PDFファイル - 国立精神・神経センター

ストレス評価法開発研究
ご協力のお願い
研究の説明
病気がストレスの影響をどのよう受けているかを調べるためには、
ストレスを正確に調べることが必要です。
そこで、この研究では、スマートフォンを使ってストレスを記録す
る方法や、心電図や体の動き等からストレスを把握する方法を開発す
ることを目指しています。このような方法を開発することで、今後病
気とストレスの関係を詳しくしらべたり、通常の診察では見逃されが
ちなストレスの影響が診断されやすくなるようにしていきたいと考え
ています。
今回の調査では、 20歳以上の健康な方もしくは心療内科などに通院
中の患者さんを対象に、このような心理的ストレスの評価法を実際に
受けていただきます(健康状態や診断名によってご参加できない場合
もありますので詳しい条件はお問い合わせください)。
調査の内容
まず、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所心身医学研究部に来ていただき、
研究担当者に会い、研究に参加いただける状態かどうかの確認と、研究についての詳しい説
明を受けていただきます。
参加に同意された場合、実験室内での心電図・血圧の検査と、7日間の普段の生活を送り
ながらの調査を行います。普段の生活を送りながらの調査では、スマートフォンと腕時計型
装置をお貸しします。一日数回、スマートフォンを使ってその時感じていることなどについ
て入力していただきます。腕時計型装置は手首につけて過ごします。また、調査開始日から
翌日までの間は、小型心電図センサを胸に付けていただきます。また、自己記入式質問紙を
あらかじめお渡ししますので、記入の上装置の返却時に研究担当者に渡していただきます。
希望される方にはご本人の検査・調査結果を後日ご報告します。
なお、調査への参加は自由意思でお決めいただくことができ、参
400
100
80
加しなかった場合や一度同意したがその後取りやめた場合にも、不利
300
60
200
40 益を受けることはありません。
100
20
検査にかかる費用は研究者が負担します。また研究にご協力いた
0
0
time
だいた方には交通費を含めた謝礼を後日お渡しします。
参加可能な方、ご興味をもたれた方は、下記までご連絡ください。
日程の調整や疑問点への回答などをいたします。
どうぞご協力お願い申し上げます。
問い合わせ先メールアドレス:
[email protected]
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所
心身医学研究部 菊地裕絵
〒187-8553
東京都小平市小川東町四丁目1番1号
042-341-2711(代)