2級キャリアコンサルティング 実技「面接」の基本習得 完全対策版(逐語版・解説付)+デモテープ 内容は12回試験の山崎瞳さんケースです。 この逐語版は、基本の形を身につける為のマスターデモです。文章は少し解説調なところがあります。話し言葉はもっと柔らかく、繋ぎの言葉が入って良いです。また内容に関しては模範的な内容というよりも、基本に沿っていろいろな変化も入れたものです。具体的には「沈黙」やクライエントが少 し反発的な反応をするなども入れています。それにどう対応するかも参考になると思います。このマスターはセリフと考えて考えて一度全部暗記する位、徹底して見て下さい。その後CLの部分だけのテープでスムーズにCC部分が展開できるか確認してください。 段階 キャリアコンサルタント(CC)前 はじめまして、CCの○○です。 導入 クライエント(相談者 CL) 山崎ひとみです。よろしくお願いします。 キャリアコンサルタント(CC)後 山崎さんですね。今日はよくいらっしゃいました。 CCは守秘義務がありますから、安心して何でもご相談くだ はい、分かりました。 さいね。 今日は、どのようなご相談ですか? 傾聴 今日のご相談 今のことでよろしいですか? 12の面談スキル 和 導 相 繰 共 賞 質 要 受 確 理 提 み き 槌 返 感 賛 問 約 入 認 解 案 ● ラポール、名前を呼ぶことで距離を縮める ● ● ここはオプションだが、入れて安心感与える はい、私し大学4年で、今までずっと大学院進学を目指し はい、はい・・・・ 大学院を~ て勉強して来たんです。 ● ● 大学院受験の願書も提出はしたんですが、最近すごく迷う ええ、ええ・・・・はい、はい 迷うんですね・・・ んです。 ● ● ● 大学院より就職した方がいいんじゃないかと思い始めて、頭 うん、うん・・・・ 頭から離れないんですね から離れないんです。 ● ● ● でも、就職活動はまだ、何もしていないんです。 う~ん・・・・・・ 何もしていない・・・・ ● ● 勉強ばかりしてきたので、アルバイトの経験もないので、就 職できるかとても不安なのです。 はい、はい・・・・うんうん・・ とても不安なのですね・・・ ● ● ● そんなことで、大学院の受験にも専念できなくて、悩んでし うんむん・・・・え~、え~ 悩んでしまうのですね まうのです。 ● ● ● (沈黙) ・・・・・・・ そうすると ● はい、こんな状態で、これからどうしたらいいかと思って・・・ う~ん 分かりました。 ● 途中解説:傾聴段階で困った時の「一言」 ●話さない相手、間が持たない場合: 焦らずじっくり構えてから、「どうぞゆっくりお話し下さい」、「少し詳しくお聞かせいただけますか?」、「その時、どう感じました?」、「それか ら?」、「お気持ち話すのは難しいですよね」、「いいんですよ・・大丈夫ですよ」 等 ●切れ目なく話して、そろそろ主訴の確認したい場合: 「よく、分かりました。なお、今日は初回面談20分なので、ここで少し整理させていただいてよろしいですか?」と話を戻 す。 ● ● ● ここでは、積極的な傾聴により、CLから信頼(自分のこと を真剣に聞いてくれる人)を得ることが大事です相槌 (はい、ええ、うん)、単語の繰り返しが基本。 これらは、CLの話にかぶせて行うので、軽くタイミングよくが ポイントです。 短い繰り返し(単語の繰り返し)は 1)感情表現はかならず 2)キーワードに対して 短い繰り返しは、相槌の単語版と考える。だからかぶせて タイミングよく。また意味合いは、CC自身が理解しました よ・・・とCLに伝える感じです。 CLの言ったことの要約は難しい、切れ目がなかったり、無 理に入れると不自然になることがよくある。だから単語の繰 り返しは大変有効。 沈黙は5~10秒くらいは待つ ● 相談の話が終わったか確認いれる。タイミングとれます ● ● ● では今日のご相談は・・・・・・ 山崎さんは、現在大学4年で、大学院を目指して勉強し ● ● ● ● よく分かりました。 (又は、いや、これもあります・・・・) では、次に私から、いくつかお聞き(質問)してもよろしいで はい、よろしくお願いします。 