《式小だより》 海の子 9 月 号 平成27年 9月1日 新島村立式根島小学校 校 長 新井 裕 小さな島の大きな勝利 校長 新井 裕 「決勝で大島と対戦します。子供たちの成長に感動しています」 先月開催されたサッカーの愛らんどリーグで副校長から私に届いたメールです。優勝は逃した ものの見事な 7 名の活躍に式根島中が湧いた夏休み。これまでの練習が大きな実を結んだことに 出場した選手は言葉では言い表せない貴重な経験をつかんだことでしょう。おめでとうございま す。そして地域・保護者の方々に厚く御礼を申し上げます。 さて、本校は「日本の伝統文化の良さを発信する能力・態度の育成事業推進校」です。今後「日 本けん玉協会」の方による指導もいただき、日本の伝統文化の良さを知り、多くの人に伝えるこ とを通して子供たちの表現力を高めていきたいと思います。 また、オリンピック・パラリンピック教育の一環としてオリンピアン等による 指導と講演会を行います。10月の道徳授業地区公開講座にはバルセロナオリン ピック400m日本代表として活躍された渡邉高博氏をお迎えし、運動技能の向 上と夢の実現について語っていただきます。多くの地域・保護者の皆様の御参加 をお待ちしております。 東京都教育委員会の指定を受けて 本校では、今年度2つの教育活動について推進校を受けています。 ○オリンピック・パラリンピック教育推進校 2020 年東京オリンピックに向けた教育 ○日本の伝統文化の良さを発信する能力・態度の育成事業推進校 日本の伝統文化を学び、それを伝える能力や態度を育む教育 《水泳検定会のお知らせ》 10日(木)10:20から式中プールで実施します。この夏の学習の成果を是非、御覧 ください。延期、中止の場合はメール連絡網でお伝えします。 ※予備日は11日(金)です。 【前期委員会紹介】 <放送・図書委員会> 担当 曽根 山本 新五郎 紫野 今年度から、「放送・図書委員会」が発足しました。 メンバーは委員長のAさんをはじめ、Sさん、Mさん、 Nさんの4名です。 放送の仕事は、朝・昼・掃除の放送です。昼の放送で は曜日毎におみくじやうらない、クイズを行っています。 朝の放送は早めの登校が必要ですが、声をかけ合いなが ら頑張って取り組んでいます。 図書の仕事では、図書委員会おすすめの本の紹介ポス ター作りをしました。 <保健・給食委員会> 担当 友紀 保健・給食委員会は、委員長のTさんをはじめ、 Nさん、Sさん、Mさんの4名です。時にはぶつかり ながらも、アイデアマンの4名で、意見を出し合いな がら活動しています。 毎日の栄養黒板や給食後の歯磨きの呼びかけ、誕生日 のプレゼント作りなどといった活動をしています。1 学 期には、 「歯のせいけつ週間」ということで、全校でペ アでの歯みがきチェックをして、表彰状やメダル作り をして、表彰をしました。 全校児童が健康に過ごせ、自分の体や健康づくりに 関心をもってもらえるよう活動しています。 <飼育委員会> 担当 橋本 和哉 宮間 千佳子 飼育委員会のメンバーは、委員長のHさん、副委 員長のMさん、書記のGさん、そして、MさんとY さんの5名です。毎日交代で、チャボのお世話をし ています。 えさやりと水の交換、健康チェックは毎日行い、 委員会活動の日には、1ヶ月の反省を行い、チャボ 小屋の砂を入れ替えてきれいに掃除します。 昨年度末にリニューアルしたチャボ小屋は、卒業 生によってポップなドアに塗り替えられました。前 期の委員さんはとても責任感が強く、毎日一生懸命 お世話をしてくれています。頼もしい限りです。 <児童会> 関口 恭平 柏木 利一 児童会は5・6年の児童が所属しており、今 年度は8名で活動しています。 1学期は、最初に「1年生を迎える会」を計 画・実施しました。会場準備から司会、ゲーム の進行、始めの言葉・終わりの言葉の役割に分 かれて活動しました。楽しい会ができ、1年生 も喜んでくれたようです。 他には「全校遊び」を2回行いました。今年 度は昼休みを利用して活動しました。内容は、 全校児童が楽しく交流できるゲームということ で、「ドッジボール」「しっぽ取りゲーム」でし た。普段は人数が少なくなかなかできないゲームも、全員で行うととても盛り上がって いました。児童会の子供たちを中心に、1年生から6年生まで楽しく仲良く活動できま した。 今後は、昨年に引き続き、保育園や中学校と連携して『あいさつ運動』や『募金活動』 に取り組む予定です。また、『開校記念日集会』も予定しています。 子供たちのアイデアを生かして、楽しく活動し式根島小学校を盛り上げていきます。 【海遊びの日を終えて】 担当 担当 柏木 利一 「海遊びの日」とは、海で安全に遊ぶことを目標にした本校ならではの行事です。台 風の接近で実施が危ぶまれましたが、今年も無事に実施することができました。 磯で魚や貝を見つけたり、岩から岩へと泳いだり、波打ち際で砂遊びなどをしたりし ました。5年生6年生は今年もシーカヤックに挑戦しました。初めてカヤックに乗る子 もいましたが、すぐにこぎ方を覚えて自在に船を操っていました。 子供たちはそれぞれの楽しみ方で「海遊び」を満喫したようでした。最後に、保護者 の皆様には、子供たちの迎えに協力いただき、ありがとうございました。 9 月 の 予 定 等 生活目標:けじめある生活をしよう 給食目標:時間内に食べ終わるようにしよう 保健目標:生活のリズムを整えよう けがの手当てを知ろう ①②③④⑤⑥の丸数字は、学年です。 日 日 主な行事等 曜日 曜日 1 始業式 給食始 16 火 通学路点検 5 校時 水 2 身体測定 17 水 小中合同避難訓練 木 3 外国語活動 18 木 金 4 保護者会①② 19 金 土 5 20 土 日 6 21 日 月 7 歯垢染色②③④ 委員会活動 22 月 SC来校 火 8 歯垢染色①⑤⑥ 安全指導 23 火 登校清掃 保護者会③④ SC来校 水 9 保護者会⑤⑥ 24 水 木 10 水泳検定会3・4校時 25 木 外国語活動 金 11 水泳指導終 26 金 (水泳検定会予備日) 土 12 人権メッセージ発表会(6 年代表者) 27 土 日 13 28 日 月 14 運動会特別時程始 29 月 児童会 火 15 30 火 水 主な行事等 研究授業③*午前授業①②④⑤⑥ 外国語活動 敬老の日 休日 秋分の日 外国語活動 PTA親子キャンプ PTA親子キャンプ 島民祭 SC来校 SC来校 SC来校
© Copyright 2024 ExpyDoc