(1)ケガの多い時間は… (2)ケガの多い場所は… (3)ケガの多い部位は

 平成27年9月3日(木 )
~ 手花部小学校 ~
夏休みも終わり,いよいよ2学期がスタートしました。まだまだ暑い日が続きそうですが,9月は,運動会の練習など,体を動かす機会が
増えます。疲れがたまってダウンする前に,しっかり睡眠をとって,その日で体調を回復させましょう。6日から2学期最初の「生活リズム
チェック週間」が始まります。学校行事がとても多い学期なので,規則正しい生活リズムを心がけ,けがや病気のない楽しい毎日を送ってほ
しいと思います。
9月9日は,「救急の日」です。
ふだんの生活の中で,自分の体を守
るために,どんなことに気をつけたら
いいでしょう?まずは,お家にある救
急箱の点検がありますね。期限切れの
古い薬が入っていないか,チェックを
忘れないでください。
次に,けがをしたとき,手当の仕方
を覚えておくのも大切なことです。
ただし,左の絵は,「まちがった手
当の仕方」ですので,絶対にしないよ
うに気をつけましょう。
最後に,「けがの予防」について3つ
のポイントがありますので,しっかり
覚えておきましょう。
1 手・足のつめを切っておく。
2 サイズの合った靴をはく。
3 ぐあいの悪い時は無理をしない。
たった1つしかない大切な命を守る
ためにはどうしたらいいか?
この機会に,お家の人と一緒に考え
てみましょう。
資料:日本スポーツ振興センター(平成26年度版)
(1)ケガの多い時間は…
(4)ケガの多い月は…
(3)ケガの多い部位は…
(2)ケガの多い場所は…
(5)ケガの多い学年は…
(6)ケガの多い性別は…
これは,平成26年度の結果です。参考にしてくださいね。特に,練習中や走り終わった後にけがをする人が多いようです。
運動会では,しっかり準備運動をする!ふざけない!休憩をとる!水分をとる!などに注意して,けがをしたり熱中症に
なったりしないように気をつけましょう!!
日本では,年間2万人以上の人が,新たに結核患者として登録されています。
結核は,知らないうちに周囲の人にうつしてしまう身近で恐ろしい感染症です。
誰もが注意して予防に努める必要があります(下図は結核の初期症状です)。
さあ,新学期です。
ハブラシ・コップ・ハミガキ粉
の準備はOKですか?
特に,ハブラシは新しいものに
取り替えておきましょうね~!
くの
だ人む
さもし
い含歯
ねめは
。て,
,決
必し
ずて
,自
歯然
医に
者は
さ治
んり
でま
治せ
療ん
を。
済治
ま療
せ中
か 8 み
な 人 ま夏
り 中 し休
増 6 たみ
え 人 かが
て ( ?終
い約 9 わ
ま 75 月 り
し% 2 ま
た ) 日し
よ で 現た
~ し 在が
。 た で,
。 ,む
昨 治し
年 療歯
に 済の
比 み治
べ の療
る 人は
と は,
, ,済