えびの市国際交流センターの指定管理候補者の選定について えびの市市民協働課市民協働係 平成 28 年 10 月 27 日の指定管理候補者選定委員会で、選定基準に基づいて審 査を行い、以下のとおり指定管理者の候補者を選定しました。 今後、えびの市議会の議決を経て決定(指定)されます。 1 施設の概要 名 称 所在地 施設の沿革、 役割 えびの市国際交流センター えびの市大字榎田388番地1 平成6年に「地域住民に国際交流活動等の機会と場を提供し、も って国際化に即した地域社会の発展に寄与する」ことを目的とし て設置し、平成22年からはより幅広く活用するため、設置目的 を「地域住民に国際交流活動、市民交流、各種研修等の機会と場 を提供し、もって地域社会の発展に寄与する」ことに改めて管理 運営することにした。また、平成 18 年度から指定管理者制度によ る運営を行っています。 2 指定管理者公募の概要 募集期間 指定管理者が行 う業務等 指定管理者の選 定基準 指定期間 平成28年8月29日~平成28年9月30日 ・センターの庶務及び財務に関すること。 ・国際交流の推進に関すること。 ・センターの管理運営及び利用計画に関すること。 ・センターの使用許可及び利用料金に関すること。 ・センターの設備等維持管理及び操作に関すること。 ・その他センターの管理運営に必要なこと。 ・住民の平等な利用の確保等の適正な管理 ・施設の効用の最大限の発揮及びサービスの向上 ・経費の節減 ・管理を安定して行う人的、財政的基礎及び能力 ・その他必要な事項 平成29年4月1日から平成31年3月31日まで 3 審査方法及び選定委員会等 審査方法 ・提出された申請書等について、市が募集要項に示した資格要件 の適否を審査する。 ・えびの市国際交流センター指定管理候補者選定委員会を設置し、 選定委員会において、プレゼンテーション及びヒアリングを実 施した上で採点を行い、選定委員の合計得点が6割(300 点) 以上であり最上位の団体で、かつ選定委員の過半数が採用の判 断をした団体を候補者として選定する。 指定管理候補者 選定委員会 委員長 委員 委員 杉元 真一(えびの市副市長) 宮浦 浩二(えびの市総務課長) 外部の有識者等 3名 審査項目・配点 住民の平等な利用の確保等の適正な管理(100点) 施設の効用の最大限の発揮及びサービスの向上(200点) 経費の節減(50点) 管理を安定して行う人的、財政的基礎及び能力(125点) その他必要な事項(25点) 合計 (500点) 4 審査結果等 NPO 法人 申請者数 3 審査結果 書類審査、プレゼンテーション、ヒアリングを実施し、総合的な 評価を行った。 総合評価の採点結果は、次のとおり 1位:389点(特定非営利活動法人 指 定管理候 ・特定非営利活動法人 補者 選 定 結 果 選定理由 えびの市国際交流協会) えびの市国際交流協会 ・選定委員会の審査の結果、総合的に最も高い得点を得たこと。 ・施設の設置目的の効果的、効率的な達成及び施設管理の適性 な実施能力が認められること。 ・施設が有効に活用され、サービスの向上が見込まれる内容の提 案がなされたこと。
© Copyright 2024 ExpyDoc