【Ⅲ 産業づくり】 ⿃獣対策事業の概要 ⿃獣対策の体制 新 ⾥村共⽣室 設置 地域 の視点から町ぐるみで対策を研究・推進 【町単事業】 環境 地域の取り組み 共通認識と合意形成 防護 ・⼩規模防護柵設置への助成(農作物被害対策) ・獣害に強い市街地づくり⽀援(侵⼊防⽌柵設置) 2,000千円 6,000千円 【町単事業】※県費補助対象外 【県営事業】 指定管理⿃獣捕獲等推進事業(国庫 ・サル加害個体群緊急対策事業(県) 地元対策協議会の設置 ⿃獣害対策の研修会 緩衝帯 整備及 管理 侵⼊防⽌柵 設置及 管理 追 払 ⾒回 捕獲従事者の育成 ⿃獣被害防⽌対策協議会の設置 被害対策実施隊によるわな・銃での捕獲 免許取得者の確保対策・猟友会の⽀援 1,000千円 ・モデル地区等への防護柵設置に対する助成 5,000千円 ・モデル地区等への緩衝帯設置に対する助成 5,000千円 孤⽴農地 防護柵 設置助成(要件緩和 拡充) 3,000千円 地区で取り組むべきこと 町・猟友会・県・農協ほか ・⼤規模緩衝帯設置に対する助成 【県費事業】 農作物 残渣処理 ⽣ 等 適正 処理 放任果樹園の処分 ⾏政 取 組 ・地元対策協議会への助成 防⽌柵及び緩衝帯等の維持費助成 250千円 ・モデル地区の整備 129千円 ⿃獣 出没頻度 ⾼ 地域 獣害 対 ⾃衛 組織 ⽀援 地区説明会(知識 設備 管理) 【国費事業】 ⾃治会、農業団体、PTAほか 個⼈で出来ること H27当初 37,100千円 ) 【国費事業】 ・イノシシ、サル捕獲に対する助成 【県費事業】 狩猟免許受験⼿数料 対 捕獲 【町単事業】 助成(全額助成) 500千円 1,500千円 3,000千円 104千円 ・狩猟免許保持経費に対する助成(全額助成) 2,460千円 ・イノシシ、サル捕獲に対する助成(県費補助期間外) 750千円 ・捕獲機材(わな等)購⼊に対する助成等 1,500千円 【その他対策事業】 ・新たな捕獲者確保策の研究 ・⿃獣被害防⽌対策協議会事業(国費含む) ・猟友会の活動⽀援等(⽌めさし) 狩猟講習会 開催 ⼀⻫駆除 捕獲処理費(賃⾦) 200千円 100千円 1,670千円 732千円 2,205千円 P.12
© Copyright 2024 ExpyDoc