平成25年住宅・土地統計調査速報集計から見る青森県の姿 430KB

平成26年9月
よくわかる統計トピックス
平成25年住宅・土地統計調査速報集計から見る青森県の姿
総務省統計局では、昭和23年から5年ごとに住宅、土地の保有状況や世帯の居住状況
等を調べる住宅・土地統計調査を実施していますが、最新の調査結果の速報値が7月に発
表されました。
今回は、総務省統計局が発表した結果を元に、青森県の位置づけについて見ていきます。
●総住宅数と空き家数・空き家率
全国の傾向と同じように、本県についても総住宅数については調査ごとに増加傾向にあ
ることがわかります。
総住宅数は 586,300 戸と、5 年前に比べると 5,500 戸(0.9%)増加しています。
これまで増加傾向にあった空き家数は、
初めて減少に転じ、5 年前に比べ 3,500 戸(△4.1%)
減少し、81,200 戸となりました。これに伴い、空き家率も 13.8%と 5 年前より 0.8%減少し
ています。
次に、都道府県別の総住宅数と空き家率(二次的住宅を除く(注1))について見てみま
す。こちらについては、空き家率は山梨県が一番高く、次いで四国4県が高い割合を示し
ています。青森県の空き家率については、全国 27 位と中間の値を示していることがわかり
ます。
1
【図2】都道府県別の総住宅数と空き家率(二次的住宅を除く)(平成25年)
(戸)
(%)
8,000,000
20.0
17.2
7,000,000
6,000,000
16.6 16.8
16.5
14.7
13.9
14.7
13.7
13.0
12.4
13.5
5,000,000
9.1
4,000,000
24
27
12.8
12.5
10.6 10.910.6
45
43
41
10.1
39
36
3,000,000
31
33
36
16
14 14
9.8
17
12.0
10.0
総住宅数
空き家率
33
8.0
26
空き家率順位
6.0
22
20
4.0
12
11
9 10 8
6
4 4
1
0
46
29
22
18
1,000,000
14.0
13.8
12.5
24
19
12.4
33
32
27
13.6
14.0
18.0
16.0
14.9 14.8
15.3
13.8
40
38
30
14.5
13.3
12.6 12.5
11.6
42 43
21
2,000,000
13.7
14.2
12.0
11.9
11.0
47
14.8
14.6
14.1
13.5
16.5
15.4 15.616.6 16.9
12
6
2 3
2.0
0.0
北 青 岩 宮 秋 山 福 茨 栃 群 埼 千 東 神 新 富 石 福 山 長 岐 静 愛 三 滋 京 大 兵 奈 和 鳥 島 岡 広 山 徳 香 愛 高 福 佐 長 熊 大 宮 鹿 沖
海 森 手 城 田 形 島 城 木 馬 玉 葉 京 奈 潟 山 川 井 梨 野 阜 岡 知 重 賀 都 阪 庫 良 歌 取 根 山 島 口 島 川 媛 知 岡 賀 崎 本 分 崎 児 縄
道 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 都 川 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 府 府 県 県 山 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 島 県
県
県
県
(注1)図2で使用されている空き家率は別荘等の二次的住宅を除いた数字であり、図1で使われている空き家率は別
荘等の二次的住宅を含んだ全ての空き家数となっています。
●建て方別住宅数・所有の関係
比較的古い建物に多い長屋建数(注2)が年々減少傾向にある一方で、一戸建数・共同
住宅数(注3)は年々増加傾向になることが見て取れます(図3)。
【図3】建て方別住宅数の推移
-青森県(昭和58年~平成25年)
(戸)
400,000
350,000
300,000
250,000
一戸建数
200,000
150,000 323,700
100,000
50,000
340,200
54,400
31,300
348,300
60,100
28,000
365,100
69,100
24,300
374,200
86,500
18,400
378,200
92,500
16,600
386,200
95,800
17,500
99,200
長屋建数
共同住宅数
15,900
0
昭和58年 昭和63年 平成 5年 平成10年 平成15年 平成20年 平成25年
(注2)
