フリップデータ

熟論 日本の課題 第2回 衆参二院制を語る
参議院は何のためにあるの?
フリップデータ h$p://publicpolicy.yahoo.co.jp/contents/jukuron/02/
1
二院制/一院制
二
院
制 •  独立した二つの会議体から議会
が成る •  各々が会議を開いて議決をなし、
双方の議決が一致することによ
り、議会の議決が成立
一 •  単一の会議体から議会が成る 院 •  その議決のみで議会の議決が成
制 立
歴史的経緯
明治 「衆議院」と「貴族院」の二院制 憲法→貴族院は衆議院の抑制目的に設置 一院制を提案 GHQ →連邦制ではない日本では、二院があ
案
ると一院と争いが生じるため、等 「衆議院」と「参議院」の二院制 現 →政府による政策の安定性・継続性の
憲法
維持目的
3
二院制と一院制のメリット
二
院
制 一
院
制 •  拙速、衝動的判断の回避(慎重な審
議の実現) •  立法機能の分割による立法府の全
能阻止 •  国民の多様な意見や利益をきめ細や
かに代表
•  効率的な審議と迅速な政策決定 •  立法過程の単純化による、立法上の
行き詰まり回避 •  第二院の維持に係る諸経費が不要
4
二院制と一院制のデメリット
二
院
制 •  第二院が強い拒否権を有することで
立法上の行き詰まりが発生 •  両院の機能重複により、非効率化や
政策決定の遅延が発生 •  両院間の意志の統一を図る必要が
あり、立法過程が複雑化
一 •  立法権がひとつの機関に集中 院 •  一院の衝動的行動のチェックが不可
制 能 5
フランス革命期の理論的指導者 アベ・シェイエス
「第二院は何の役に立つ
のか、
もしそれが第一院に一致
するならば、無用であり、
もしそれに反対するなら
ば、有害である。」
世界の二院制採用状況
■二院制 ■一院制
世界全体 (2010年)
(2013年)
75
OECD加盟国
112
19
主要8カ国
15
(2013年)
(仏・米・英・独・伊・加・露・日)
0% 20% 40% 60% 8
80% 100% 7
連邦制型/民主的第二次院型
連邦制型
連邦国家での二院制 →連邦全体を代表す
る第一院と連邦構成国
(支邦・州)を代表する
第二院で構成 民主的第二次院型
連邦国家でなく貴族制度
もない国での二院制 →慎重な審議のために 第二院が設置 例)アメリカ合衆国、ドイツ、 例)イタリア、フランス、 オーストリア、ブラジル、イ 日本
ンド、オーストラリア
8
参議院の選挙制度/効果
立候補の単位 有権者の選択基準 政党政治の特徴
1人区 政党 選 (小選挙区) (二大政党)
挙 区 2人区以上 候補者 (中選挙区) 集権的な二大政
党中心の政治
分権的な政党 からなる (場合により政党も) 多党制の政治
政党 比 やや分権的な政
非拘束名簿
例 (第三党以下含む) 党からなる 区 式比例代表+候補者
多党制の政治
9
各国 二院制の強弱 (アメリカの政治学者レイプハルトによる分類)
強い二院制 やや強い二院制 中間型
両院の構成 ①両院の構成が 構成・権限
が異なり、
類似、権限も の双方が
権限は対等 対等 異なる ②構成・権限の (民主化前の
双方が異なる 伝統を引継
弱い二院制
構成が一致、
権限が非対
等
オーストラリア、 ①日本、イタリア、 イギリス
ドイツ、スイス、
オランダ アメリカ
②カナダ、フランス、
スペイン、インド
オーストリア、
アイルランド
ぐ不調和な
議院構造)
10
二院制採用国 近年の推移
43.0% 41.0% 41.0% 39.0% (2011年)
38.0% 37.0% 35.0% 年 二院制採用国数
割合
1985年
42ヵ国 / 142ヵ国 29.6%
1995年
52ヵ国 / 178ヵ国
29.2%
2005年
70ヵ国 / 184ヵ国
38.0%
2011年
77ヵ国 / 188ヵ国
41.0%
33.0% 31.0% 29.0% 27.0% 29.2% 29.6% (1985年)
25.0% 1985年1990年1995年2000年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年
11
二院制⇔一院制の移行 二院制⇒「一院制」 ギリシャ
イラン
ケニア
スウェーデン
韓国
中国
一院制⇒「二院制」 アルジェリア
ガボン
イエメン
スロベニア
ウズベキスタン タジキスタン
トルコ
ニュージーランド
ポルトガル
チュニジア
ブータン
ルワンダ
かつて一院制に移行したが、二院制に復した国
エジプト
カンボジア
スーダン
スペイン
ドイツ
フランス
ポーランド
メキシコ
ルーマニア
12