すか? ① で、現在、大学で学んでいる学科?事は何です か? 困った時に言い回しヒント集「その1」 この言葉で主訴の確認すること明示宣言する 主訴の て来ましたが、最近になって就職もよいのではないかと考え はい、そうです。 確認 るようになり、大学院進学と就職とどちらに進んだらよいか 迷って相談にこられた。 に進んだらいいかな? ということでよろしいですか? 解説 応用化学を学んで来まして、専攻は化学薬品です。 ● ずいぶん、専門的な分野を学んで来られたのですね。分か りました。 ● ● ● ● 主訴の確認は事前に配布されるケースの内容から変わら ないので、受験対策としては、大筋は予め準備しておいて よい。もしCLから追加コメントされば、それもそのまま受け 入れること。 このような、面接のガイドの言葉が必要です。 「専門的分野」と言い換えのスキル ②もともと、大学院に進学しようと考えた理由、きっかけは 何ですか? 研究者になりたかったんです。今の大学では施設などが整っ そうですか、研究者を目指して、将来は研究を活かした仕 ていないため、他大学の院を考えてきました。将来は研究 事につきたいのですね。分かりました。 を活かした仕事につきたいと思ってきました。 質問の答えは、繰り返し、要約のスキルで徹底して受け 止めること。 ● ● ● ③一方で、勉強に専念して、アルバイトの経験もないとのこ 大学2年の夏休みに1ヶ月、子供科学館で説明員のボ ボランティアで、多くの子供たちを喜ばせたことは素晴らしい とですが、例えばボランティアとか、社会とかかわった経験は ランティアをした経験はあります。その時は、子供たちの歓声 体験でしたね。 ありませんか? や生き生きした顔を見ると、すごく遣り甲斐がありました。 ● ● ここでは、賞賛のスキルを逃さないこと 最近は大学院を卒業しても、研究者として大学に残ること ④最近、大学院に進学する気持ちが揺らいでいるのはどう は難しく、また就職も厳しい話をよく聞きます。よっぽど優秀 そうですか、研究者として大学に残る事が難しい事や就職 いう訳ですか? ならば、心配ないかもしれませんが、私はそこまで自信がな する事に不安があるということですね。 よく分かりました。 もう少し聞かせていただけますか? いので・・・ ● ● ● 要約して受け止める。最後は「よくわかりました」又は 「分かりました」といれるとよいでしょう。 今、実家を離れて一人暮らしをしていて、母からは、卒業 後に地元に戻ってこれば、紹介出来る会社があると言われ ていた。私としては、大学で学んだ事が活かせないため考え られ無いと伝えてからは、就職に関して話をしていない。 ● ● ● 同上 ● これは、微妙な質問、場合によっては相談者が答えたくな い質問をした場合の例。 CLがだまってしまった場合の対 処例。 優しく気持ちを察すること。 ③そのことについて、ご両親に相談しましたか?また何と言 われていますか? そうですか。お母さんは、地元に戻ってくればと、言われてい るが、 山崎さんは大学で学んだ事が活かせないと思っているので すね。 分かりました。 (沈黙を受け止めた後)、 ④大学院は学費もかかり、ご両親の負担もかかると思うの ええ、いろいろ家庭の事情もありますが・・・・・・(沈黙10 もしお話難ければ、無理にお話いただかなくてもいいんです ですが、それも就職を考える理由ですか? 秒) よ・・・・・・ 大学院に進学するとその先の進路が狭き門である事、ま では、 た、友人にいい所から内定が出て羨ましい事です。自分よ 友人がいいところから内定をもらったのを見て、自分もいいと ⑤就職した方がいいのではと考えるきっかけを教えていただ り成績が良くない友人がいい所から内定をもらったようで、 ころから内定を・・・と思ったのですね。 分かりました。 けますか? 今なら私もいい所に内定できるのでは・・・と思ったからで す。 ● 質問に より状況 を確認 し、問題 を把握 する ⑥具体的に就職したい会社や、やってみたい目標などあり 大学で学んだことを活かした仕事や、友人のようないい所に 学んだことを活かす仕事や、いい所に就職したいのですね。 