ひょうたん島日記

ひょうたん島日記
未来へ羽ばたけ若人
大槌が舞台の映画「未来のカケラ」
〜平成 28 年成人式〜
〜岩間壮太君の作文を原作に〜
平成 28 年の大槌町成人式が 1 月 10 日、城山公園
町立大槌学園小学部 5 年生の岩間壮太君の作文を
体育館で開かれました。震災時に 15 歳だった新成
原作とした映画「未来のカケラ」の撮影が昨年 12
人 111 人が出席。式典は、今年も震災犠牲者を追悼
月 21 日から 4 日間、大槌町内で行われました。上
もく とう
する黙祷で始まりました。平野公三町長の式辞に続
映時間約 15 分の短編映画で、吉里吉里地区を中心
き、新成人を代表して岩手医大薬学部 2 年の岡谷智
にすべて町内で撮影されました。震災の津波で家を
英さんが「みんな自ら選択する強い意思と責任感で、
流された経験を持つ見習い大工の青年の物語で、出
未来を切り開こうとしている。これからは与えられ
演者は須賀健太さん、大島麻衣さん、六平直政さん、
る立場から与える立場に変わっていかなければなら
塩野瑛久さん、栗山航さん、戸塚純貴さんなどです。
2 月 7 日には城山公園体育館で上映会が開催され、
監督・脚本・編集を務めた渡邊世紀さん、エグゼク
ティブプロデューサーの別所哲也さん、大島さんが
訪れる予定です。
吉里吉里地区の一軒家の新築現場の撮影では、出
(左写真)撮影で大槌町を訪
れた須賀健太さんと言葉を交
わす岩間壮太君㊨
ない。支え合う大切さと感謝の気持ちを忘れず、ま
た命の重さを胸に刻み、自分を信じて歩んでいく」
と抱負を述べました。
式典後のアトラクションでは、スクリーンに中学
校時代の部活動や修学旅行などの懐かしい写真が映
し出され、当時の担任教師が登壇して思い出を語っ
たり、未来へエールを送りました。県立大槌高校吹
奏楽部、音楽活動を展開している大槌ウインド・オ
なりました。
サンタクロースがサーフィン!?
〜浪板海岸でナミイタクリスマス〜
浪板海岸の観光再生に向けた拠点施設「浪板海岸
ヴィレッジ」が完成し、12 月 23 日に初めてのイベ
(右写真)一軒家の新築現場
で行われた撮影の様子
ーケストラによる合同演奏もあり、華やかな式典と
ント「ナミイタクリスマス」が開かれました。親子
連れなど約 60 人が参加。施設の見学会、浪板産の
いました。撮影の合い間には、見学に訪れた町民の
方々と出演者が笑顔で触れ合う光景も見られました。
主演の須賀さんは「大槌の人たちは皆さんあたたか
く応援してくださいます。映画を通じて未来に向か
う姿勢、一歩ずつ進んでいく大切さを伝えられれば
と思います」と話していました。別のシーンでは、
エキストラで平野公三町長も撮影に臨みました。
政府広報が東北を元気にする作文として平成 27 年
7 月 1 日から 8 月 31 日にかけて募集した「わたし
たちのふるさと、10 年先の物語」で、最優秀賞に輝
いた岩間君の作品を原作として短編映画化されるこ
とになったものです。
「震災から 4 年と半年(感謝を
忘れない)
」と題した作品で岩間君は、津波で家を流
された悔しさや支えてくれた周囲の方々への感謝、
多くの人たちが住む場所をつくるため将来は大工を
目指す気持ちをつづりました。撮影の見学に訪れた
岩間君は「自分の作文が映画になるのは不思議な気
持ちだけど、とても楽しみです」と話していました。
「ゆき」
〜ゴールデンレトリバー
〜
どを行いました。浪板海岸にちなんでサーフボード
に乗ったサンタクロースが登場しました。
大槌町のそば店経営佐々木光義さんの飼育するゴ
参加者はリンゴやイチゴなどで思い思いにケーキ
浪板海岸ヴィレッジは、浪板海岸にたたずむ三角
ールデンレトリバーの「ゆき」
(雌、2 歳 6 ヵ月)が、
をデコレーションし、クリスマスの雰囲気を楽しみ
屋根が目印の建物です。集会施設としても利用でき
災害発生時に倒壊した家屋やがれきの下に取り残さ
ました。ケーキが完成すると、海からサンタが現れ
るほか、春には入居店舗もオープン予定です。使っ
れた要救助者や行方不明者の捜索などで活躍する災
て子どもたちにお菓子やリンゴをプレゼント。子ど
てみたい方、興味のある方は復興まちづくり大槌株
害救助犬の認定試験に合格しました。本県沿岸部初
もたちは大喜びしていました。
式会社(0193-55-6650)までお問い合わせ願います。
で、岩手県警察の嘱託犬の試験にも合格しました。
Otsuchi
演者の方々は緊張感が漂う中で迫真の演技を見せて
本県沿岸部初の災害救助犬誕生
リンゴを使ったオリジナルクリスマスケーキ作りな
17
「未来のカケラ」の出演者の皆さん(撮影・石川清以子)
Otsuchi
16