タイムトラベル - 新潟県医師会

34
タイムトラベル
新潟地域振興局健康福祉部(新津保健所)
園
田
裕
久
「新興感染症」を国立感染症研究所で調べてみ
内細菌(CRE)は「悪夢の耐性菌」として、し
た。
「主に以下のような疾患が含まれます」
とある。
かもその名前を用いて警告を発しているのは米国
SARS、鳥インフルエンザ、ウエストナイル熱、
疾病対策予防センター(CDC)であり、感染症
エボラ出血熱、クリプトスポリジウム症、クリミ
の専門家集団が危機感を強めていることから、米
ア・コンゴ出血熱、HIV、SFTS、腸管出血性大
国のマスコミも大きな話題として取り上げてい
腸菌感染症、ニパウイルス感染症、日本紅斑熱、
る。アメリカ大統領が「医療の根幹が崩れかねな
VRSA、マールブルグ病、ラッサ熱。世界的にみ
い問題・・・」とテレビ番組で発言しているのを聞
ればデング熱は違うのか?確かに昨年の国内感染
くと改めて「新興感染症」というフレーズを思い
は現在の日本人では未経験なものだったが、今に
出す。最近の番組やニュースでは、腸内フローラ
来る、いやもう来ている等々の言葉は当たり前の
の研究が進んでいるらしい。次世代シークエン
ように聞かれていた。ウエストナイル熱がどうし
サーという分析機器の進歩のおかげらしい。潰瘍
て日本に上陸しないのかがかなり不思議に思う。
性大腸炎の患者の腸内フローラの状態が大きく影
HIV は世界に広がることが予想できたから、あ
響しているという新事実が判明した。また多発性
るいはすでに広がっていることが確実だったから
硬化症の患者には19種類の菌が明らかに少なく、
感染経路対策として今でも啓発を行ってきてい
このグループの菌が炎症を抑える働きと関連があ
る。新型インフルエンザ対策にしても、
スペイン・
るとも。さらに腸内細菌のバランスが崩れて発症
アジア・香港インフルのパンデミックを振り返り
する「生活習慣病」の可能性があるとも 。 そうい
ながら対策を検討してきている。予想どおり2009
えば 、 これまでいわゆる難病といわれてきた疾患
年 に は 新 型 と 呼 ば れ た ウ イ ル ス が 流 行 し た。
が、
人間のがん遺伝子もわずか数万円で分析でき、
SARS も MERS もヒアリも対岸までやってきた。
がんになる確率を計算してくれる時代である。
セアカゴケグモは新潟市内でも発見された。
感染症対策を考えるとき過去の情報があるなら
耐性菌の出現も脅威である。米疾病対策セン
そこから学び、現在の情報を収集して、これから
ター(CDC)によると、毎年200万人が薬剤耐性
上陸したときの対応を検討するという、
まるで「タ
菌に感染し、結果として2万3,000人が死亡して
イムトラベル」をしているかのようである。しか
いるという。
「カリフォルニア州がより厳しい抗
し自ら行くのではなく、あちらが「時」を使って
生物質の使用ルールを適用」
、
「米マクドナルドは
迫ってくるのである。耐性菌にしても腸内フロー
2年以内に、抗生物質を日常的に用いて飼育した
ラにしても「これからの新しい感染症」なのかな
鶏の導入をやめると発表した」などのニュースを
あと船の中で思う。
読むと先の感染症と違った印象を受ける。耐性菌
今後も引き続き地域に貢献したいと考えており
のいくつかは感染症法でも報告が求められている
ますのでよろしくお願いします。
が、保健所の職員が感染者をどうするという性質
のものではないからである。カルバペネム耐性腸
新潟県医師会報 H28.1 № 790
(五泉市東蒲原郡医師会だより 平成27年12月号より)