Windom2015 ザ・ダイジェスト Windom の解答速報 昭和大学(医)Ⅱ期 化学 1 2 (1) 問1 ア;グルコース イ;リボソーム ウ;アミノ エ;カルボキシ オ;陰 カ;陽 キ;等電点 ク;ヌクレオチド ケ;水素 問1 A:(ウ) B:(ク) C:(オ) D:(キ) E:(エ) F:(ケ) G:(ア) H:(イ) 問2 (カ),プロピオンアルデヒド 問3 (イ),2‐ブタノール (2) 問4 A: B: C: D: 問2 1) D,F,G 2) B,E 3) F 問3 c ①;○ b ②;○ a ③;○ h ④;○ 3 問1 AgCl,白色 問2 CuS,黒色 問3 a;H2S b;NH4Cl c;塩基性 問4 ZnS,白色 E: F: G: H: I: J: 問5 d;H2S e;(NH4)2CO3(または H2SO4) f;CaCO3(または CaSO4) 4 1;ハーバー・ボッシュ 2;単斜硫黄 3;正四面 4;錯イオン 5;スズ 6;銀 7;アルゴン 8;オゾン 9;ジュラルミン 10;水銀 Windom 5 問1 1680 C 問2 646 C 問3 60 mL 問4 2 +0.34 g ○ 講評 大問 5 題(理科 2 科目で 140 分)。ほとんどが基本レベ ルの出題であった。 1 (1)有機化合物の性質から構造式を選ぶ問題。紛らわ しいものは1つもない。 (2)分子式 C8H8O2 の芳香族エステル(一置換体)の構造 と反応。10 個の構造式を書くものだが、これも基本的 である。 2 糖、タンパク質、ヌクレオチドについて。物理選択者 には、空欄が 2~3 個埋まらなかったかもしれないが、 全体的には基本レベル。 3 Ca2+ Cu2+ Zn2+ Ag+ の系統的定性分析。操作の穴埋め 記入に少し迷うもの(問 3 の b に HNO3 を入れた受験生 も多かったと思うが、HNO3 は本来、Fe2+を Fe3+に酸化す る目的で加えるもので、本問には、Fe2+(Fe3+)は含まれ ていないので、HNO3 は入らないとした。NH4Cl は、NH3 と共に加えると NH3 の電離を押さえることになり、亜鉛 のアンミン錯イオンの量を増やしひいては ZnS を沈殿 しやすくする働きを持っている。)もあるが、沈殿の組 成式や色など基本的な設問がほとんどであった。 4 無機物質 10 個の決定。知らなければ答えようがない が、全て基本的な知識である。 5 並列回路の電気分解。小問 4 題すべて計算問題だが、 基本的なものばかりである。 2 科目で 140 分という時間を考えると、自己採点レベルで 9 割、実際には、やはり 8 割以上の得点が必要である。
© Copyright 2025 ExpyDoc