介護予防・日常生活支援総合事業 (新総合事業)が始まります

平成28年(2016)No.1150
2/5
広報
区の世帯と人口(1月1日現在)
住民登録
前月比
世 帯 数
111,848 (+15)
人 口
191,749 (−38)
3
発行 台東区 編集 総務部広報課 〒110-8615 台東区東上野4丁目5番6号
☎ 5246-1111(代表) FAX 5246-1029(広報課)
ホームページアドレス http://www.city.taito.lg.jp/
月
介護予防・日常生活支援総合事業
1
(新総合事業)が始まります
日から
高齢者がいつまでも元気で自立した生活を営むための新た
な介護予防事業が始まります。これまで介護保険で行ってい
たサービスの一部と区独自の
高齢福祉課新総合
基準で設定したサービスが利 問合せ 事業準備担当
☎(5246)1224
用できるようになります。
新総合事業とは
65歳以上の方を対象とした、区が行う介護予防事業で
す。いつまでも元気で自立した生活を営むために、一人ひ
とりの状態に合わせた事業やサービスが利用できます。
●サービスの内容
新総合事業には、下記の2つがあります。サービス利用
の流れについては、右記をご覧ください。
介護予防・生活支援
サービス事業
高齢者の日常生活の自
立 を目的とし、訪 問 型
サービスや通所型サービ
スを行います。各サービ
スは、区が指定する介護
サービス事業者が提供し
ます(費用の負担あり)。
区内在住の 65 歳以上の方
かかりつけ医に
ご相談ください
要介護認定申請
訪問調査・医師の意見書をもとに、要介護認定審査
一般介護予防事業
高齢者が日常的に介護
予防に 取り組めるよう
に、介 護 予 防 の 教 室を
行ったり、活動する場の
情報提供などを行います。
●事業のポイント
介護保険で要支援認定を受けた方向けのサービスの一
部が新総合事業のサービスに移り、サービスの名称などが
変わります(引続きサービスの利用可)
。
さらにこれらのサービスに加えて、区独自の基準で設定
したサービスも利用することが可能になります。
新総合事業は、これまで要介護認定が非該当となってい
た方も身体状況等を確認する基本チェックリストの判定結
果によって、利用することが可能です。
3月1日から個人番号カードを利用して
コンビニで証明書が取得できます
個人番号(マイナンバー)カードに搭載の電子証明書(利
用者証明用電子証明書)を利用して、コンビニで住民票の写
しなどの証明書が取得できるようになります(コンビニ交付)
。
※個人番号カードの交付やマイナンバー制度については、2面
をご覧ください。 取得できる証明書 住民票の写し、印鑑登録
証明書 利用時間 午前6時30分~午後11時(年末年始、証明
書発行システムの保守点検時間を除く)
利用可能なコンビニ
全国のセブン-イレブン・ローソン・サークルKサンクス・ファ
ミリーマート※マルチコピー機が設置されている店舗のみ
証明書交付手数料 1通250円
●自動交付機は稼動を終了します
個人番号カードによるコンビニ交付の開始に伴い、区内
に13台設置されている自動交付機は平成30年2月で稼動を
終了する予定です。
問合せ
サービス利用の流れ
戸籍住民サービス課住民記録担当
☎(5246)1164
要介護認定
※詳しくは介護保険課
☎(5246)1245 へ
要支援認定
介護保険サービス
非該当
地域包括支援センター(下表)で
基本チェックリストによる判定
(予防給付)
※詳しくは介護保険課
☎(5246)1249 へ
身体状況等により、
介護予防・生活支
援サービス事業の
利用が望ましいと
判断された方
身体状況等により、
一般介護予防事業
の利用が望ましい
と判断された方
介護予防ケアマネジメント
(ケアマネジャーによるケアプラン作成など)
新総合事業
介護予防・生活支援サービス事業
一般介護予防事業
従来の介護保険サービスに 新たに区独自で基準を設定
相当するサービス
したサービス
・マシンで筋力トレーニング
教室
・ふれあい介護予防教室
・脳と体の活性化教室
・身近な場所で体力アップ
など
(これまで介護保険サービスの (利用者負担額とサービス提供
介護予防給付として行っていた 者が左記と異なります。詳しく
もの)
は、上記問合せ先へ)
訪問型サービス
訪問型サービスA
・生活援助
掃除や買い物など
・身体介護
入浴の介助など
通所型サービス
・生活援助
掃除や買い物など
※身体介護を伴うサービスは対象
となりません。
・体操などの生活機能向上
・レクリエーション
・入浴
・食事 など
●地域包括支援センター
名称
あさくさ地域包括支援センター
やなか地域包括支援センター
みのわ地域包括支援センター
くらまえ地域包括支援センター
通所型サービスA
・体操などの生活機能向上
・レクリエーション
・食事 など
※入浴はサービスに含まれません。
電話番号
☎(3873)8088
☎(3822)1556
☎(3874)9861
☎(3862)2175
担当地域
浅草・千束・花川戸
池之端・上野公園・上野桜木・谷中
下谷(3丁目)
・日本堤・根岸(4・5丁目)
・三ノ輪・竜泉
浅草橋・雷門・蔵前・小島・寿・駒形・鳥越・三筋・柳橋
入谷・北上野・下谷(1・2丁目)・西浅草・根岸(1~3
まつがや地域包括支援センター ☎(3845)6505
丁目)・松が谷
たいとう地域包括支援センター ☎(5846)4510 秋葉原・上野・台東・東上野・元浅草
ほうらい地域包括支援センター ☎(5824)5626 今戸・清川・橋場・東浅草
毎月第3日曜日に区役所1階の窓口を開きます。取り扱いできない業務もありますので、事前に各窓口にお問合せください。