区分 講座番号 幼 対象校種 小 中 講座日数 224 実践 受講対象 定員 受講対象に制限はありません。 20名 高 ○ ○ 2 ※対象校種の「幼」・「小」・「中」・「高」は,それぞれ特別支援学校の幼稚部・小学部・中学部・高等部を含みます。 家庭科,技術・家庭科(家庭分野) 「実践する力を育てる家庭科の授業づくり-題材設定から評価まで-」講座 家庭科で育てる資質・能力及び家庭科教育の現状と課題を踏まえ,題材構成の工夫や指導と評価の一体 化について理解を深め,主体的な学びを促す実践的指導力を身に付ける。 ねらい 日時 平成27年6月19日(金) 9:00受付開始 会場 Ⅰ期 形態 内容 教育センター 内容の説明 9:30 オリエンテーション 9:40 今求められている学力と家庭科で育てる資質・能 家庭科,技術・家庭科(家庭分野)で育てる資質・能 力及び家庭科教育の現状と課題について理解を深 力について めます。 講義 教育センター 教科教育部 指導主事 生徒の生活実態を踏まえた授業づくりの実際 報告 協議 生徒の生活実態を踏まえた授業づくりについて, 実践報告及び協議を通して,具体的な指導の方法 と学習指導の工夫を学びます。 高等学校 教諭 12:00 昼食・休憩 13:00 家庭科,技術・家庭科(家庭分野)の授業づくりの 視点と方法 講義 家庭科,技術・家庭科(家庭分野)において,授業 を企画し構想する際に必要なストーリー性のある年 間指導計画や,題材設定の考え方及び指導と評価 の一体化について理論を学びます。 教育センター 教科教育部 指導主事 家庭科,技術・家庭科(家庭分野)の授業改善に向 本日の講義や実践報告を踏まえて題材の指導計 けて 画を作成し,協議を行います。 演習 協議 教育センター 教科教育部 指導主事 16:30 研修のまとめと振り返り 16:45 持ってくる物 注意事項 中学校学習指導要領解説技術・家庭編又は高等学校学習指導要領解説家庭編 年間指導計画,使用教科書,使用している資料集等 日時 平成27年11月17日(火) 9:00受付開始 会場 尾道市立向東中学校 Ⅱ期 形態 内容 内容の説明 9:30 オリエンテーション 9:40 学びを生活に生かす力を育む授業について 学びを生活に生かす力を育む指導の工夫等,授 業参観のポイントについて確認します。 講義 教育センター 教科教育部 指導主事 学びを生活に生かす力を育む授業の実際(1) 学びを生活に生かす力を育むことを目指して指導 の工夫を行った技術・家庭科(家庭分野)の授業を 参観します。 参観 尾道市立向東中学校 教諭 12:35 昼食・休憩 13:35 学びを生活に生かす力を育む授業の実際(2) 参観した授業の事後協議を行い,各グループで 改善案を考えます。 協議 尾道市立向東中学校 教諭 教育センター 教科教育部 指導主事 家庭科,技術・家庭科(家庭分野)の授業改善 演習 協議 Ⅰ期で作成した指導計画を基に所属校で行った 授業について交流するとともに,学びを生活に生か す指導の改善について協議します。 教育センター 教科教育部 指導主事 16:20 研修のまとめと振り返り 16:30 持ってくる物 Ⅰ期に指示したもの,上履き 注意事項 会場:尾道市立向東中学校(尾道市向東町8885-21) 講座終了後,講座内容の活用状況についての事後アンケートを実施します。 (11月17日以降,教育センターWebページに,アンケートについての諸連絡を掲載します。) メッセージ 「年間の指導計画はどのように立てたらいいの?」「題 材ってどうやって設定したらいいの?」「模擬授業だけで なく,実際の授業を参観して研修を深めたい。」という先 生方のための講座です。学びの変革を推進するために は,問題解決的な学習を題材に組み込むことが必要で す。本講座では,年間指導計画の立て方や評価の計画 など,授業づくりの基本を学ぶことができます。 受講者の感想 新規の講座です。 担当部 教科教育部 (082-428-1149)
© Copyright 2025 ExpyDoc