麦 を ま こ う !

麦をまこう!
そだてる
育てやすくて食べて楽しい
麦ワラ細工に挑戦! ……
つくる
新教科書の執筆者が語る!
給食センターが麦栽培を復活! 大麦のタネからそだてる麦味噌づくり 和歌山・岡本富美子……
データでみる 麦栽培の昔といま ……
吉田久……
麦の品種改良の現場って? 4月にタネまき、7月に収穫
記事にあったことを試してみたい方への耳より情報 ……
春小麦なら、新年度からでも栽培可能! 長野・大日野昭美……
31
32
44
麦ワラでお盆の火祭り 愛知・辻田一成……
「不登校生」たちが地域貢献!
54
42
48
24
37
34
イネと比べりゃ超ーかんたん! ラクラク秋まき 小麦栽培術 (東京・和光中)……
プランターやバケツ稲の裏作でもできる!……
16
たべる
蔵王のおばあちゃん直伝!
麦芽あめづくり (宮城・奥平さき子さん)……
(東京・矢口小)……
大麦のワラであそぼう! ……
大麦と小麦 どこがちがう? ……
分でできる石窯で
14
ビニール袋の簡単パンづくり (東京・和光中)……
全粒粉のおいしいピザ!
12
6
20
15
2010 年 11月号 No.77
表紙写真:青空共同保育「どんぐり」
表紙デザイン:根岸幸代
誌面デザイン:齋藤知也(新制作社)
カット:いとうまりこ、アルファデザイン
特集 1
ブックレビュー〔子ども学入門/子どもと大人の やさいの本〕……61
読者のひろば……62 ニュース……63 プレゼント……64
2
カラー
右脳と左脳を活性化するブレインジム④……124
96
87
92
の う りょく
食農教育 子どもの「農力」をひきだす実践情報誌
「農家は稲をつくらず田をつくる」という言葉があります。稲は「つくる」ものではなく、
「そだつ」ものだから。それも、稲だけの力
でなく、田や地域の自然まるごとの力でそだちます。その手伝いをするのが農家です。子どもたちにも、自然の力をカラダで受けとめ
ながら、自らそだつ「力」がある。土いじりやあそびをとおして、自然やモノに働きかけ、感得する。作物や家畜をそだてるなかで、
自分もそだてられる。こうした関係性のなかに生じる力を「農力」とよんでみました。大人の私たちは、どんな田をつくり、子どもた
ちの「農力」をひきだすか。一緒に、考え、実践していきましょう。
3
“食材ありき”の給食献立
海は神様の風が吹く⑥ のっこみのボラ……120
JAから五〇〇本のプレゼント
オジサンの自由研究 川の健康診断……119
100
94
ごっつい反響! だいこんWeek 兵庫・奥瑞恵……
(宮城・東小野田小)……
やってみよう 大根DAY! 学校を元気に! 用務員の仕事術⑥
私が管理員になったわけ 前編……116
学校の畑でたくさん大根がとれたら?
常識を疑えば、教室はもっとおもしろくなる!⑧
保護者からの連絡がコワイ……112
価格調整で処分なんてもったいない
【新連載】
屋上菜園訪問記①
横浜市立幸ヶ谷小学校……81
106
白菜わっしょい! 東京・宮島則子……
一〇〇%地元産トマトピューレ (北海道・置戸町学校給食センター)……
【新連載】
農業少年をさがせ!①
熊本・玉東町 田尻尚生くん……56
給食センターお手製
連載
サイクルメニューでつくる
【新連載】農力アップ講座①
ソラマメ……78
春夏秋冬 旬のもの“ばっかり”な献立 福島・亀田明美……
どこの国の食卓だろう?……74
旬をいかす毎日の献立
郷童
(さとわらべ)
竹の音色とリズムを楽しむ……70
受け継ぎました! 地場産給食 福島・佐藤明子……
エゴコロひらく! おえかき教室⑩
動物を描こう……65
ひとつの食材をとことん食べる!
アイデア拝見⑧
生搾り! ダイコンジュース……1
地元の旬を使いきる!
特集 2