記者発表資料(資料配布) 担当者(連絡先) 兵庫自治学会代表運営委員 ((公財)ひょうご震災記念 21 世紀研 兵庫自治学会事務局 9月 15 日 究機構 学術交流センター長) ((公財)ひょうご震災記念21 (木) 松原 浩二 世紀研究機構学術交流センター) 事務局課長 長澤 均 (TEL:078-262-5714) 月 日 担 当 課 その他配布先 なし 平成28年度兵庫自治学会研究発表大会の参加者募集 兵庫自治学会では、行政 や 地 域 に 関 す る 課 題 解 決 の た め の 政 策 形 成 能 力 の 向 上 と 幅 広 い ネ ッ ト ワ ー ク づ く り を 目 指 し 、会 員 で あ る 県・市 町 職 員 や 学 識 者 、個 人 、NPO職 員 な ど が 、自 主的な調査研究に励んでいます。 このたび、日頃の研究成果の発表の場として、研究発表大会を開催します。 当日は、どなたでもご参加いただけますので、ぜひご来場ください。 記 1.対象者 行政関係者、研究者、NPO 関係者、一般県民等 2.日 時 平成28年10月15日(土)10:00~17:30 3.場 所 兵庫県立大学・神戸商科キャンパス(神戸市西区学園西町8-2-1) ※神戸市営地下鉄「学園都市」駅下車徒歩約 10 分 4.プログラム 10:00~10:35 総会 10:45~12:30 全体会(基調講演・鼎談) 13:30~16:10 分 科 会 16:30~17:30 交 流 会 5.大会テーマ:すべての人が活躍できるこれからの地域社会づくり <趣旨> 2030 年の社会では、日本の労働人口の 49%が、人工知能(AI)やロボットで代替可能というレポ ートが野村総研と英国オックスフォード大学との共同研究により発表されました。代替可能性があ る職業のリストには、行政事務員(県市町村) 、学校事務員なども含まれており、世界は大きく変 わりつつあります。 そこで、今後、テクノロジーによって私たちの仕事はどう変わるのか、AI は労働者の敵なのか使 いこなすべき道具なのか、そして、これからの地域社会づくりにどのような影響をもたらしうるの かといったことについて考えます。 6.内 容 (1)全体会 基調講演 テーマ: 「AIと共存する未来、働き方の変革と、求められる能力」 うえだ え と な 講 師 :上田 恵陶奈(野村総合研究所 ICT・メディア産業コンサルティング部、 未来創発センター兼務上級コンサルタント) 鼎 談 上田 恵陶奈(講師) 山下 淳 (兵庫自治学会代表運営委員、関西学院大学法学部教授) 加藤 恵正 (兵庫自治学会代表運営委員、兵庫県立大学政策科学研究所教授) (2)分科会 会員を中心とする15名・グループの方々が、それぞれのテーマ毎に日頃の研究成果を発表し、質 疑、意見交換を行います。 ・第1分科会 「産業」 学識コーディネーター : 加藤恵正 (兵庫県立大学政策科学研究所教授) ・第2分科会 「教育・生活」 学識コーディネーター : 成清美治 (神戸親和女子大学客員教授) ・第3分科会 「環境」 学識コーディネーター : 近藤 明 (大阪大学大学院工学研究科教授) ・第4分科会 「地域づくり」 学識コーディネーター : 畑 正夫 (兵庫県立大学地域創造機構教授) (3)交流会 会員・参加者の皆さん同士、コーディネーターの先生方との情報交換やネットワークづくりを行う 場として、交流会を開催します。 7.参加予定人数 200人 8.参加費 無料 9.申込方法 ①氏名、②所属、③会員・一般の区別、④連絡先(電話、FAX、E-mail、住所)、⑤参加希望内容(全 体会・分科会・交流会)がわかるようにして、FAX、E-mail、郵送のいずれかにより当事務局あて送付して ください。 ※チラシ(申込書)のダウンロード → http://hapsa.net/ (兵庫自治学会ホームページ) ※参加証等は発行しませんので、お申し込み後は当日会場へ直接お越しください。 10.申し込み・問い合わせ先 兵庫自治学会事務局 〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通 1-5-2 人と防災未来センター東館6階 (公財)ひょうご震災記念 21 世紀研究機構 学術交流センター内 TEL:078-262-5714 FAX:078-262-5122 E-mail:[email protected] URL:http://hapsa.net/
© Copyright 2024 ExpyDoc