東社協福第798号 平成 28 年 1 月 15 日 知的発達障害部会 関 係 各 位 会員施設 各位 社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 知的発達障害部会 部会長 坂本 光敏 人権擁護委員会 委員長 渡辺 和生 〔印章略〕 東社協知的発達障害部会 第20回 人権擁護委員会 人権フォーラム 学ぼう!合理的配慮、つくろう!いきいきとしたチームワーク すてきな支援=きらきら笑顔!! ~今日から私たちができること~ 開 催 要 項 、 1 趣 旨 、 項(案) 「合理的配慮」という言葉もずいぶん耳慣れてきました。しかし、知的障害のある方に 対して、ゆっくりと短い言葉で話す、言葉だけではなく、絵や写真で示す・・・など、わかり やすいこともありますが、 「施設に求められている合理的配慮とは?」、 「強度行動障害のあ る方に必要な合理的配慮とは?」、「合理的配慮なのか、施設サービスの向上なのか?」な ど、合理的配慮についてすっきりとわからないという声もあります。 午前は、日本知的障害者福祉協会政策委員長の河原雄一さんを講師に迎え、障害者権利 条約批准後の動きについて学び、 「知的障害者」に焦点をあてた「合理的配慮」について考 えてみたいと思います。 午後からは、利用者はもちろん、スタッフも楽しく幸せになるための組織やチームのあ り方を学びます。虐待なんて起こらない組織をつくりましょう。9割を超えるリピート率 で年間約200講座に登壇している馬場さかゑさんをお迎えして、楽しく、そして深く考 えてみたいと思います。 その日から取り組めることがきっとみつかります。日にちが迫っておりますが、多くの 皆様のご参加を心からお待ちしております。 2 日 時 平成28年2月7日(日)10:00~16:45 (受付開始 9:30) 3 会 場 飯田橋セントラルプラザ12階 4 内 容 10:00~12:00 講 演: 「障害者権利条約批准後の動きと、知的障害者への合理的配慮」 (仮) 講 師:河原 雄一 氏(社会福祉法人藤沢育成会 湘南だいち施設長) 12:00~13:00 休憩 会議室A~D ※昼食は各自でご用意ください。 13:00~16:30 講 演:「支える喜び、支えられる喜び ~福祉関係者に必要なコミュニケーションのコツ~」(仮) 講 師:馬場 さかゑ 氏(来たときよりも元気にする企業研修講師) 6 申込み 下記申込書にご記入の上、FAX にてお申し込みください。 (参加費無料です。) 参加通知はいたしません。直接会場にお越しください。 7 連絡先 社会福祉法人東京都社会福祉協議会 福祉部 〒162-8953 新宿区神楽河岸1-1 TEL:03-3268-7174 FAX:03-3268-0635 児童・障害担当(吉野) 送信先 FAX 03-3268-0635 児童・障害担当(吉野)行 *切り取らずにこのまま送信ください* 2/7「第20回人権フォーラム」参加申込書 ■どちらかに○をつけて下さい。 東社協 知的発達障害部会 会員施設 ・ ■所属(施設名等) : ■連絡先 TEL: FAX: ■参加者 氏名: 職名: 氏名: 職名: 氏名: 職名: その他
© Copyright 2024 ExpyDoc