2016年 2月号

2016 年
Business
Partner
2 月号
office
NEWS
法律相談Q&A
人工透析を行っている方の障害年金について
障害認定基準の改正に伴い、人工透析に対しては平
-
労働者の健康診断と健康管理
―
成 14 年 4 月から原則として 2 級の障害年金が支給
されることとなっていますので、人工透析を行ってい
Q: 会社の定期健康診断は、従業員には「仕方なく
る方はご確認下さい(他にも支給要件があります)
。
受けている」
、
「受けても役に立たない」と感じら
※基準改正以降に誤って改正前の 3 級で決定・支
れるようです。せっかく実施するのですから少し
給されていた事案が判明し、未払い額支払等の対
でも役立つものにしたいのですが?
応が行われることになっています。
A: 検査項目が限られる法定健康診断のみで直ちに
最近のニュースから
病気を発見することはなかなか難しいですが、結
果をもとに従業員は健康の自己管理に努める必
パート「130 万円の壁」改善企業に補助金
要があり、会社もそれに必要な措置をとる努力義
塩崎厚生労働相は、社会保険料の負担増を懸念し
務があります。例えば、法定健康診断で異常所見
て就労を抑制するパートの主婦らの就労拡大支援
があった場合、会社は必要な措置につき医師又は
として、賃金引上げや労働時間の延長を行った企業
歯科医師の意見を聴かなければなりません。
に補助金を新設することを発表した。1 企業当たり
また、脳・心臓疾患は業務上の過重な負荷やス
トレスで著しく増悪・発症する場合があり、いわ
ゆる過労死につながることもあるため、労災保険
に、過労死を健康診断の結果をもとに予防する趣
旨の二次健康診断等給付制度があります。
この制度では、定期健康診断等(一次健康診断)
の結果、脳・心臓疾患に関連する「血圧」
「血糖」
「血中脂質」
「BMI(肥満度)
」の 4 項目全てに異
常所見ありと診断された場合、本人の請求により、
本人負担なしで健診給付病院等で①二次健康診
断②特定保健指導が受けられます(個人的に受け
の補助額は最大 600 万円で、来年度から 2019 年
度までの措置とする。
届出なく死亡・不明者に年金支給 322 件
厚生労働省は、死亡したり行方不明になっていた
りしたにもかかわらず、届出がないために親族など
が公的年金を不正受給していたケースが 322 件あ
ったことを発表した。日本年金機構は、死亡が確認
された 233 件については過払い分の返還を求め、
不正受給と認定した 27 人を刑事告発し、25 人が
逮捕された。
た健診結果による場合や、医師から既に脳・心臓
通知カードでフリガナ間違いが相次ぐ
疾患の症状があると診断された場合は対象外)。
マイナンバーの通知カードで、氏名のフリガナが
①二次健康診断
空腹時血中脂質・血糖値や心電図・エコー、
ヘモグロビン A1c 等の検査が行われます。
②特定保健指導
違うという苦情が自治体に相次いでいることがわ
かった。誤記載されたのは、身分証明書などとして
使えるICチップ入り「個人番号カード」の交付申
請書。原因は、数十年前に住民基本台帳を電子化し
二次健康診断の結果に基づき、二次健康診断
た際の誤入力。総務省は「誤りがあれば自治体に修
1 回につき 1 回、医師又は保健師の面接によ
正を求めてほしい」とする一方、「マイナンバーの
り栄養指導・運動指導・生活指導が行われます。
利用に不都合はない」と説明している。
~
日本法令
社労士情報サイト より~