平成 27 年 3 月 7 日(土) 10:00~18:30 8 日(日) 9:30~16:15 大崎市中央公民館 大崎市古川北町五丁目 5-2【大崎市民会館となり】 7日 10:00~10:15 10:15~12:00 (土) 開会式 生涯学習講演会 「ココロとカラダの健康」 ~カラダから ココロを元気にする方法~ 講師 12:00~16:30 みのわあい。さん 作品展示・体験コーナー (体験内容の詳細は裏面をご覧ください) 13:00~15:45 16:00~18:30 8日 (日) 9:30~16:00 フレッシュスポーツ発表会 ダンスパーティー ふれあい音楽会 特別ゲスト 9:30~16:00 オカリナ奏者 高橋佐知子さん 作品展示・体験コーナー (体験内容の詳細は裏面をご覧ください) 16:00~16:15 閉会式 大崎市中央公民館 TEL■0229-22-3001 FAX■0229-22-3339 e-mail■[email protected] 生 涯 学 習 講 演 会 みのわあい。さん 20代でデューク更家に弟子入 りしウォーキング理論を習得。 一昨年より医療ヨガを学ぶ。現 在は,心とカラダの健康をテー マに、骨格からアプローチする ストレッチ、血流とリンパの流 れをスムーズにして若さと健康 を取り戻す医療ヨガを取り入 れ、呼吸法から姿勢作り、歩き 方を指導している。 3 月 7 日(土)10:15~12:00 ココロとカラダの健康 ~カラダから ココロを元気にする方法~ ◎講演会は無料ですが,満席の場合は入場を制限することがあります。 体験コーナー お茶席・パソコン操作体験以外は事前のお申し込みが必要です。 中央公民館へお電話でお申し込みください。【中央公民館 22-3001】 きりえ フィルムステンド (古川きりえサークル) (アートリュミエールの会) 日 時■7日(土) 12:00~15:00 8日(日) 10:30~15:00 材料費■①小物・鏡 500 円 ②小物 800 円 定 員■各日20 人 日 時■7日(土) 12:00~16:00 8日(日) 10:00~15:00 材料費■200 円 定 員■各日 20 人 パソコン操作体験 パソコンで家計簿作成 お茶席 (シニアパソコンクラブ) (パソコン交流室モノルディ) (山吹) 日 時■8日(日) 13:00~15:00 材料費■なし 定 員■なし ※事前申込の必要はありません 日 日 時■8日(日) 10:00~12:00 持ち物■USB メモリ 資料代■300 円 定 員■10人 日 時■7日(土) 12:00~15:00 参加費■200 円 定 員■120 人(先着順) ※事前申込の必要はありません あみもの(マフラー) パッチワーク (彩の会・あむ・あじさい) (パッチワークキルト“アン”) 時■8日(日) 10:00~12:00 持ち物■棒針 15 号 かぎ針5~6号 材料代■1,000 円 定 員■15 人 日 時■8日(日) 9:30~12:30 内 容■小物制作 持ち物■はさみ 洋裁道具 材料費■1,000 円 定 員■10人
© Copyright 2024 ExpyDoc