県民意見の募集結果 [PDFファイル/47KB]

「大分県新エネルギービジョン(素案)」に対する県民意見の募集結果
№
ご意見の概要
【省エネルギーの取組について】
全体目標の指標として「エコエネルギー活用率」が採
用され、省エネルギーなども視野に入れたものとなり評
価できる一方、省エネとして例示されたはHEMSやク
リーンエネルギー自動車など、ハード中心に偏ってお
り、県内事業所の95%を占める従業員数29人以下の
中小零細事業所においては、このような投資を伴う
1 ハード面の省エネは必ずしも現実的ではないかもしれ
ない。
エネルギー消費の記録や管理など一般管理に始まる
省エネ行動は、人材も知識も乏しく、その対策はまだま
だである。
従業者数29人以下の従業者数は269,003人に上
り、家庭を含めるとこの2倍から3倍の県民も参画し対
象となるビジョンとすることが肝要かと考えます。
ご意見に対する県の考え方及び反映状況
新たなビジョンでは、現行ビジョンから引き続きエコ
エネルギーの導入を推進することとしていますが、そ
れだけではなく、省エネなどにより、エネルギー消費
量の削減を推進する事としています。
全体目標である「エコエネルギー活用率」の目標達
成に資する消費量削減の具体的な個別目標として、
ご指摘のHEMS・クリーンエネルギー自動車などを
設定していますが、これらの指標は、単にエネルギー
の減少に繋がるだけでなく、スマートコミュニティの形
成などにも資することから採用しています。
一方、推進事業にも記載しておりますとおり、省エネ
に関しては、設備導入などハード面の取組だけでな
く、事業者向けには、例えば、省エネ診断による事業
所のエネルギー管理の適正化やエコアクション21認
証取得の支援等、省エネ行動を促進することとしてい
ます。また、家庭向けでは、節電をはじめ、ガス、水の
節約、省エネ型製品の選択など、省資源・省エネの取
組について普及啓発を推進することとしています。
いただいたご意見の趣旨も十分に踏まえ、県民・事
業者をあげて、幅広く省エネの取組を進めて参りま
す。