すこやかメールマガジン 第 410 号【 「親子で読むケータイ依存脱出法」 (本の紹介)】 こんにちは(^_^)/お元気ですか?最近は朝晩の寒暖差が一層激しくなってきましたね。盛 岡市の藪川では、1日の最低気温がマイナスにまで下がったという報道がありました。そ ろそろ「風邪」や「インフルエンザ」などの話題も出てくる時期になりますね。10 月の下 旬からはインフルエンザの予防接種が始まるようです。 (今年こそはインフルエンザにかか らないようにしないと…) さて、今回の話題は、 『「親子で読むケータイ依存脱出法(本の紹介) 』についてです。 2013 年8月の厚生労働省研究班の調査によれば、ネット依存が疑われる中高生は、全国に 51 万 8 千人いると推計されるそうです。少し前になりますが、愛知県刈谷市の小中学校の 取り組み、 「児童生徒は夜の9時以降のケータイやスマートフォンの使用禁止」という報道 が話題となりましたね。 今回は、社会問題化している「ケータイ依存」の脱出法についての本を見つけたので紹介 することにします。 この本の題名は『親子で読むケータイ依存脱出法』 (磯村毅 著:ディスカヴァー)です。 この本は、他の指南書にはあまりない「親子で読む」ということと、構成が子ども向けの ページや保護者・教育関係者向けのページがあり、内容も具体的(依存症の子との面接の 場面、保護者相談会の様子など)で分かりやすかった点でおすすめです。 磯村さんは、著書の中で「親が陥りがちなケータイの誤解」を3つ取り上げています。 ①子どもの個人差を見落としている。 →ちゃんと言って聞かせて話し合い、ルールを作れば依存症は防げると思うのは誤解。ケ ータイやゲーム、ネットには、人のセルフコントロールを失わせる性質がある。ルールを 決めたり、危険性をしっかり教育したりしたとしても安心はできない。常にハマりはじめ ていないか観察を続けていく必要がある。 ②危機管理が不足している。 →「やりすぎだからといってケータイを取り上げるのは意味がない」というのは誤解。あ くまで「いきなり取り上げてはいけない」のであって、何が何でも「取り上げてはいけな い」というわけではない。 「ルールが守れなかった場合のルールまで決めておく」のがよい。 脳の仕組みから見ても、一定期間の遮断(ケータイを使用しない)は非常に効果的である。 ③世のムードに流されている。 →スマホは世の中の流れ、避けては通れないというのは誤解。今どきのケータイやスマホ は、漢字や計算、習い事のように毎日練習したり、復習したりすることはない。非常に馴 染みやすくちょっとしたコツを覚えるだけで出来るようになる。子どもの頃から始めない と手遅れになるということはない。 これ以外にも、子どもがネット社会の弊害につぶされないためのヒントが数多く載ってい ます。一読されてはいかがでしょうか。 我が家の中学生にはまだ、ケータイを持たせてはいませんが、高校生になれば…と考える 時があります。 「ネット依存」の現状を知ることで我が子への対応も少なからず役立つはず です。しかし、ネット依存の問題は、本当に難しい問題ですよね。 **************************************** メール相談の回答を届けられないことがあります! 【『すこやかメール相談』の際のお願い】 当推進センターでは、子育てについての不安や悩みについての相談に対応するため、「す こやかメール相談」を行っています。携帯電話やパソコンからの相談メールに対して、相 談員が随時回答するのですが、残念なことに返信メールが届いていないことがあります。 迷惑メール対策として、特定の発信者からのメールのみを受信するドメイン指定受信の機 能を利用されている場合に起きているものと考えられます。受信できるようにするには、 受信設定の指定メールアドレス欄に「pref.iwate.jp」の設定が必要です。メール相談した のに、返信がない場合は再度、設定の確認をしていただくようにお願いいたします。 **************************************** ○『オータム 2014・続・すこやかメルマガ登録者微増キャンペーン』継続中です。このキ ャンペーンを開始してから4週間が経過しました。 今週の登録者数は … … … ありがとうございます。 … … …なんと! 今週は おかげさまで、“2人”でした! 新たな気持ちで船出した、“すこやかメルマガ号”(船に例えるところが古くさい!) さて、次回は、順風満帆に進むのか、それとも泥船のように沈むのか… ん~ワクワク(でも少し怖い気もします) 引き続き、身近にいる子育て真っ最中の方や子育てに関係する仕事をなさっている方など に、「すこやかメールマガジン」の PR と登録のお勧めをしていただけたら有り難いです。 今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)> 【転送からの登録手順】 「このメルマガを友人・知人に転送する」→「受け取った方が登録用アドレスを確認する」 →「『メルマガ配信希望』と書き返信する」→「配信登録完了!」(次回から直接、メル マガを受信することができます) 【紹介からの登録手順】 アドレス [email protected] をご紹介していただき、「配信希望」とメールすれば 登録できることをお伝えていただく。 この「すこやかメルマガ」を、一人でも多くの方に読んでいただくことで、子育てに関す る悩みや不安を持つ方々へのささやかな応援となったり、毎週木曜日のちょっとした楽し みになったりしたら嬉しいな、という気持ちでいつも取り組んでいます。 これからも子育てに関する身近な話題や情報などを盛り込み、親しみやすいメルマガを目 指していきます。 これからも、どうぞよろしくお願いします(^^)/ ○アドレス登録又は配信停止は、こちらからどうぞ(^_^) mailto:[email protected] **************************************** 【発行】 岩手県立生涯学習推進センター 025-0301 花巻市北湯口 2-82-13 TEL 0198-27-4555 http://www2.pref.iwate.jp/~hp1595/
© Copyright 2025 ExpyDoc