(骨子)(PDF文書)

1.市民の宝としての富岡製糸場との関係づくり: 「市民デー」の実施や子ども解説員の育成などによる、富岡製糸場に対する誇りの醸成など
2.地元を理解し、郷土愛を育む取り組み: 地元を理解するための勉強会やまち歩きの実施 など
1.滞在時間延長の取り組み: 多様な展示方法の工夫、文化体験プログラムの充実、旧食堂・寄宿舎を活用した飲食・宿泊施設の整備 など
2.何度でも訪れたくなる新たな魅力づくり: 見学ルートの工夫、季節折々のイベントの開催、ターゲット別の商品づくり など
3.めぐる楽しさを提供する取り組み: 歩きたくなる空間づくり、自転車イベントの開催、着地型旅行商品の開発 など
4.富岡市ならではの食や特産品のアピール、新たな開発: 「富岡おっきりこみ」等の魅力発信、食関連イベントの実施、富岡シルクの商品開
発、桑を活用した新たな商品開発 など
1.大学等の研究機関との連携、国・県有施設の誘致・活用: 養
蚕についての研究機関の誘致、(仮称)世界遺産センターを
核とした富岡製糸場と絹産業遺産群についての情報発信など
2.市民・国民が支える仕組みづくり: 市民・団体養蚕の実施、
ふるさと納税・寄付 など
1.異業種の連携による商品づくり: 養蚕等農業との連携、フラ
ンスとの連携 など
2.旅行会社・バス会社との連携による旅行商品づくり: 絹と関
わりのある地域との広域連携、県内・近隣地域との連携 など
1.市民の生活に関わる連携: 市外との交流で新たな気づき・刺
激を得られる取り組み、地域づくり協議会の活動の推進 など
1.人口の自然減への対策: 結婚し、安心して子育てができる環
境の整備 など
2.人口の社会減への対策: 暮らし続けたくなる取り組み、本市
ならではの特色ある教育プログラムの実施、CCRC推進の検
討 など
3.定住人口減少対策推進のための社会インフラの整備: 子育
てや移住等を支援する情報提供ポータルサイト等の整備、空
き家・空き地情報データベースの整備 など
1.生産年齢人口減少への対策: 高齢者や女性等が働きやす
い職場づくり、企業の誘致、地域おこし協力隊などの活用によ
る新たな担い手の確保、工業団地の整備 など
1.富岡製糸場の安全安心な受入体制づくり: 混雑時・緊急時の体制づくり、トイレの整備、外国人向け案内看板等の整備、多言語対応スキ
ルの習得 など
2.富岡製糸場の持続可能な保全・整備体制づくり: 年次計画に則った計画的な保存・整備・活用、安定的な財源確保のための入場料の設
定 など
3.市内全域の安全安心な基盤整備の推進: 建物の耐震性の確保、防災・防犯対策、バリアフリー化の推進、インフラ整備 など
1.回遊性を高め、消費につなげる仕組みづくり: 歩車分離、二次交通の整備、道の駅の整備、まちなか散策へ誘うマップの整備 など
2.滞在時間の延長、宿泊化の推進: まちなかから市内各エリアへの回遊性向上の取り組み、歴史的建造物のゲストハウス等への転用 など
1.富岡製糸場のガイドのスキル向上、人数の確保: 富岡製糸場の歴史を多面的に解説できる人材の育成、人数の確保 など
2.観光関連事業者の人材育成: お客様と接する人材を対象とした研修の実施 など
3.養蚕農家への人的支援: 学生や市民が労働力を提供できる仕組みづくり など
1.交流による地域づくりを進めるための政策決定の仕組みづくり: 地域資源データベースの整備、来訪者実態調査の定期的な実施 など
2.情報発信への取り組み: ホームページの整備、SNSでの情報発信の強化、フィルムコミッションの設置の検討、シティプロモーションの推
進 など
3.推進体制づくり: 既存組織の強化、官民の役割分担の明確化・連携の強化、DMO設置の検討、財源確保の取り組み など