ニュースリリース - 武田薬品工業株式会社

News Release
2015 年 2 月 20 日
武田薬品とクイーンメアリー大学との消化器疾患領域における共同研究契約について
ロンドン クイーンメアリー大学(所在地:英国ロンドン、以下「クイーンメアリー大学」)と武田薬品工業株式
会社(本社:大阪市中央区、以下「武田薬品」)は、このたび、消化器疾患領域において、新たな知見を
見出し新薬を創出することを目的とした共同研究契約を締結しましたのでお知らせします。
消化器疾患には、未だ病態がほとんど解明されておらず、十分な治療がなされていない疾患が数多く存
在します。クイーンメアリー大学の神経消化器グループは、脳-消化管の相互作用および消化管運動に
注目することで消化管機能の神経筋による制御について解明することを目指しています。本共同研究で
は、主に機能性腸疾患や消化管運動障害の原因となる消化管の知覚と運動メカニズムに着目して研究
を行います。
クイーンメアリー大学医科歯科学部は、消化器疾患領域において世界をリードするトランスレーショナル
研究施設と高い専門性を有しており、クイーンメアリー大学と武田薬品の最新の科学を活用した本研究
では、画期的な医薬品の創出と新たな治療法の開発が加速されるものと考えています。
武田薬品の消化器系疾患創薬ユニットは、クイーンメアリー大学医科歯科学部の神経消化器および免
疫グループの研究者と緊密に連携し、新規治療ターゲットの研究や、クイーンメアリー大学の確立された
トランスレーショナル・アッセイを用いて行う新規作用機序の化合物の有効性研究など複数の領域におい
て研究を実施します。同大学の Gareth Sanger 教授、Ashley Blackshaw 教授、David Bulmer 博士、
Andrew Stagg 博士が、3 年間の本共同研究に参加します。
武田薬品の消化器系疾患創薬ユニット ヘッドの Gareth A. Hicks は、「当社の消化器疾患創薬ユニット
は、消化器疾患領域において優れた専門知識を有する研究機関を探し、それらの所在地に関わらずパ
ートナーシップを図るというアプローチで、アカデミア、他の企業、社内の他の研究チームと連携して研究
を行う、極めて専門性の高い研究チームです。この機敏なアプローチにより、アンメットメディカルニーズ
の高い消化器疾患の患者さんに対し、新薬をお届けする機会を最大化してまいります。この共同研究に
おいて、優れた実績を有するクイーンメアリー大学の研究者の方々とともに、消化器疾患の機序に関す
る深い科学的知見に基づく研究に一緒に取り組むことができることを大変嬉しく思います」と述べていま
す。
以上
1
<クイーンメアリー大学について>
ロンドン クイーンメアリー大学は、英国におけるトップクラスの大学のひとつであり、150 ヶ国以上から集ま
った 20,260 名の学生が在籍する、ロンドン大学の最大級の機関のひとつです。
ラッセルグループの一員として、クイーンメアリー大学は、自身の研究結果に基づく情報を用いた優れた
指導法で、人文科学、社会科学、医科歯科学、理工学分野にわたって取り組んでいます。直近に英国
で行われた研究の質に関する調査において、同大学は 9 位にランクインしました。
同大学には、 ロンドンのイーストエンドにある自給式の居住型キャンパスなど、他の大学が提供していな
いものがあります。マイルエンドにある大学本拠のほか、医学研究用にホワイトチャペル、チャーターハウ
ススクエア、ウエストスミスフィールド、法学研究用にリンカーンズインフィールズにもキャンパスがありま
す。
同大学は、欧州初の公立病院であるセントバーツ病院、イングランド初の医学校であるザ・ロンドン、女性
に対するハイレベル教育を行う最初の大学のひとつであるウエストフィールド大学、ビクトリアン・フィラン
ソロフィック・プロジェクトであるマイルエンドのピープルズ・パレスにルーツがあり、ロンドンにおいて豊か
な歴史を有しています。
同大学の年間の収入は 350 百万ポンド、研究に関する収入は 100 百万ポンドあり、雇用を生み出すとと
もに英国経済に対して毎年 700 百万ポンドの価値を創出しています。
<武田薬品について>
武田薬品は、研究開発型の世界的製薬企業を目指して、自社研究開発を強化するとともに、ライフサイ
クルマネジメントの推進、導入・アライアンスの積極展開を通じて研究開発パイプラインの充実を図り、ミッ
ションである「優れた医薬品の創出を通じて人々の健康と医療の未来に貢献する」の実現に努めていま
す。詳細については http://www.takeda.co.jp/をご覧ください。
2