国語 文章読解の基礎を学ぶ ~論説文~ 関係代名詞を攻略

中3
5 科目受講
受講科目
国語・数学・英語・理科・社会
授業時間数
国語・数学・英語
各教科 50 分×7 日間
理科・社会
50 分・理科と社会を交互に開講×7 日間
●4/4 は学力テスト
身につく学力
国語 文章読解の基礎を学ぶ ~論説文~
どの高校を受験するにしても、必ず出題されるのが「論説文」です。講習では論説文ならで
●論説文を正確に読む力
はの言い回しや文章の構成など構造的な部分を学習しながら、文章をより正確に読み取
●分かりやすく記述をする力
るために必要な知識や教養も学んでいきます。また、近年の県立高校入試では必ず出題
される記述問題に関しても、基本的な解答作成方法から学んでいきます。
数学
分野別総復習 ~代数編 第1弾 計算と数の性質~
春期講習から夏にかけて、中学校で学習する数学全分野を総復習します。その第 1 弾で
●中1~中3の基礎である
は、数学における最重要基礎分野「計算」と、入試で最も差をつける分野「数の性質と利
全範囲の計算と、 その利
用」を扱います。いち早く高校受験へ向けたスタートダッシュをかけていきます。
用法
英語
関係代名詞を攻略
中学英語の登竜門と言われる関係代名詞も、クセジュオリジナルの英文解釈法「GS 理
論」を使えばあっさりと攻略できてしまいます。関係代名詞の問題が解けるようになるだけで
なく、他の文法とどういう違いがあるかを学び、応用の効く「関係代名詞」を学びます。
●関係代名詞
身につく学力
理科
仕事の原理を極める
物体の動きやエネルギーの大きさや移り変わりを考える物理学。その中でも‘仕事’という考
●力学について、感覚的な理
え方はエネルギーを考える上で一番大切なものです。仕事のルールをしっかり理解すれば、
解と論理的な理解の両面
物体の運動、電気エネルギー、熱エネルギーなどのつながりもしっかり見えてきます。講習で
からアプローチすることで、
物理学を大得意にしましょう。
根本原理が定着する
社会
日本外交史(古代~近世)~歴史をタテにつなげる~
「金印」を与えられた時代から、ペリー来航など、春期講習では対外関係に焦点を当てな
●対外関係テーマ史の知識
がら、歴史を連続性と因果関係に着目して学んでいきます。これまで学んだ内容を復習し
●入試頻出知識の確認
つつ、古代から近世にかけての歴史を、東アジアのなかの「日本」という視点から理解しま
す。今まで知らなかった日本の謎が見えてくるかもしれません。