<経済成長をめぐる質問>

アースデイ東京2014(パタゴニア日本支社ブース)
問2:それは必要なものですか
<経済成長をめぐる質問>
男
女
10代 20代 30代 40代 50代 学生 会社員経営者 主婦 自営業 その他
2. それは必要なものですか、それはなぜですか。
できればお金はなくとも自己完結できる生活を望んでいるが、今はお金によって生活のうるお
いを感じている。
住居は生活に必要。
一部の人が利潤を得るだけでは社会は成熟しない。
必要だと思います。しかし経済成長だけでは豊かには(満足)できないものがあります。
必要なものだとは思うが、ひたすら成長しつづければよい、とは言い切れない。まずは格差がな
くなること。
必要なものは多用途に使える(応用できる)成長。一時に急成長・急変化をもたらす成長
は代償が多く必要ではない(もしくは早すぎる)。
人間が、生物が、豊かに共存していくために必要
豊かさは必要。それは生きていることだから。
必要です。みんなが幸せでいられるから。貧困とか貧富の差がなくなる。
人間の本来の心はそれをあまり必要と思っていない。なくとも満足できる心を持っているはずだ
から。
資源からなるべく独立することです。
必要とは思っていない。それよりも大事なモノがある。それがないがしろにされるのであれば必
要ないもの。
必要。個人個人がお金の使い方を考えれば無駄遣いが減るように思う。
必要なこと。だけどほんとうにそうか今はっきりと答えられません。
必要。競争することにより産業が発展し、経済が発展する。それがなければ衰退する一方で
あると考える。
経済成長は常に必要なものであると考える。国はどんどん進化するものであり、様々な技術
が発展している。その中でも現状を維持するのではなく、人々のために地球のために必要であ
ると思う。
必要だと思います。
現在は必要。
経済のリサイクルを速めるため。
必要。今、生きている土地、環境は今だけのものでも私たちだけのものでもないから。共存な
くして、地球や人々の未来はないと思うから。
団体職員
あってもなくてもどっちでも。
自分の評価だけで良いので、人が必要とか不必要とかは言えないと考えます。
NPO法人理事
利益により、人々が幸せになることもあるので必要である。
必要ない。もっと物を大切に、量より質を大切にするべきだと思う。
不必要になるラインがある。
必要。国際社会で生き抜くために。
お金というエゴはいらないと思う。発展途上で貧しい人たちほどお金のいらない社会が必要か
なと。
広告産業による購買欲求の喚起。文明は進歩しつづけてきたという進歩主義的な歴史観。
貧富の格差が大きくなることは避けるべきだと考えるためです。
契約社員
必要である。なぜなら今日の日本などの先進国においては上記のような経済成長が人の生
活の糧である。それを停滞・衰退させることは人間として、ひいては生物としての衰退につなが
る。それは生物が持つ生存本能に反するものである。
必要。人間は常により高みを目指そうとするのだから必須。ヒトは生活上の問題点を少しでも
良くしていこうとするもの。
必要かどうかは別に、物質の消費がなければ人間として活動できない。ただし、必要以上に
消費することによる経済成長には疑問。
フリー
ター
あんまり。お金は食べられない。
1
アースデイ東京2014(パタゴニア日本支社ブース)
問2:それは必要なものですか
<経済成長をめぐる質問>
男
女
10代 20代 30代 40代 50代 学生 会社員経営者 主婦 自営業 その他
2. それは必要なものですか、それはなぜですか。
家族を養うため。モチベーションにつながる、正当な評価をもらえる。
他人、家族など自分以外の存在のことを考えるためには必要。
現在は必要なものだと考えます。なぜならば、貨幣以外に物(サービス)を広く分配するしく
みが存在しないから。
紙幣価値が成り立つ世界では必要。たとえば1枚の紙が10000円の価値があると決めてい
るのならば。世の中が物々交換であれば必要ない。
必要でないが、向かう先により意味が変化するもの。経済成長が目指す先は何なのか。資
本主義的な考え方で物事を見ていくと、地球の破壊でしかない・・・かな。
それは必要なこと。経済の質は、地球環境と動植物、人のそれぞれの経済のバランスだから。
それがあることで自然がある。それは自然そのもの。
必要だと思う。みんな幸せになりたいから。
我々の生活がうるおっていく。
昔から「食」は人々に大きな影響をもたらしてきたと考えられます。人類の発展は食(農業)
から始まったと思います。
必要である。資本主義経済で今は成り立っているから。
便利で豊か(物理的に)なるから、絶対悪ではないし、人間の本能として必要だと思う。
必要だとは思いません。勇気をもって後退することは衰退でも怠惰でもありません。
人と人との交流
人類の進化の一つだと思う。
人口が減ると社会に出る人の人数が減り、どんどん縮小してしまうので。
ない。
自分の働いている会社に売上を上げること。
社会保障やインフラを維持するためにマイナス成長だと社会や国家に余裕がなくなるかもしれ
ないから。
人間として必要だからです。
大学職員
倫理、人の考え知識と行動。
食べるために今の日本ではそのような仕組みなので、一歯車状態としてはいかんともしがたく。
経済がふくれること。今の仕組みでは必要だけど、犠牲を伴う。
必要です。幸せな人生を送るため。
指標として。
人ぞれぞれ違うと思うのですが、お金や物などで感じる人もいるし、心の充実がほしい人にも
経済成長が必要かなと思います。
心が大切にされないと、地球市民は生きていけません。
貨幣が必要なのではなく、たまたまそれら(上記したインフラや生活レベルを維持する)に必