入りたい。 ますか? 山崎さんにとって、いい所とはどのような所ですか? 名の知れた会社です。 知名度のある会社ということですね。 ● 切り替えて、別の角度から質問する ● ①~⑦は受験の前に考えていた質問 ● この質問は、前の答えを聞いてからの関連質問 名の知れた⇒知名度のある と言い換えた。 途中解説:質問段階での困った時の一言 ●「それが分からいからここに来ているんですよ」と言われた場合: 「そこが分からないのですよね。失礼しました。では違う角度で考えて見たいと思います。」 ●「じゃあ、先生はどう思うのですか教えて下さい」と言われた場合: 「う~ん、なかなか難しいですね。ではもう少し全体を把握してから考えるでもよいですか?」とかわす。まともに 受けないこと ●「そんな質問、答えられません!と少し怒って言われた」場合: 「はい、それは失礼しました。お話しし難いことは、お答えはいただかなくて結構ですよ」と丁寧にいう。 ⑦就職に関しては、ご家族や友人に相談されていますか? ● 母は戻ってこないかというくらいで、他には相談していませ ん。実は仲の良い姉がいるんですが、離れて暮らしていて相 まだ、誰にも相談されていないのですね。 分かりました。 談していません。 なるほど…お聞きすると確かに悩むお気持ちはよく分かりま す。 色々と難しい状況などありますが、それらを一旦横に置いて そうですか、本心では大学院に進学して研究者になりたい おいて、仮に目標とする大学院に進学でき就職できる、ま そうだと仮定すると、やはり大学院に進学して研究者になり 気持ちが強いのですね。 そうですよね、何といっても本当 たは知名度のある企業に就職出来ると仮定した場合、山 たいです。 の希望が叶えられることが一番ですから。 崎さんの本当の希望では、大学院への進学と就職とでは、 どちらの方に、より気持ちが傾いていると思われますか? ● ● ● ● ● ● 姉のことまでは、繰り返していない。何でも繰り返すと機械 的になるので、臨機応変に・ ● ● ここでは、2つの選択肢(迷っていること)に対して、本 音ではどちらに気持ちが強いかを、聞き出す方法を実践し ています。ここは迷っていることを聞くので、聞き方を間違え ると「それが分からいから来ているんです」と反発されます。 そこを丁寧にほぐすように本音を聞き出す話法です。 本 音を聞いたら、それを叶えられることが一番と話して同意を 得る。 ● では、大学院への希望を実現することを第一優先にもう一 それは、大学院に進学出来ても、将来の見通しが立たな 度考えて見ましょう。 いかもしれない事や研究者としてやっていけるか不安です では、大学院を目指す場合一番不安なことや障害になる よ。 ことは何だと思いますか? ここまでお話しをお聞きしまして、全体の状況がだいぶん分 かって来ました。本心では、大学院に進学したいお気持ち が強いようですが、進学後の研究者としてやっていけるか、 将来の見通しが立たない事などの不安な気持ちが、進学 を迷う理由なのですね。 それでは、一番の問題となっている2つの不安要因をどうし たら解消出来るか、考えてみてはいかがですか? 上があるから、左の言葉が説得力を持ちます。そのうえで そうですか、よく分かりました。 ● そんなこと言われても、研究者になれるか、就職できるな ど、自分では解決できないことで、解決のしようがないんじゃ ないですか? 言われるとおりでしょうね、そのお気持ちはよく分かりますよ、 よっぽど優秀な成績を上げていれば、こんな不安も起きない 最近の成績や周りを見ると余計自信がもてなくなる・・・・・ かも知れませんが、自分の最近の成績や周りで優秀な人 ものですよね。 を見ると、余計自信が持てないんですよ。こんな気持ち、先 生分かりますか? ● ● では、大学院を考えて、その障害(不安)になっていること はい、そうします。 を解決することを第一の目標にすることで考えて見ますか? では、それで進めて見ましょう。 