初代本町小学校は、ここにありました。

初代本町小学校は、ここにありました。
~本町小学校の遺構を見に行きました!!~
桜木町駅方面から弁天橋を渡った所の左手に、新市庁舎建設予定地があります。現在、土地整
備が行われていますが、その過程で、倉庫などの基礎とともに「初代本町小学校」の校舎の基礎
が発掘されました。今回、市の生涯学習文化財課のご厚意により、本町小学校の子どもたちが見
学させていただくことになりました。
創立記念日などの話で、建っていた場所や校舎の写真を見たことがありましたが、子どもたち
にとっては遠い昔の話です。それが、実際の校舎の跡地が見られるという機会をいただき、まさ
に本物に触れる体験をすることができました。
大岡川沿いに
建設予定地はあります。
これが、初代の校舎です。
1905年(明治38年)に建てられ、
1923年(大正12年)の関東大震
災で全焼するまで、使われました。
建設予定地より、
ランドマークタワーを
望む。
見学の様子・様々な遺構
レンガ造りの下水管
説明を受ける子どもたち
校舎の基礎
前もって見ていた初代校舎
の写真のとおりの、基礎の
石と柱があって不思議な感
じがしました。ここに本町
小学校が本当にあったんだ
なぁ。(6年生)
先生、むかしの学校のトイ
レがあったよ。
こっちの大きい四角いあな
はプールかな。
きょうりゅうの骨が出てく
るかもしれないね。
(1年生)
土の中でも、こんなにちゃんと残っている
のがびっくりしました。
遺跡はこうやってって掘るということがわか
りました。(4年生)
ここには何があったのかな?
なぜか
貝殻が・・・