法定相続人とは?

●法定相続分とは?
民法では、同順位の相続人が数人いる場合の相続分を定めています。これを法定相続分といいます。
図2 法定相続人の相続割合
1、配偶者と子が相続人になるときは、配偶者の相続分、子の相続分は、各
1/2
ケース① 配偶者と直系卑属がいる場合
ケース② 配偶者と直系尊属がいて、
2、配偶者と直系尊属が相続人になるときは、配偶者の相続分は 2/3、直系尊属の相続分は
1/3
直系卑属がいない場合
3、配偶者と兄弟姉妹が相続人になるときは、配偶者の相続分は 3/4、兄弟姉妹の相続分は 1/4
4、子、直系尊属または兄弟姉妹が複数であるときは、各人の相続分は平等。配偶者と子が2人いた場合には、子は
配偶者…
死亡
1
2
5、代襲相続人の相続分は、その直系尊属の受けるべき相続分と同じ。代襲相続人が数人いる場合には、各人で直系
尊属の相続分を均等に分ける。
父…
1
6
母…
(3 ×)
2
1
=
6
1
1
6
1
図2 法定相続人の相続割合
1
(
子B…死亡
4
)
1
1
×
2
2
代襲相続※
ケース① 配偶者と直系卑属がいる場合
配偶者…
1
2
子Bの相続分 4 は孫が相続できる
死亡
ケース④ 第三者への指定相続分がある場合
(4 ×)
2
1
=
8
1
1
父…
※相続時に子がすでに死亡している場合は、
「代襲相続」
といって、
1
(
代襲相続※
)
母…
1
1
6
1
2
指定相続分
1
2
配偶者…
死亡
死亡
1
8
弟…
姉…
(4 ×)
2
1
=
8
1
1
8
孫…
1
8
死亡1
孫…
1
8
配偶者…
子Bの相続分 4 は孫が相続できる
(4 ×)
2
1
=
8
1
1
1
1
=
4
1
×
子A…
子B…死亡
ケース③ 直系卑属も直系尊属もいない場合
4
1
1
×
2
2
1
6
(3 ×)
2
1
=
6
孫が子の相続分をかわりに相続することができます。
1
=
4
2
3
1
孫…
8
1
1
8
孫…
ケース② 配偶者と直系尊属がいて、
死亡
配偶者…
直系卑属がいない場合
( )
子A…
1
=
4
3
4
子…
1
12
配偶者…
子…
1
12
1
2
1
4
2
3
子…
1
12
ケース④ 第三者への指定相続分がある場合
1
1
1
1
=
(
2
12
×
2
)
3
×
※相続時に子がすでに死亡している場合は、
「代襲相続」
といって、
1
2
×
ケース③ 直系卑属も直系尊属もいない場合
1
8
弟…
姉…
(4 ×)
2
1
=
8
1
1
1
8
死亡
配偶者…
( )
1
=
4
孫が子の相続分をかわりに相続することができます。
指定相続分
3
4
1
2
配偶者…
死亡
子…
( 12
1
=
12
1
12
×
子…
)
1
12
1
4
子…
1
2
1
12
1
1
×
2
3
55