目次 (PDF 156.6KB)

-
目
次
-
第1 高山市森林整備計画の考え方
1
( 1 )計画の位置づけ
( 2 )計画の性格と構成
( 3 )計画期間
2
第2 高山市の森林・林業の現状・課題と対策の方向性
3
3
4
( 1 )国内外及び県の情勢
( 2 )高山市の現状・課題
( 3 )高山市の森林づくりの方向性と基本施策
12
第3 基本施策
16
みんなで考え、生かす森林づくり
( 1 )安全な暮らしを守る森林づくり
① 災害に強い森林づくり
② 多様な森林づくり
( 2 )木を生かした地域産業づくり
① 効率的な木材生産
② 林産物の利用拡大
( 3 )森林を支える人づくり・地域づくり
① 担い手の確保・育成
② 森林の総合利用
③ 生活環境保全林の管理・利用
④ 市有林の整備・活用
基本施策の指標
第4
森林整備を進める基準
( 1 )伐採、造林、間伐、保育その他森林整備に関する基本的な
事項
① 森林の4区分ごとの森林整備方針
② 森林施業の合理化に関する基本方針
5
7
17
18
18
21
24
24
28
31
31
34
35
36
37
38
39
39
41
( 2 )森林の立木竹の伐採に関する事項
① 立木の伐採(主伐)の標準的な方法
② 樹種別の立木標準伐期齢
( 3 )造林に関する事項
① 人工造林に関する事項
② 天然更新に関する事項
③ 植栽によらなければ適確な更新が困難な森林
42
42
45
46
46
48
54
④ 森林法第10条の9第4項の伐採の中止又は造林の命令の基準
55
⑤ その他必要な事項
55
( 4 )間伐を実施すべき標準的な林齢、間伐及び保育の標準的な
方法その他間伐及び保育の基準
①
②
③
④
57
間伐を実施すべき標準的な林齢及び間伐の標準的な方法
57
保育の作業種別の標準的な方法
59
その他間伐及び保育の基準
59
その他必要な事項
60
( 5 )公益的機能別施業森林の整備などに関する事項
62
① 公的機能別施業森林の区域及び当該区域における森林施業
62
② 木材生産林(木材生産機能の維持増進を図るための森林施業を推
進すべき森林)の区域及び当該区域における森林施業の方法
65
の方法
( 6 )森林の保健機能の維持増進を図る森林に関する事項
① 森林の保健機能の維持増進を図る森林の区域
② 森林の保健機能の維持増進を図る森林における造林、保
育、伐採その他の施業の方法
③ 森林の保健機能の維持増進を図る森林の区域内における森
林保健施設の整備
④ その他必要な事項
委託を受けて行う森林の施業又は経営の実施の促進に関す
( 7 )る事項
67
67
67
68
68
69
① 森林の経営の受委託などによる森林の経営規模の拡大に関
69
② 森林の施業又は経営の受託などを実施する上で留意すべき
69
する方針
事項
( 8 )森林施業の共同化の促進に関する事項
① 施業実施協定の締結その他森林施業の共同化の促進方策
② 共同して森林施業を実施する上で留意すべき事項
作業路網その他森林の整備のために必要な施設の整備に関
( 9 )する事項
① 路網の整備に関する事項
70
70
70
70
70
( 10 )その他森林整備の方法に関し必要な事項
① 森林施業の合理化を図るために必要な機械の導入の促進に
関する事項
( 11 )その他森林の整備に必要な事項
① 森林経営計画の実行に当たり特に留意すべき事項
第5 森林整備を進める計画量
( 1 )病害虫の被害を受けているため緊急に伐採を促進すべき林
77
77
78
78
79
80
分
(
(
(
(
(
2
3
4
5
6
)森林施業共同化重点的実施地区
)作業路網の整備計画
)その他森林の整備のために必要な施設の整備
)林産物の生産・流通・加工・販売施設
)森林の総合利用施設
80
81
90
95
95
97
参考資料
( 1 )高山市の森林・林業統計
( 2 )森林・林業関係用語集
( 3 )その他
別表1 公益的機能別施業森林の区域
別表2 公益的機能別施業森林の区域のうち、
施業の方法を特定すべき森林等の区域
別表3 植栽によらなければ適確な更新が困難な森林
98
109
125