① 広島病院評価表(その1) 経営計画の取組状況【平成25年度】 別冊① 1 具体的取組 番号 取組方針 1 医療機能の強化 1 救急医療機能 の強化 取組 項目 実績 総括 自己 評価 委員会 評価 略 略 ○ ○ (案) 委員会意見 (取りまとめ案) 委員 評価 委員意見 (各意見) 緊急手術件数は前年度と比較して増加して おり評価できる。今後は救命受け入れ不能例 の検討と対策に取り組んでいただきたい。 また,県のドクターヘリ事業への参画により 広域の救急医療に貢献している点を高く評価 する。今後の発展を期待したい。 ◎1 ○5 ◆ドクターヘリ事業への参画が広域の救急医療に貢献している点を高く評価した。 ◆◎でもよいと思う ◆緊急手術件数は前年度に比して 36件増加しており、評価できる。また、広島大学病院と協力 して運行開始したドクターヘリ事業の今後の発展を期待したい。 ◆救命受け入れ不能例の検討と対策。 2 周産期医療提 供体制の強化 略 略 ○ ○ 高齢出産・未熟児への対応や,セミオープン システムによる分娩件数の増加,NICUも満床 状態が継続するなど,総合周産期母子セン ターとしての役割をしっかりと果たしており,高 く評価する。 ◎2 ○4 ◆分娩件数・緊急母体搬送件数が前年度に比べわずかに減少しているものの、セミオープンシ ステムによる分娩件数は増加しており、 NICUも満床状況が継続するなど、総合周産期母子医 療センターとしての役割をしっかりと果している。 ◆高く評価する。高齢出産・未熟児への対応と評価。 3 がん診療機能 の強化 略 略 ◎ ◎ 化学療法・放射線治療件数の増加,周産期 口腔機能管理の充実,手術室の増加など,医 療機能の強化充実を図るとともに,地域の医 療水準向上に寄与する取組が行われている 点を高く評価した。 ◎6 ◆地域の医療水準向上に寄与する取組が行われている点を高く評価した。 ◆化学療法・放射線治療件数の増加、周術期口腔機能管理の充実、手術室の増設、高精度放 射線治療センターとの連携、病理医の増員など、地域がん診療拠点病院としての医療機能が さらに強化充実されており、高く評価できる。 ◆化学、放射線、手術等のバランスの良い治療体制と緩和ケアを評価する。 4 医療の安全と 質の向上 略 略 ◎ ○ ◎2 ○4 ◆臨床評価指標の公表や、さらに 拡大・充実した「KBネット」による地域医療連携などは、病院 の みならず、地域医療機関の医療の質的向上に大きく貢献している。また、日本医療機能評価 機構による 3回目の更新認定を受けているが、そのなかで「秀でている」との評価“S評価”が5項 目にの ぼったことは、高く評価できる。中国地区DMAT連絡協議会の実動訓練の実施、災害対 応マニュアルや病院 BCPの作成など、医療安全の確保にも積極的に取り組んでいる。 ◆KBネットの更なる充実。 ◆インシデント・アクシデントともに増加しており,◎とは評価しがたい。 2 医療人材の育成・派遣機能の強化 5 人材の確保・教 略 育・派遣 臨床評価指標の公表や、「KBネット」による 地域医療連携などは、地域医療機関の医療 の質的向上に大きく貢献している。「KBネット」 については更なる充実を期待したい。 中国地区DMAT連絡協議会の実動訓練の 実施、災害対応マニュアルや病院 BCPの作成 など、医療安全の確保にも積極的に取り組ん でいるが, インシデント・アクシデントともに増 加している点は,評価しがたい。 略 ○ ○ ◎1 ○5 ◆は、高く評価できる。今後は、 2年連続の初期研修医マッチング率100%、認定看護師・専門看護師試験への4人全員合格 薬剤師や臨床放射線技師等、医療技術職の認定資格取得を期待 したい。 ◆研修医の定着率を評価。 3 患者サービスの向上と経営の効率化 6 患者サービス 略 の向上 略 ◎ ◎3 ○3 ◆医 師と管理栄養士が監修した「健康弁当」の販売は、全国自治体病院協議会雑誌の表紙に 採用され、全国会員の認識するところとなった。また、広島県ベストプラクティス賞をも受賞して おり、評価できる。 ◆療 養環境への気配りとアンケート分析を評価。 ◆ 患者意見をみると◎と評価するにはまだ躊躇がある。 ◆このテーマは常に改善するという意識が必要なので、○にしている。 2年連続の初期研修医マッチング率100%や 認定看護師・専門看護師試験への全員合格, 研修医の定着率は高く評価できる。 今後は,薬剤師や臨床放射線技師等の医療 技術職の認定資格取得を期待したい。 医師と管理栄養士が監修した「健康弁当」の 販売や,療養環境への気配りとアンケート分 析などの取組は評価できるが,「患者サービス の向上」というテーマは常に改善する意識で取 り組んでいただきたい。 1 広島県病院経営外部評価委員会資料 経営計画の取組状況【平成25年度】 番号 取組方針 取組 項目 3 患者サービスの向上と経営の効率化 7 増 略 策収対 経 営 の 効 率 実績 総括 自己 評価 委員会 評価 略 ◎ ◎ (案) ① 広島病院評価表(その2) 委員会意見 (取りまとめ案) 委員 評価 委員意見 (各意見) 政策医療や高度急性期医療の強化充実,診 療 報酬改定への適切な対応,患者負担の適正 化など,積極的に増 収策に取り組んでおり,評 価できる。 