要なのが(使われるものが)貨幣だという意味で必要だと思う。貨幣でなくても物々交換や
自然にあるものでそれにかわれば良いと思う。
成長することにより潤うから必要。
必要である。ある程度の競争意識があるかないか。
シングルマ
ザー
貨幣の流通や、本当の意味での価値を知ることにつながる。
絶対に必要です。幸せのために。
ないよりあったほうがいいが、絶対条件ではない。
ある程度必要。
ある程度必要。
2
アースデイ東京2014(パタゴニア日本支社ブース)
問2:それは必要なものですか
<経済成長をめぐる質問>
男
女
10代 20代 30代 40代 50代 学生 会社員経営者 主婦 自営業 その他
2. それは必要なものですか、それはなぜですか。
物質がないと飢餓などが起こる。ほどよく必要。
必要。生きる意義になるから。
必要。生きる幅を未来を広げるので。
みんなの幸福度が上がると思うから。
はい、人間が成長するのに必要だから。
生活を継続させるため。
必要だと思うが、自然を壊して人が危険な目にあってまで必要ではないと思う。
ある程度は必要なこと。経済力によって避けられている戦争もある。
幸せになれる、楽しい。必要であるが、必ずしも必要ではないものもある。
Yes!! 良い方向(必ずしも発展ではなく)にいきたいのは自然なこと。
都市部だけが豊かになると、地方からは人や物質が流出し、いずれは都市への供給も止まっ
てしまうため、バランスのとれた成長が必要。
必要ないと思う。
60代
不必要だと思う。循環社会で人間の幸福はできると思う。ただし、現在の経済社会では成
長を基準にして庶民の生活にも影響を及ぼしているので、当面はある程度は必要かもしれな
い。
60代
必要です。食、エネルギー、ケアの地産地消をめざす。
60代
上流階級の人が豊かになるのと、下流階級が豊かになるのには時間差があると思う。最底辺
の人々が豊かさを感じるときこそ本当に成長したときだと思う。
新しい取り組み、何かやりたいチャレンジしたいという欲求は人間にとって必要なことだし、それ
をおさえることはできないのだけど、金のためではなく広い視野をもって人だけでなく自然への配
慮もするような成長を皆が目指していればいいなと思います。
必要。生きていく上で。
お金がまわらない。
60代
貧しくいられますか?
フリー
ター
ある程度は必要。上記が満たされるため。
貧富の差が激しいと戦争がうまれるので。
そのしくみを選んだ以上、改善する必要はある。必要ない人には必要ないけど、恩恵は被る
けど不要説を言う人はいかがなものやら。
地球にとって重要。地球はかけがいのないものだから。
幸せになる。
一部の人たちにとっては必要。僕にはあんまり必要ではない。
必要(ゆるやかな成長)。急激はダメ。今までより良くなったと思うことが幸せ感じる。
60代
――
必要です。経済成長により雇用が増え、食べる物や物が増え、民度が上がります。
必要な部分もあれば不必要な部分もある。お金が回らないと経済は回らない。人々の消費
がなければ経済は成長しないと思う。
Yes、貧困に喘ぐ人々、貧富の差に苦しむ人々がいる状態は、人間が生きている社会として
望ましいものではないと考えるため。
必要です。多くの人と幸せを共有するため。
時には必要だと思います。成長していくことにより競争が生まれ、便利なものや新しいものが生
まれることがあるからです。
3
アースデイ東京2014(パタゴニア日本支社ブース)
問2:それは必要なものですか
<経済成長をめぐる質問>
男
女
10代 20代 30代 40代 50代 学生 会社員経営者 主婦 自営業 その他
2. それは必要なものですか、それはなぜですか。
現在の経済からはむずかしい。近い将来、現在の経済は成り立たない。
必要ない。
議員
必要→ゆとりができる→視野が広がる(興味・感心事が増える)→人間力高まる→幸せな
生活ができる
ある程度までは必要だが、身の丈以上には必要ない。
経済成長は必要だと思います。なぜなら、貧困地域では十分なインフラ整備がなされておら
ず、住むところがない人がいたり、最悪の場合、餓死してしまうかもしれないからです。
This is (or should be) so because it captures two overarching goals:
1)human happiness that is, 2)sustainable and equitably distributed.
個人一人ひとりが立身出世を心がける。
人間の成長、人類の叡智の成長は必要。
食べていくこと、生きていくことができる社会は必要だと思う。
必要。生活が豊かになる=幸せのはず。
必要。人間は金品ではなく幸せ(=満足)でよくなる。
目的がないと動きにくい人のためにはわかりやすい。
生活水準や国々の環境で変化すると思う。
地球に負担をかける経済成長は21世紀には必要ないです。
ある場面では必要。最低限に皆に行き渡るためには必要。ある技術を発展させていくために
は必要。
心と自由。すべてのベース。
人間には必要。何をするにもお金はかかるから。
必要だと思う。お金が滞っているだけでは使うこともなくなって、さまざまなめぐりを止めてしまうと
思うから。
必要。雇用を生むために。
必要。多くの可能性があって楽しい。物が増えることでできることの幅が広がる。
場所によっては必要。場所によっては不必要。それがどこかとは分からん。
必要なものだと思います。幸せの形の1つだからです。
経済成長だけが必要なものではない。自然や環境も大事。
均衡状態があっていいと思う。
経済成長そのものが必要というよりは、その主体が社会課題を解決していくうえでの継続のた
めに必要。
現社会においては必要不可欠。バランス、相互依存、お金の社会だから。
4