深川市過疎地域自立促進市町村計画(案)の概要

深川市過疎地域自立促進市町村計画(案)の概要
人口減少や少子高齢化の進行などから、産業の活性化、身近な生活交通の確保、地域医療の確
保など解決しなければならない課題が山積しています。
過疎地域自立促進計画は、様々な事業の展開をとおして課題を解決することで、地域が生き生
きと自立していくための計画です。
基本方針
深川市では、「第五次深川市総合計画」~ふかがわ未来創造プラン~(平成24年度~平成33年
度)で、都市の未来像を「輝くみどりと豊かな心 みんなで創る 我がまち ふかがわ」と定
め、積極的かつ効率的に諸施策を展開しています。
また、平成27年10月には「深川市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン」及び「深川市
まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、地方創生に向けた取組みを進めることとしていま
す。
本市は、平成4年4月1日に過疎地域市町村の公示を受け、市総合計画を踏まえた過疎地域活
性化計画を策定し、産業の振興や交通通信体系の整備などの過疎対策を進め一定の成果を収めて
きましたが、依然人口は減少し続けており、産業経済の自立や雇用の確保、生活環境の整備など
課題は多く、引き続き過疎対策を積極的に展開していくことが必要であります。
地域の自立促進は、行政と市民が一体となった積極的な地域づくりが重要であり、従来にも増
してソフト面での充実とこれを担う人材の育成が求められています。そのため地域づくりを支え
る人材の確保と育成、活動機会の拡充や社会参加の環境づくりを進める施策の展開を図るものと
します。
計画期間
平成28年4月1日から平成33年3月31日まで(5年間)
計画の項目
産業の振興
○農業 ○林業 ○工・鉱業 ○企業誘致 ○起業 ○商業 ○観光・レクリエーション
○労働
交通通信体系の整備、情報化及び地域間交流の促進
○道路 ○交通 ○情報通信 ○地域間交流
生活環境の整備
○公園・緑地 ○住宅 ○上水道 ○下水道 ○廃棄物処理 ○環境衛生 ○交通安全
○消防・救急 ○防災防犯 ○住宅の除排雪 ○バリアフリー化の推進
高齢者等の保健及び福祉の向上及び増進
○地域福祉 ○高齢者福祉 ○障がい者福祉 ○児童福祉 ○母子・父子福祉 ○保健
医療の確保
○地域医療体制
教育の振興
○幼児教育 ○義務教育 ○特別支援教育 ○高校・大学教育 ○社会教育
地域文化の振興等
○芸術文化
集落の整備
○地域づくり
その他地域の自立促進に関し必要な事項
○移住・定住推進 ○中心市街地活性化 ○国際交流 ○協働の推進と人材育成
○自然エネルギーの利活用