11 号【2015.03】 【発行】大山駅東地区まちづくりの会 大山駅 周辺の まちづくり まちの利⽤マナー改善 まちづくりの会は 新たなプロジェクト に向けて 検討を開始します! 高齢者・こども が安心して暮らせる まちづくり 大山の歴史・文化の発掘 まちづくりかわら版 11 号では 大山駅東地区まちづくりの会のこれまでとこれからをご紹介します! まちの課題を収集する 【まち歩き】 【魅力や課題の整理】 現在のまちの魅力や課題を確認 するため、日中・夜間とまち歩きを 行い、まちの魅力や課題を様々な視 点から目で見て確認しました。 魅力の向上と課題の解決方法を考えよう!【まちづくりの方針決め・対策】 2 まちの魅力を伸ばし、課題を改善していくた め、「まちづくり作戦マップ」を作成し、地区 の皆さんと確認しながら検討を進めました。 そこで、今後のまちの移り変わりの中で、ま ちの住環境を向上させ、にぎわいのある商店が 続くようにするための「建替え・土地利用のル ールづくり」を取り組むこととしました。 まずは 建替え・土地利用のルール【地区計画】をつくろう! 建替え・土地利用のルールづくりとして、 性風俗店 様々な地区で用いられている「地区計画」の導 入のため、説明会やアンケートなどを行いなが ら、取りまとめを行いました。 今年2月には、原案説明会を実施し、ルール の導入まであとわずかという段階までたどり 着くことができました。 ルールには、商店街のにぎわいや住環境を維 持するための「建物の用途の制限」や「建物の 高さの制限」などの要素を盛り込んでいます。 1 建物の用途の制限 商店街では、1 階に店舗等を 設け、商店街の街並みを維持 地区にふさわしくない建物が作られないようにするル ールと、商店街のにぎわいを維持し続けるためのルール 建物等の高さの制限 現在の住環境を維 持するため、著し く高い建物が建た ないようにするル ール まちのルールづくりについて、検討が一段落つきました。 しかし、魅力の向上とまちの課題解決はこれだけでは出来ません! まちのルール(地区計画)だけで解決できない課題やさらなる魅力向上に向けて より良い住環境づくりのための まちの利用マナー改善 歩きたばこや客引き行為や、自転車の運転・駐輪マナ ーなど、より過ごしやすいまちとしていくため、パトロ ール活動や利用マナーの改善の呼びかけなど、地域が一 体となって活動していける取組みを考えています! まちの価値 歴史・文化の掘り起し みなさんは、このまちにたくさんの映画館があった ことや、健康長寿医療センター(旧養育院)が日本の 福祉事業の先駆的な役割を果たしていたことをご存 じですか? また、まちなかに複数の音楽や演劇のスタジオがあ ることをご存じでしょうか? まだ私たちの知らない、隠れているまちの歴史や文 化を掘り起し、 「大山らしいまちづくり」に活かして いくための取組みを考えています! 大山駅周辺のまちづくり 東京都は、鉄道の立体化に関する調査・検討に着手 すると表明しました。都や事業者等との連携が図れる ように、地域の要望や検討体制づくりを行うための取 組みを考えています! 高齢者やこどもが 安心して暮らせるまちづくり 「誰もが住みやすいまち」としていくため、高齢者や子ども が安心して暮らせるまちにするための課題の把握や改善のた めの取組みを考えています! まちづくりの会の行うプロジェクトに皆さんも参加しませんか?! このまちの良さや変化を再確認しましょう! 2 板橋区よりご報告 地区計画原案説明会を実施しました 平成27年2月 27・28日に地区計画原案説明会を開催しました。約50名の方にご参加い ただき、「地区計画原案」のご紹介と内容に関する意見交換を行いました。 地区計画の内容については、概ねご理解いただきましたが、建物の高さやにぎわいの維持に .. 関するルールについて、ご意見やご指摘をいただきました。また、地区計画原案の縦覧の結果 . も踏まえ、地区計画案の作成に向けた精査を行っていきます。 ご意見・ご質問を一部紹介します 質問 回答 質問 回答 高さ制限について、今の高さ制限はどうなっており、地区計画決定後はどのように変わる のか。 現状では高さに関する制限は建築基準法などに基づく道路斜線や日影規制などがありま すが、具体的に何mまでという規制が無い状態です。そのため、地区計画で地区ごとの特 徴を踏まえ、原案の高さの数値を提案しています。 鉄道の立体化等の事業と地区計画の決定のタイミングを合 わせた方がいいのではないか。これから取り組まれる事業が あるのに対し、現時点で地区計画を決めて良いのか。 地区計画でも立体化等も想定はしています。地区の環境維持 や今後のまちの転換期を見据え、地区計画は先行して決定す る必要があると考えています。 説明会の様子 説明会で配付した資料及び当日の議事概要はこちらからご覧ください URL:http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/068/068048.html 今後の流れ 地区計画原案説明会のご意見や原案の縦覧の結果 .. . を踏まえて、 「地区計画原案」から「地区計画案」を 平成 27 年 7 月頃 地区計画 案の公告・縦覧 まとめます。 . 案の公告・縦覧を行い、板橋区都市計画審議会に 平成 27 年 秋頃 板橋区都市計画審議会による審議 よる審議の後、地区計画の都市計画決定となります。 平成 27 年 秋頃 地区計画の決定 都市計画決定後、建築条例として公布・施行され ます。 建築条例の公布・施行 ★大山駅東地区まちづくりの会とは? 平成24年9月に「大山駅東地区まちづくりの会」を設立しました。まちづく りの会は、右図に示す、大山駅東地区を対象に、住む人や来る人の「こんなまち になったらいいな」を具体的に実現していくためのまちづくり検討組織です。ま ちづくりの会には、地区内の町会・商店街の代表・公募住民の方々が参加してい ます。 大山駅東地区まちづくりの会 検索 【お問い合わせ】板橋区 都市整備部 拠点整備課(担当:月間、大澤、赤澤、高野) 【住 所】〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目 66 番 1 号 【電 話】03-3579-2449 【FAX】03-3579-5437 【メール】[email protected] 3 大山駅東地区(約24ha) グリーンホール 板橋一中 都税事務所 文化会館 遊座大山商店街 お知らせ 拠点整備課は 2 月 23 日から板橋区役所北館 5 階へ移動しました。 《編集協力》マヌ都市建築研究所
© Copyright 2025 ExpyDoc