各 位 平成26年度 学校評価アンケートの結果概要 諫早市立本野小学校;pdf

各
位
平成26年度
学校評価アンケートの結果概要
諫早市立本野小学校
本年度実施した学校評価アンケートの結果をお知らせします。保護者や地域の皆様には,ご協力いただきありがとう
ございました。
アンケートの集計結果分析やお寄せいただいたたくさんの貴重なご意見やご要望については,保護者や地域の皆様の
代表にお集まりいただいた先日の「本野小ハッピーネットワーク会議」において,提案をしご意見やご助言をいただき
ました。その折のご意見やご助言と合わせて,次年度へ向けた学校改善の資料として活用させていただきます。
皆様方のご支援とご協力を今後ともよろしくお願い申し上げます。
【学校評価アンケートの概要】
(保護者・地域代表・教職員)
評
価
項
目
1 子どもたちの基礎学力(読み書き計算)は身についている
2 子どもたちは読書に親しんでいる
3 子どもたちは家庭学習の習慣が身についてきている
4 子どもたちは明るく楽しい学校生活を送っている
5 子どもたちはルールやマナー(あいさつ,言葉遣いなど)が身についている
6 学校は学校だよりや学級通信等で教育方針や学校の様子を伝えている
7 学校行事(運動会や菊まつり,学年行事等)を工夫改善している
8 学校はわかりやすい授業に努めている
9 学校はいじめや差別のない学級づくりに取り組んでいる
10 学校は児童・保護者の悩み・相談に親身になって応じている
11 学校は子どもに生命を大切にする心を育てようとしている
12 学校は道徳の授業等で思いやりのある子どもを育てている
13 学校は人権・平和教育に取り組んでいる
14 学校は授業等で子どもの体力づくりを目指して取り組んでいる
15 学校は給食や食べることの大切さを指導している
16 学校は家庭と連絡を取り保健・衛生面(特に歯磨き)の指導に努めている
17 学校は清掃や学級(学校)園の整備が行き届いている。
18 学校は校内や登下校の安全に配慮した指導に努めている
19 学校は安全安心な施設等の整備に努めている
20 学校は保護者や地域と連携し,行事等に協力的である
※「わからない」を除く4段階を数値化し,ポイントとして示しています。
評価のめあすとして3.2ポイントを達成ラインと考えています。
(児童)
達成率
▲3.2未満,△前年比(-)
保護者
地域
教職員
3.2
3.2
△3.0
▲△2.8
△3.3
3.4
3.8
△3.3
3.2
▲△2.9
3.8
3.6
▲△3.0
3.5
△3.2
△3.2
3.8
▲△2.9
3.7
3.7
▲3.1
△3.3
3.7
3.2
3.4
3.6
3.5
3.4
△3.7
△3.2
△3.4
3.7
△3.4
3.4
3.6
3.2
3.3
3.8
3.6
3.4
△3.7
3.2
3.5
3.5
3.3
3.4
3.8
3.3
3.4
3.4
3.3
△3.2 ▲△2.9
▲△3.0
3.2
3.8
3.4
△3.3
3.7
3.2
評
評
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
価
項
目
わたしはよく考えながら勉強に取り組んでいる
わたしは明るく元気に学校生活を過ごしている
わたしは授業中,発表しようとがんばっている
授業はわかりやすい
授業は楽しい
わたしは家庭で学習をしている。
わたしは気持ちのいいあいさつ,正しい言葉づかいをしている
わたしはいじめやさべつをしないようにしている
先生たちは困ったことや悩みなどをよく聞いてくれる
わたしはよく読書をしている
わたしは生命を大切にしている
わたしは早寝・早起き・朝ご飯に取り組んでいる
わたしは給食を残さず食べている
わたしは手洗い・うがいをよくしている
わたしは運動や外遊びをよくしている
わたしはそうじをがんばっている (時間いっぱい,口を結んで)
校内や登下校の道で危ないところは見あたらない
わたしは地域の人からあいさつや声をかけられることが多い
わたしは地域の行事や活動によく参加している
わたしは学校でのことを家の人によく話している
はい
価
だいたい
ポイント
45
53
40
47
46
40
32
42
47
42
60
38
55
44
44
28
38
34
49
49
26
16
24
23
21
20
25
20
20
20
11
20
16
24
19
31
9
24
14
13
3.6
3.7
3.5
3.7
3.6
△3.4
△3.2
△3.5
3.6
△3.4
3.8
△3.3
△3.7
3.6
△3.5
▲△3.1
▲△3.1
△3.3
3.5
△3.5
【結果の分析と改善策】
<学力向上>
・家庭学習の充実や読書活動の推進に重点をおき,「ながら勉強の禁止」や「本野っ子100冊」,
「親子読書活動週間
の設定」等の具体策の成果が徐々に出てきています。今後も授業改善を中心に,家庭読書の推進や家庭学習の効率
的な時間確保に向けて連携を強化していきたいと考えています。
<いじめ防止と規範意識>
・小規模校のよさを生かした縦割り活動の充実や人権教育の推進を柱とした取組の充実で,明るく元気に生活してい
る児童が多い反面,なれ合いやけじめのなさからくるルールやマナーの徹底という面で課題が残っています。「凡
事徹底」をテーマとしての取組を進めていきたいと考えています。
<特色ある学校>
・児童数減少に伴う教育環境の変化に対応していくことが本校の課題の1つです。運動会や菊祭りといった大きな行
事の運営方法について「本野っ子」の健全育成を図る立場から,地域の皆様の協力をいただくようにしていきます。
<安全な環境>
・保護者や地域の皆様も安全の確保に苦心してくださっている様子が結果に出ています。児童の登下校の様子は決し
て満足いく状態ではないところがあります。学校や家庭での指導を見直したり,児童の声を地域の皆様に知っても
らい危険箇所の改善につなげたりしながら安全な環境作りに努めます。