長屋建とは、二つ以上の住宅を一棟に建て連ねたもので、各住宅が壁を共通にし、それぞれ別々に外部への
出入口をもっているものをいいます。
(注3)
共同住宅とは、一棟の中に二つ以上の住宅があり、廊下・階段などを共有しているものや、二つ以上の住宅
を重ねて建てたものをいいます。
2
次に、都道府県別に共同住宅率を見ると、東京都・神奈川県・大阪府・福岡県などの大
都市を含む都道府県が高い割合を示しており、一方で本県は 42 位と全国の中でも共同住宅
が少ないことがわかります(図4)
。
【図4】共同住宅率と共同住宅率順位
ー47都道府県別(平成25年)
(%)
80.0
50
47 46
70.0
45
42
60.0
43
40
36
35
31
50.0
27
40.0
41
38
37
34
25
19
11
19
7
4
1 2
0.0
21
24
30
28
26
25
22
17 15
13
12
9 8
10.0
22
35
33
30
16
10
40
39
32
29
45
44
30.0
20.0
(位)
18
14
20
共同住宅率
15
共同住宅順位
10
6
5
5
3
0
北 青 岩 宮 秋 山 福 茨 栃 群 埼 千 東 神 新 富 石 福 山 長 岐 静 愛 三 滋 京 大 兵 奈 和 鳥 島 岡 広 山 徳 香 愛 高 福 佐 長 熊 大 宮 鹿 沖
海 森 手 城 田 形 島 城 木 馬 玉 葉 京 奈 潟 山 川 井 梨 野 阜 岡 知 重 賀 都 阪 庫 良 歌 取 根 山 島 口 島 川 媛 知 岡 賀 崎 本 分 崎 児 縄
道 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 都 川 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 府 府 県 県 山 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 島 県
県
県
県
持ち家率についても都道府県別に見てみると、富山県・秋田県・山形県・福井県などの
日本海側の県で高い傾向にあり、本県も 14 位と全国の中でも比較的高い割合を示していま
す(図5)
。
【図5】持ち家率と持ち家率順位
-47都道府県別(平成25年)
(%)
90
80
42
70
20
10
0
25
23
40
1919
14
18
14
2 3
16
10
5
1
4
7
24
22
9 11
8 6
12
45
40
38
37
31 30
28
50
39
46
45
44
41
40
60
30
50
47
43
(位)
29
27
13
17
33
32
35 36
34
35
30
26
21
25
20
持ち家率
15
持ち家順位
10
5
0
北 青 岩 宮 秋 山 福 茨 栃 群 埼 千 東 神 新 富 石 福 山 長 岐 静 愛 三 滋 京 大 兵 奈 和 鳥 島 岡 広 山 徳 香 愛 高 福 佐 長 熊 大 宮 鹿 沖
海 森 手 城 田 形 島 城 木 馬 玉 葉 京 奈 潟 山 川 井 梨 野 阜 岡 知 重 賀 都 阪 庫 良 歌 取 根 山 島 口 島 川 媛 知 岡 賀 崎 本 分 崎 児 縄
道 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 都 川 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 府 府 県 県 山 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 島 県
県
県
県
本トピックスについては、総務省統計局公表の「平成 25 年住宅・土地統計調査速報集計」
と、以下の出典資料を元に作成しました。平成 25 年のデータについてはあくまで速報値で
あり、確定値については追って公表されます。
平成 25 年住宅・土地統計調査(速報集計)のデータについては、以下のリンクから御確
認ください。
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/index.htm
出典:「昭和 38 年住宅・土地統計調査」、
「昭和 43 年住宅・土地統計調査」
、「昭和 48 年住宅・土地統計調査」、
「昭和
53 年住宅・土地統計調査」、
「昭和 58 年住宅・土地統計調査」
、
「昭和 63 年住宅・土地統計調査」
、
「平成 5 年住宅・土地
統計調査」、
「平成 10 年住宅・土地統計調査」、
「平成 15 年住宅・土地統計調査」、
「平成 20 年住宅・土地統計調査」
3