今の不安は一般的にはそうですが、目標とする大学院の 就職状況や先など、詳しい現状は実際はどうでしょうか? 山崎さんは、目標の大学院のキャリアセンターで調べたた り、大学院の知人に聞いたことはありますか? まだなのですね。 山崎さんは、目標とされている大学院に進学された知人は 友人の先輩が居ます。 いらっしゃいますか? そうですか その方にお話しを伺う事は出来そうですか? そうですか、難しいのですね。 分かりました。 直接の先輩ではないので難しいです。 では、今の大学のゼミの先生(教授)に相談する事は出 他大学の院の話なので、教授には話しずらいです。 来ませんか? ● ここでは、提案をしても素直に受け入れず、反発 (葛藤)がある場合を想定したCLの反応と対応を ● ● 入れています。この場合は、その反発も一旦は全て 「受け入れる」ことが大事です。 ここで、視点を変えて、山崎さんの自信につながること を引き出している。またここではしっかりと称賛も忘れ ずに行うこと! ● ● ここで信頼関係を取り戻せた・ ● ● 目標の合意 そうですよね、話しずらいのですね。それはよく分かります。 ● ● ● ● ● ● ● 山崎さんが抱えている問題について相談するとしたら、友人 確かに、そう言う不安はよく分かります。しかし、実際には大 ええ~、今の大学と違う、目指す大学院のキャリアセンター の先輩、大学の教授、キャリアセンターの相談員、この3名 学間の協定があり在学生でなくても、入学希望者でも相 で相談に乗ってもらえるものでしょうか?もし相手にしてくれ があるのですが、残るはキャリアセンターですね。キャリアセン 談に乗ってもらえるようになっていますから。そこは心配いりま なかったら、と思うと躊躇してしまいます。 ターで相談する事から第一歩を始めてみますか? せんよ。 希望の大学院のキャリアセンターに関しては、調べて連絡を いや、まだです。しかしネットで調べればいろいろ情報はある そうですね。 とることはできますか? と思います。 ● ● ● ● そうですか?そうかもしれません。それを聞くと少し自信が取 それは良かった。いい面にもしっかり目を向けることが大切で ● り戻せそうな気がします。 すから・・ いや、まだです。 ● 一番の障害、不安を聞き、それを解決することを目標設 定する。 先生はそう言われているのですね、山崎さんは学力の成績 では、少し視点を変えてみましょう、大学のゼミの先生は、 先生ですか、そういえば「研究者は学力も大事だが、熱意 が少し落ちていることで自信を無くしていますが、先生はきっ 山崎さんが大学院に進んで研究者を目指していることに関 と粘り強さが欠かせないが、君はそれがある」と言われまし と山崎さんのもっと良い面をしっかり評価しているようです しては何とおっしゃってますか? た。 ね。その点では自信をもっていいと思いますよ。 目標設 定と方 策の提 案 ● ● ● ここでは、具体的な行動の第一歩を提案す るため、質問と提案を繰り返す。1つの提案 がダメでも、それに代わる提案を諦めずに行う ことが大事です。 では、早速明日にでもキャリアセンターに連絡をとり、できる はい、早速連絡を取ってみます。 だけ早く相談面談の予約をしてはいかがですか? それはいいですね。では明日から行動していただくといいで しょう。 今日は自分の視野の狭さというか、情報の少なさを痛感 そろそろ時間になりますが、来ていただいていかがでしたか? し、気付けなかったキャリアセンターの活用をアドバイスいた だけた事が良かったです。 それは良かったです。 エピ ローグ なお、キャリアセンターで相談された後、どうだったかお知らせ 次への ください。私としても山崎さんのことが気になりますので… つなぎ 今後、何か不安な事やお困り事がありましたら、いつでもご 分かりました。ありがとうございました。 連絡ください。 ● ● ● 具体的な提案の確認。 ● ● ● ● これは、時間とタイミングあれば、いれると良い ● 次回の提案や、次回につなげる言葉が大事
© Copyright 2024 ExpyDoc