「私と囲碁」連載開始 ビジネス界の愛棋家に聞く そろっていたわけですが、今 職場と囲碁文化を育む環境が これまでは地域社会・学校・ に従事しています」 ルティングと自社事業の広報 その中で、主に大企業コンサ ─ 別企画として、グラビアで「私 リー ム イ ン キ ュ ベ ー タ ) の 特 今月号より本誌とDI(ド 覚えて良かったこと、ビジネ 思 い ま す。 囲 碁 と の 出 会 い、 直接、お話を聞くのが一番と ビジネス界で活躍される方に 仲間を募り、取り組んでいく 実現に向けて様々な分野から 文化を発展させるという大義 この変化に鑑みれば、囲碁 ますし、少しでも恩返しがで 井和子さん)もいらっしゃい なった先生(石倉昇九段、金 の 羅 針 盤 で す ね。 お 世 話 に 大津留さんの「私と囲 は 残 念 な が ら 環 境 が 変 わ り、 碁」を教えてください。 と囲 碁 」 の 連 載 が 始 ま っ た 。 スで役に立った場面など、体 ことが重要だと思います。 「 囲碁活性化のヒント」 競技人口が減ってしまいまし ビジネス界で活躍する愛棋 験談をお聞きして、皆様にお きればうれしいです」 方々 へ の イ ン タ ビ ュ ー 、 よ ろ ジネ ス 界 で 活 躍 す る 愛 棋 家 の ─ て失敗してしまった、などの 立った、碁に夢中になりすぎ 碁を覚えていていろいろ役に いらっしゃると思います。囲 ─ るまでのお話、ぜひともお聞 を活性化させる取り組みに至 ─ いきたいです」 と様々な取り組みを展開して を活用し、想いを持った皆様 しくお願いします。 しいですね。次号以降もよろ 囲碁への情熱、素晴ら しく お 願 い し ま す 。 お話が聞けるといいですね。 かせください。ところで大津 ─ 「 は じ め ま し て。 D I の 大 「 そ う で す ね。 そ し て、 ビ 留さん、普段はどんなお仕事 このコーナーで得たヒント 「 私 に と っ て 囲 碁 は、 人 生 家 の 方 々 に ご 登 場 い た だ き、 伝えいたします」 た。 囲碁 と の 出 会 い 、 魅 力 な ど を 津 留 と 申 し ま す。 こ の コ ー ジネスの考え方を取り入れた をされているのですか。 いろいろな経歴の方が、 ナー で イ ン タ ビ ュ ー を 担 当 さ ときに、どうしたら囲碁を活 「DIは、 ビジネスプロデュ お聞 き す る 。 ( 編 集 室 ) DIの大津留さん、ビ せて い た だ き ま す 。 ビ ジ ネ ス 性化させられるかというヒン ース(新規事業創出)を生業 年長より金井和子さんに師事。私立麻布中学在 学 中 に 関 東 大 会 優 勝。 ソ ニ ー 株 式 会 社 に て グ ロ ー バ ル 広 報 に 従 事 し た 後、 「 The Business 」として事業創造及び成 Producing Company 長支援を行う株式会社ドリームインキュベータ に参画 (株式 会 社 ド リ ー ム イ ン キ ュ ベ ー タ ビ ジ ネ ス プロデューサー) おおつる・ひろふみ と囲 碁 の 相 性 の 良 さ は 、 昔 か ト・キーワードを頂き、議論 と し て い る 会 社 で す。 私 は、 大津留 博文 ら よ く 言 わ れ て い ま し た が、 していきたいですね。 頼もしいですね。囲碁 その 理 由 を 探 る に は 、 や は り 56
© Copyright 2025 ExpyDoc