「オーストラリア研修新聞8(2015/03/10)」を掲載しました。

2015年3月10日(火)
第8号
オーストラリア研修新聞
語学学校の授業はじまる!
オーストラリアに降り立って3日目、語学学校での
授業がはじまった。電車やバスに乗って自力で学校へ
行く生徒たち。
午後からはシドニーの観光地をめぐる。
㊧授業の様子。㊨Bondi Beach(ボンダイ・ビーチ)はシドニー
で最も有名なビーチです。
3月9日(月)、きょうは語学学校(SELC)での授
業初日だ。生徒はホームステイ先から自分で電車やバ
校長のオーストラリア旅行体験記(番外編)
~オーストラリアと日本との歴史2
スに乗り、Town Hall 駅前の中心街にある学校までや
ってくる。途中で迷って9時の始業に遅刻した生徒が
オーストラリアに渡った最初の日本人は、幕末から明治
数人いたものの、無事に学校にたどりつくことができ
初めに活躍した曲芸の一座ではないかと考えられています
た。学校では、全員がホームステイ初体験の生徒たち
が、公式には、メルボルンで開催された万国博覧会への出
は、ホストファミリー先での出来事を興奮ぎみに話し
展のため、1875 年に現地に派遣された人たちが最初とされ
ていた。
ています。その後、真珠貝の採取やさとうきび農場での労
働のため日本人の入植が始まり、多い時には 1,000 人以上
にもなりました。
オーストラリア
の高校教師の資格
第 2 次世界大戦が始まると、オーストラリアと日本は敵対
も持つという
関係となり、1942 年には、日本軍によるダーウィン空爆や日
Jenny 先生が担任
本の潜水艦によるシドニー湾攻撃などが行われました。
となった。午前9
日本から移住した人々は収容所に送られました。
時から10時半ま
(オーストラリア政府観光局発行
での1時間目、
『オーストラリア教育旅行ハンド
11時から12時
半までが2時間目の授業であった。「授業」といって
も堅苦しいものではなく、英語を思いっきり聞いて、
ブック』より)
南オーストラリア州のラウディ収容所
話して、ボールなども使いながら自然に英語に親しん
でいく形のものであった。
12時半からは
たり、ポーズを取って写真を撮ったり、海に入って潮の
Lunch。モールのフ
満ち引きを体験したり、Lifeguards の仕事ぶりを見学
ードコートにて各自
したりして過ごしていた。
で昼食。店員さんと
のやりとりも昨日よ
楽しい時間は
りは慣れている様子
あっという間に
で、各自好きなもの
過ぎ、16時で
を注文してお昼にし
研修終了。きょ
ていた。
うは初めて、自
分たちでステイ
13時半、Town Hall 駅より電車とバスを乗り継いで
先へ帰る日だ。
Bondi Beach へ。絵に描いたような美しいビーチに生徒
家に着くまで明
たちは大興奮!!
るいうちに帰る
こんないい波があったらそりゃーサーフィンするでし
ょう!
というビーチ。Jenny 先生のレクチャーを聞い
ことにした。不安な生徒は電車やバスの路線や降り場を
Jenny 先生に確認してから、帰宅の途についた。
*オーストラリア研修新聞ネット版では、バックナンバーもカラーでご覧いただけます*