平成26年度 6年 学年だより 大高北小学校 2月号 一年の中で最も寒い時期になりました。2月になると,子どもたち は卒業・進学に向けて期待と丌安を抱えながらも準備を進めていく時 期になります。ときめきや家庭科の学習では,できるようになったこ とやお世話になったことをふり返り,成長できたことを実感したり感 謝の気持ちをもったりさせていきたいと思っています。 残りの小学校生活が充実した日々になるよう指導していきたいと 思っております。ご協力,よろしくお願いします。 2月の行事予定 2月の集金 2(月)一斉下校・引き落とし日 3(火)クラブ活動 4(水)次代を担う子どもの文化芸術体験事業 5(木)読み聞かせ 6(金)外国語活動 10(火)委員会活動 11(水)建国記念の日 13(金)外国語活動 18(水)クラブ活動(3年生クラブ見学会) 20(金)外国語活動・全学年5時間授業 24(火)委員会活動 26(木)交通指導感謝の会 27(金)外国語活動 授業参観・学級懇談会(5・6年) 給食費 3,800円 教材費 1,210円 内訳 電気の利用 620円 らくらく芯材 310円 ふわらいとジャンボ 280円 合 計 5,010円 * そのほかにPTA会費2月分があります。 * 引き落とし日は,2月2日(月)です。 2/27(金)授業参観・学級懇談会 小学校最後の授業参観,学級懇談会となりま す。授業参観では,学習の成果を発表したり, 6年間を振り返ったりしたいと思っています。 また当日に向けて,子どもたちは色々な準備を しております。 多くの方のご参加をお待ちしております。 お願い ○ 在校生へのプレゼントについて 3 月 17日に「6年生を送る会」が行われます。卒業生から在校生へのプレゼントとして,手作りの ぞうきんを考えています。各家庭にある丌要のタオルを 2 本程度ご用意ください。2 月下旬ごろから製 作する予定ですので,ご協力ください。 ○ 卒業証書に児童の名前を記入します。特に,漢字については戸籍抄本と同じ字 になりますので,確認をお願いします。2月上旬に確認の用紙を配布します。 ○ 大高中学校以外へ進学される場合は,できるだけ早めにお知らせください。 教科 国語 社会 単 元・題 材 物語を読んで, 考えを深めよう 日本とつながりの 深い国々 算数 算数パスポート 理科 電気の性質と働き 音楽 音楽に思いをこめて 図工 12年後のわたし 家庭 工夫しよう 暖かな生活 体育 サッカー 総合 自分を見つめて 学 習 内 容 登場人物の関係や心情をとらえたり,自分の体験と重ね合わせて 感想をもったりすることができるようにする。 日本とつながりの深い国の人々と理解し合うことの大切さを理解 し,外国の生活の様子に関心をもつことができるようにする。 小学校において学習した内容についてまとめ,理解を深めること ができるようにする。 電気の性質や働きについての理解を図り,電気はつくったり蓄え たりできるという見方や考え方をもつことができるようにする。 速度や強弱,和声の響きから曲想を感じ取り,歌詞の内容を生か して歌ったり,聴いたりすることができるようにする。 将来の自分の姿を想像し,人物の動きと周りの様子を組み合わせ て,粘土などで立体に表すことができるようにする。 寒い季節を健康で快適に過ごすための工夫を考え,生活の中に生 かすことができるようにする。 足でボールを操作したり,ボールを受け取ることのできる場所に 動いたりし,簡略化されたサッカーができるようにする。 卒業に向けて,小学校生活を振り返り,今後の生活の課題をつか むことができるようにする。 【1月の児童の様子】 <租税教室/1 月14日> 熱田税務所の職員の方による出張授業がありました。自分たちがお店で払った税金(消費税)の流れや, 税金の使われ方について教えていただきました。また,税金の無い世の中の恐ろしさもビデオを通して学 ぶことができました。「税金って払わないといけないのかなぁ。」と思っていた子どもたちも,学習を通し て,国民の一人一人が税金を納めることの大切さについて学ぶことができました。 <冬を楽しく バトルフェスティバル ~団結!!48~/1 月22日> たてわりグループの6~7人のグループで,対戦ゲームに 参加しました。教室で一緒になった他のたてわりグループの 人たちと「うでずもう」 「ピンポン玉運び」などで対戦(バト ル)して楽しみました。6年生としてリーダーシップを発揮 したり,仲を深めたりすることができました。
© Copyright 2024 ExpyDoc