花粉症を撲滅、クリーンエア日本(PDF0.8 MB)

花粉症を撲滅、
クリーンエア日本
1 杉を伐採し、花粉症をなくそう
現在4人に1人がスギ花粉症に苦し
んでいます。
花 粉症をなくすため、次世代の党
新工法
は、学校の木造化を推進することで国
内の杉を伐採し、花粉を発生させない
樹木に植え替えることを提案します。
林業を活性化させることで地域雇
用が拡大し、豊かな森が蘇れば、沿岸
住環境の
非コンクリート化
校舎・建物の
木造化
需要が増える
感性豊かな
こども
の漁獲高も増えます。地域雇用を拡大
森の強化
土砂崩れ
対策
しつつ花粉症を撲滅する、次世代の党
の地方創生案の一つです。
杉の伐採
植替え
採算性
林業活性化
花粉が減る
スギ花粉症
根絶
山の栄養が海へ
山が豊かに
地方再生
漁業活性化
海が豊かに
2 水素エネルギーや電気自動車の普及を
国民の健康を脅かす大気汚染物質PM2.5が問題となっています。中国から流れてくるものが多いですが、
国内でもディーゼル車の排気ガスなど多く放出されています。そこで、クリーンな自動車への転換を進めるべ
く、次世代の党幹事長の松沢成文神奈川県知事(当時)は県独自の取り組みを行い、EV車の購入や急速充電
器の設置を推進し、全国トップの普及台数を実現しました。
次世代の党は、電気自動車や燃料電池車の普及を促進し、クリーンエネルギーで稼げる国家を築くと共に、
クリーンな環境づくりで世界に貢献すべきと考えます。
3 受動喫煙防止で国民の健康を守ろう
国際オリンピック委員会(IOC)は1988年にオリンピックでの禁煙方針を打ち出し、2004年以降全ての
オリンピック開催都市は罰則付きの受動喫煙防止に関する法律や条例を整備しています。
受動喫煙による肺がんと虚血性心疾患の死亡数は年間約6,800人(厚生労働省調査)、喫煙による経済的
損失は年間6兆3628億円(医療経済研究機構「禁煙政策のありかたに関する研究」)にのぼります。
次世代の党は、
国民の健康を守るために受動喫煙防止条例の制定を進め、
地域ぐるみで完全分煙を推進します。
@j_pfg
/jisedai.party