎を確立します。
学習の早い段階から択一式と記述式をリンクさせて
学ぶことで、学習の負担を軽減します。
講義時間数:民法96時間、不動産登記法87時間、商法48時
間、商業登記法45時間、民事訴訟法27時間、民事執行法・
保全法15時間、供託法・司法書士法18時間、憲法21時間、
刑法24時間
※ 登記法は記述式演習基礎編を含む時間数
基 礎 力 完 成ドリル
講義で知識を学んだらドリルの問題ですぐに確認!
本論編講義テキストとドリルのページが完全リンク。
講義で学んだら、
すぐに該当箇所のドリルを自分で復習
できるようになっています。
ドリル配付科目:全科目
学習方法講義
効率的な勉強のやり方や重要科目の基礎知識の復習
など、入門講座の内容の定着を目的としています。学習
開始からカリキュラムが終わるまで、
モチベーションを維持
するきっかけとしてもご利用いただけます。
講義回数:民法4時間、不動産登記法4時間、会社法・商法・
商業登記法4時間
択 一 式 基 礎 力 確 認 テスト
で、知識を しっかり定着させることができます
択一式基礎力確認テスト(全12回)
記述式対策
1
司法書士試験合格に必要なことの全てを学ぶ!
本試験類似の形式で知識の定着度を確認!
過去問の中から選定した学習効果の高い演習問題で、
制限時間内に解答を導くための方法論を学べます。
講義回数:民法3回、不動産登記法3回、会社法・商法・商業
登記法3回、
民訴・執行・保全・供託・書士法2回、憲法・刑法1回
解説講義担当(全クラス共通)
:髙橋智宏
アウトプット
応用力・合格力の養成
講義時間数:総論3時間、民法6時間、不動産登記法3時間、
商法・商業登記法6時間、
民事訴訟法3時間
学習開始から最後までモチベーションを維持する!
筆 記 試 験 合 格 者 対 象に伊 藤 塾で実 施しています 。
※
アウトプット
択一式対策
法律を初めて学ぶ方でも安心して学習を進めていただ
けるよう、勉強の仕方から丁寧に指導します。試験上
重要な科目の全体像や重要概念なども学びます。
口述試験
学習方法講義(全12時間)
インプットとアウトプットが相互にリンクした講義・教材による
口 述 模 試 ︵※無料︶
択一式基礎力完成ドリル(自習用教材)
司法書士試験合格に向けた
「学習のはじめの一歩」をサポート
インプット
記述式演習
基礎編
(全5回)
刑法
回 ︶ 最 終シミュレーションで 総 仕 上げ!
イ ン プ ッ ト・復 習
記述式演習
基礎編
(全5回)
憲法
供託法・
司法書士法
・民事訴訟法
情報の選別と
正確な知識の習得
民事執行法・
民事保全法
11月
年コース
講義
(全402時間)
・総論
10月
最終合格発表
年コース
(21時間)
本論編(381時間)【理解を伴った正確な知識の習得】
7月
筆記試験合格発表
体系編
1
2017年5・6月
筆記試験
本科生
2016年7月
全 国 公 開 模 擬 試 験︵ 全
カリキュラム
体系編
2016年4月
記述式演習 実践編
実践的な演習で記述式対策を仕上げる
本試験レベルの良問を、
「 80分で2問解く」
という本試
験さながらの制限時間で演習します。解説講義では、
どんな問題が出題されても確実に合格点が取れるよう、
「思考プロセスの確立」に重点を置き、記述式の応用
力・合格力を養成します。
実施科目・回数:不動産登記法5回、商業登記法5回
※択一式対策のアウトプットは成績表を発行します。詳しくは初回の教材発送時にご案内いたします。
全国公開模擬試験
本試験のシミュレーション
別途有料
答練
さらにワンランク上の実践力を習得
アウトプット
2017年1月より受講できます。
(※詳細は2016年8月下旬頃ご案内の予定です)
記述式答案構成力養成答練 択一実戦力養成答練 本試験を徹底分析して作成した良質の問題を、本試
験類似の時間・形式で解きます。
実施回数:全2回
(予定)
※大まかなイメージになります。
カリキュラムなど詳細は同封の日程表でご確認いただくか校舎までお問い合わせください。
24
25