松戸市立高木第二小学校 平成28年度5月号 発行者 作田 晃一 作成者 太田ひとみ 新しい環境に慣れるのに精一杯だった子どもたち。そろそろ疲れが出てくる頃か もしれません。お子さんの様子はいかがですか。顔色や食欲は変わりありませんか。 連休中はゆっくり過ごし、緊張で疲れた体と心を休めていただきたいと思います。 子どもたちが楽しみにしている運動会。一生懸命に練習に打ち込む姿は大変ひた むきで胸を打たれます。本番に子どもたちが活躍できるよう、体調管理にはいつも以 上に気を配ってくださいますようお願いします。 ◆朝食・・・朝食は午前中のエネルギー源です。運動会の練習で 体をたくさん動かしますので、毎日必ず食べてから 登校するようにしてください。 ◆睡眠・・・疲れをためてしまうと、思うように体が動かずケガに つながります。また、気分が悪くなるなどの体調不良 をおこす原因となりますので、夜は早めに就寝し、体の疲れを取るよう 心掛けてください。 ◆水分・・・気温がだいぶ上がってきました。熱中症にならないように、こまめに水 分をとるよう指導しています。十分な量の水分を持たせてください。 ◆その他・・・汗の始末、爪を切る、足にあった靴を履く等、学校でも指導しており ますが、ご家庭でも気を付けて見ていただけると助かります。 <5月の予定> 11日(水)耳鼻科検診 2・4年生 13日(金)眼科検診 1・4年生 20日(金)尿検査 全校 24日(火)心臓検診 1年生 27日(金)内科検診 1年生 6年1~2組 運動会の前日が尿検査の提出日となっています。全員がそろって提出できるよう、 ご協力をおねがいします。万が一忘れてしまった場合は、予備日が5月25日(水) となっております。運動会当日に持ってこないようご注意ください。 よい生活習慣のポイントはひかり よい生活習慣の中でも特に身につけてほしいのが「早寝、早起き、朝ごはん」です。 長期休暇などを機にくずれてしまうお子さんもいます。一度くずれてしまうと子ど もの力だけでは立て直すのは大変です。お子さんに力をお貸しいただき、親子で改善 に取り組んでいただければと思います。 その際にポイントとなるのは光のあび方です。強い光をあびると体内時計がリセ ットされます。朝起きてすぐに太陽の光をあびることで新しい一日をスタートしま す。そして夜は光を浴びないことで、スムーズに眠りにつくことができます。 まずは早起きすることから取り組んでみてください。 朝起きたらすぐに太陽の光を浴びる。 寝る前の数時間は明るい光を浴びない。 *コンビニなどの明るい場所へ行くこと も良くありません。 結核は過去の病気ではありません。 明治時代から昭和20年代までは結核は日本人の死亡原因の第1位でした。第二 次世界大戦後、抗生物質の普及や生活環境の改善により結核による死亡者は激減し ました。しかし、近年でも毎年2万人が新たに結核にかかっていて、2千人が死亡し ています。 <こんな症状が2週間続いたら病院受診を!> 咳が続く 体重が減る タンが出る 体がだるい 欠席連絡の際のお願い 欠席の連絡をいただく際に、 「体調不良」とのみお知らせいただくことがあります が、 「どのような症状」で欠席なのかをお知らせください。症状を知ることで、どの ような疾病が流行しているのか、それによってどのような予防措置を取ればよいの かの判断材料としております。 たとえば、せきや鼻水などのかぜ症状、腹痛(下痢の有無)、発熱の場合は何℃か など、より詳しくお知らせください。ご協力をお願いします。
© Copyright 2024 ExpyDoc