グランドデザイン - さいたま市立片柳小学校

平成27年度 さいたま市立片柳小学校の教育
教職員・保護者・地域の願い
○基礎的・基本的事項の確実な定着
○望ましい学習習慣の確立
〒337-0032 さいたま市見沼区大字東新井244-1
TEL 048(683)3174
学校教育目標 よく学び、生きる力にあふれる子の育成
○進んで学習に取り組む力
か
○豊かな心を培う体験学習の充実
た
や
な
ぎ
優しい子ども
仲良くする子ども
行儀の良い子ども
○基本的な生活習慣の定着
○安全・安心な環境整備
http://katayanagi-e.saitama-city.ed.jp/
E-mail [email protected]/
めざす児童像
○心身の健やかな成長
HP
FAX 048(683)8971
さいたま市学校教育の指針
希望をはぐくむ教育の推進
考え抜く子ども
たくましい子ども
1 確かな学力をはぐくみ、個性を生かす教育の推進
2 豊かな心と健やかな体をはぐくむ教育の推進
○教育環境・言語環境の整備
3 豊かなかかわり合いを大切にする教育の推進
「人に学び、物に学び、自然に学ぶ」姿勢を基盤に学校経営を進める
めざす学校像
めざす教職員像
・笑顔があふれ、あいさつが生き生き
と交わされる学校
・学ぶ意欲にあふれる学校
・保護者、地域から信頼される学校
・人権尊重の精神にあふれる教職員
・分かりやすく、感動のある授業を追求
する教師
・児童、保護者、地域から信頼される
教職員
経
授業力の向上と確かな学力の育成
営
の
期待される保護者像
重
・あいさつが生き生きと交わされる保護者
・規律ある態度をしつけられる保護者
・子どもの生活のリズムや食生活を整えること
に力を尽くす保護者
4 地域に根ざした信頼される学校づくりの推進
さいたま市学校教育ビジョン
学校・家庭・地域・行政が連携・協力して、
「知」
「徳」
「体」
「コミュニケーション」のバランスのとれた子ど
もをはぐくみます。
点
1 望ましい学習習慣の形成と学習習慣の整備
1 子ども潤いプランの推進
1 掲示環境の充実
開かれた学校づくり
の推進
○一人ひとりを大切にする学級経営
○心を潤す4つの言葉の指導
○子どもに活気をもたらす掲示と工夫
1 保護者・地域への積極的な
○学習規律や学習ルールの指導と秩序の醸成
○あいさつ運動の継続・推進、地域との連携
○潤いをもたらす適切な展示と標語等
○家庭と連携した学習習慣、生活習慣の改善
豊かな心と健やかな身体の育成
情報提供
校内研修の推進
さいたま市教育委員
1 平成26・27年度
会研究推進「国語」
2 好ましい言語環境の維持
○学校便り、学年通信等の充実
の研究委嘱
2 基礎学力の確実な定着と向上
2 生徒指導体制の充実と道徳教育の推進
○場に合った、言葉使いの指導
○学校公開、授業参観等の充実
○教員一人ひとり
○基礎的・基本的事項の定着と思考力・判断力・
○やなぎっ子委員会(生徒指導・教育相談・保健指導)充実
3 潤いのある緑化環境・学校ファームの充実
○学校行事の積極的な公開
○いじめや不登校傾向児童へのすばやい適切
○計画的な緑化環境・学校ファームの取り組み
表現力の育成
○朝読書の時間の充実
(学校でも、地域でもあいさつができる子)
潤いと安心・安全な環境整備
な対応(いじめ・不登校ゼロをめざして)
2 地域に根ざした教育の連携
○地域教材に積極的に関わる
○規範意識や倫理観を培う道徳教育の充実
○姿勢、分担、手順、方法等の継続指導
○調べ学習や体験的な学習を重視した、学び方
3 ひまわり学級との交流及び共同学習の推進
5 安全指導の充実
○ひまわり学級と通常学級との交流の推進
○登下校時の安全指導、交通安全指導の充実徹底
○地域の人材、教育資源の導入と活用
4 心を成長させる学校図書と合唱の充実
○不断の安全管理と点検の遂行
4 コミュニケーション力の育成・充実
○読書活動の充実と読み聞かせの継続・推進
○校舎内の危険箇所の改善
○自ら積極的に相手に伝えようとする意欲、
○音楽朝会、校内音楽会等の充実
○事故防止マニュアルの整備と事故防止の徹底
5 健康教育の重視と子どもの体力向上・増進
○「報告・連絡・相談」
を学ばせる指導の工夫
態度の育成
○人間関係プログラム・英会話等の充実
○授業の工夫や充実による体力向上
○食育等への取り組みの推進
研究の推進
4 師弟同行で推進する清掃活動の充実
3 感動(満足感や成就感)のある授業の創造
「誠実・迅速・アフターケアー」の徹底
○教職員事故ゼロ
が授業力を磨く
教育活動
○外部評価の尊重と助言を可
能な限り生かした学校経営
○チャレンジスクールとの協
力・連携
○児童一人ひとり
に学ぶ楽しさを
味わわせる授業
の創造
2 小・中一貫教育の
推進
○教育相談の充実
○学力の向上
○中学校進学への
不安の解消