PowerPoint プレゼンテーション

生物多様性の回復に向けた
在来種植栽フォーラム
~趣旨説明~
東京都環境局自然環境部
緑施策推進担当課長 内藤 義和
東京のみどりの現状
○ みどり率(%)の推移
• ほぼ横ばい(H20⇒25)
• 区部では、調査開始以来、初めて増加
区部
多摩
全都
H15
20.0
69.8
52.4
H20
19.6
67.4
50.7
H25
19.8
67.1
50.5
「里山保全地域」の指定、「海の森」の整備
など、これまで「緑の量」の確保に主眼
東京都の生物多様性地域戦略
~緑施策の新展開~
• 平成24年5月策定
• 3つの行動方針のもと、施策の方向性を提示
行 動 方 針
「まもる」 ~緑の保全強化
「つくる」 ~緑のネットワーク化
「利用する」~緑の持続可能な利用の促進
緑の量の確保とともに、生物多様性の保全
という視点を加え、緑の質を向上
「つくる」~緑のネットワーク化~
在来種植栽の推進(1)
○ 在来植物を活用した植栽の推進
• 大規模緑地が点在する市街地において、在
来種植栽を推進することで、エコロジカ
ル・ネットワークを拡大
生息空間の拡大
在来のチョウの生息場所となる在来植物で緑化
大規模緑地
在来種植栽
大規模緑地
「つくる」~緑のネットワーク化~
在来種植栽の推進(2)
○
•
•
•
これまでの市街地における緑化
見た目の良さ
植栽に
病害・乾燥耐性
外来植物を選択
手入れの容易さ
在来種を導入すると…
 管理コストの増大への懸念
 そもそも意義が分からない
等
在来種植栽のフロー及び課題
1 在来種植栽の意義
在来種植栽の意義や、そ
のメリットが見えにくい
植栽管理等の知見不足
害虫発生時の農薬使用
管理コストの増大
呼び寄せた虫を原因とし
た、周囲からの苦情 等
3 地域性種苗の入手
都内において地域性種苗
を生産する体制が未整備
設計者
施工者
管理者
生産団体・農家
2



発注者
江戸のみどり復活事業(官民連携)
在来種植栽を有する企業
東京都
㈱フジクラ、森ビル㈱、
三井住友海上火災保険㈱
協定締結
(公募)
参 加
業界団体
行
政
検証結果の提供
在来種植栽の管理等
に関する検討会
在来種植栽で実地検証
① 管理手法の実地検証
② 生物往来のモニタリング
手法の検討
③ 地域性種苗の入手に向け
た課題整理 等
植栽の管理マニュアルや生物往来事例集等をまとめ、
在来種植栽に関する情報を提供し、その推進を図る
本日のスケジュール
1
基調講演「現代の東京で自然を考える」
東京大学大学院
工学系研究科教授 横張 真
2
事例報告
• 森ビル㈱
• 三井住友海上火災保険㈱
• ㈱フジクラ
3
パネルディスカッション
「なぜ今、在来種を植えるのか」
~在来種植栽の意義と管理~