げんき 錦ケ丘中学校 保健室 3月号 №11 3月は、今年度の振り返りと同時に、新生 活に備えるための時期でもあります。次のス テージへの出発を間近に控えた今、保健室か らは「セルフメディケーション」という言葉 について、あらためてお伝えします。 WHO(世界保健機構)の定義では「自分自 身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は 自分で手当てすること」とありますが、とり わけ大切なのが前半部分だと思います。心身 今 の健康を維持・増進するにあたり、自身の判 断による割合は、成長とともに増していきま す。言わば自分の人生の一部としてよりいっ そう自覚し、責任を持って行動していく必要 があるのです。 基本は「睡眠(休養) ・食事・運動」の生活 習慣をくずさないこと。そのうえで、けがや 病気の予防、早めの治療なども心がけたいも のです。それぞれの新しい場所での活躍を期 待しています。進級・卒業、おめでとうござ います! 健康生活を振り返ろう 3月の 保健目標 H27.3.6発行 ・外科 764 人 ・内科 1,964 人 合計 2,728 人 ≪保健室来室状況(月別)≫ 人 外科 内科 400 350 202 300 86 88 70 250 52 200 150 42 67 65 69 23 186 213 173 212 231 190 152 54 100 50 0 4月 5月 6月 7月 この1年間にケガ(外科)や体の具合が悪くて (内科)保健室を利用した人は、2月末までに、 のべ 2,728 人でした。昨年(2,171 人)と比べ 288 265 ると 500 人以上増加しています。 ケガは、体育大会があった5月が特に多く、内 科的症状での来室は、インフルエンザや感染性胃 腸炎が流行した1・2月、夏休み明けの9・10 9月 10月 11月 12月 1月 2月 月、体育大会後の6月が多かったです。昨年も同 じような傾向がみられたので、特にこの時期は、 ≪保健室来室状況(学年男女別)≫ 人 700 595 619 600 547 男子 健康の自己管理が必要と思われます。 女子 学年男女別の合計は、 500 313 400 311 343 300 が最も多く、次いで「心理的」 2年:860 人 3年:654 人 200 内科での来室原因は「風邪」 1年:1,214 人 「生活習慣」でした。 「心理的」 でした。 100 男女とも1年生の来室がとても 0 多かったです。もう一度、自分の 1年 2年 3年 生活を振り返り、次の新しい一歩 なもので多かったのは対人関 係の悩み、「生活習慣」で多か ったのは睡眠不足でした。 につなげていきましょう。 ≪ケガの種類≫ 3月9日は Thank you.の日。 小さな感謝の気持ちを毎日感 じられている人は、その分幸福度 が高いそうです。 感謝することは、誰にでも できる、幸せになる方法の ひとつではないでしょうか。 捻挫・ つき指 14% 筋肉 痛・関 節痛 16% 虫ささ やけど れ 1% 2% その他 4% ≪内科の原因≫ すり傷・ 切り傷 37% 来室者で多かったケガは「すり 傷・切り傷」 「打撲」 「筋肉痛・関節 痛」でした。病院受診につながるケ 不明 その他 2% 17% 風邪 41% 疲れ 10% ガも多く、今年度スポーツ振興セン ターに申請したケガは、2月末まで 打撲 26% で 89 件でした。 生活 習慣 12% 心理的 18%
© Copyright 2024 ExpyDoc