DPC病院Ⅱ群への移行に向けて,同規模, 同類病院との比較検討が必要と考える。 様々な診療材料費削減対策が講じられ,納 入 コストダウンや不良在庫への減少など一定 の今後は 効果もみられる。 単なる費用の削減にとどまらず,適正 な図っていただきたい。 物品管理などに努められ,費用の合理化を 経営戦略会議や院長巡回,経営学研修など の実施により, 職員の経営参画意識の醸成に 努めている。 ◎4 ○2 ◆高度医療を目的とする広島病院が DPCⅡ群となるのは当然である。 ◆ 政策医療や高度急性期医療の強化充実、診療報酬改定への適切な対応、DPC病院Ⅱ群 への対応、 患者負担の適正化など、積極的に増収策に取り組んでおり、評価できる。 ◆ 病院との比較の必要。 ◆同規模 Ⅱ群への、同類 移行が確定した段階で◎にしたい。 ◆ 費用の合理化と費用の削減を混同しているのではないか。 ◆さま ざまな診療材料費削減対策が講じられ、効果も生じている。今後は、自治体病院の品格 にも 適正な物品管理に努められることを期待したい。 ◆納留入意され、 コストダウンへの努力。不良在庫の減少へと工夫されている。 ○6 ◆ 略会議や院長巡回さらには経営学研修などを実施し、職員の経営参画意識の醸成 に努経営戦 めている。 ◆職員の経営参加意識は困難。京セラの時間付加価値も一つのアイデアとして参考になる。 ◎1 ○4 △1 費用合 理化対 策 略 略 ○ ○ 経営機 能の強 化 略 略 ○ ○ 4 連携強化 10 地域連携状況等 略 略 ◎ ◎ 「KBネット」の運 用や地区医師会との懇談会 の開 催など,病診・病々連携などの地域医療連 携に精力的に取り組んでおり, その結果,高い 紹介率・逆紹介率を維持している。 ◎5 ○1 ◆「KBネット」の運 用や地区医師会との懇談会開催など、地域医療連携に精力的に取り組ん でおり、 結果として、80%前後の高い紹介率・逆紹介率を維持している。 ◆病診・病々連携への積極的な取組み。 (2病院)協力状 況 略 略 ○ ○ 医薬品研修 の共同購 入,医療 職員の派遣,研究 発表会・ 会の開 催など,2病院間の連携は 活発化しており,評価できる。 今後は安芸津病院の強みを取り入れることを 検討していただきたい。 ○5 △1 ◆安 芸津病院の強みを取り入れようとしているか不明である。 ◆医 薬品の共同購入、医療職員の派遣、研究発表会・研修会の開催など、2病院間の交流は 活発化しており、評価できる。 略 略 ◎ ◎ 5年連続の経常収支黒字を達成しており,高 く評価できる。 目標に 届かなかった後期研修医受入数の確 保と その定着への取組を期待した。 ◎5 ○1 ◎3 ○3 ◆5年連続の 経常収支黒字を達成しており、高く評価できる。 ◆後期 研修医の確保と定着。 8 化 9 11 2 取組結果 5 決算,目標指標 12 収支改善,目標 指標 総合評価 広島県下のリー ディングホスピタルとして,県 全体の医療の 最適化を念頭に,公共性と経済 性を両立させていることは,全国の大規模自治 体病院の 模範となるものである。 自らを 厳しく評価し,大きな役割を責任感と使 命 感を持って病院経営に取り組んでいる姿勢 は高く評価したい。今後も不 断の経営努力を期 待している。 ◆病院に対する自 戒を込めて厳しい評価をつけられたことに感嘆する。 ◆広島県 下のリーディングホスピタルとして、県全体の医療の最適化を念頭に、公共性と経済 性をしっかりと両立していることは、全国の大規模自治体病院の模範となるものであり、高く評 価したい。 ◆大きな役割を 責任と使命感を持ってなされている。 ◆ 厳しめだが,いくつかの課題からこのように評価した。 ◆すこし厳しく評価した。不断の経営努力を期待します。 2 広島県病院経営外部評価委員会資料 ② 安芸津病院評価表(その1) 経営計画の取組状況【平成25年度】 1 具体的取組 番号 取組方針 1 医療機能の強化 1 地域と 一体と なった医療の提 供 取組 項目 取組 実績 自己 評価 委員会 評価 略 略 ◎ ◎ 委員意見 (取りまとめ案) 委員 評価 委員意見 (各意見) すべての職員の行動指針としての病院理念を 「めに力を 私たちは,地域の皆様の健康と暮らしを支えるた 尽くします」と定め,地域と一体となった医 療を,さま ざまな視点から展開しており,特に退院 患者のほぼ全員に電話訪問を実施し,在宅医療 の支援を行っていることは,高く評価したい。 ◎6 ◆ 様々な取り組みが成果に結びつきつつあるものと高く評価した。 ◆すべての 職員の行動指針としての病院理念を、「私たちは,地域の皆様の健康と暮らしを支 えるために力を尽くします」と定め、地域と一体となった医療をさまざまな視点から展開してお り、評価できる。とくに、 退院患者ほぼ全員に電話訪問を実施し、在宅療養の支援を行ってい る◆地域 ことは、高く評価したい。 包括ケアの中核としての自覚と努力を評価します。 (案) 2 政策医療の実施 略 略 ○ ○ 限られた人的資源の中で,二次救急医療機能や 小児医療の医事・増進に努力されており,評価で きる。 ◎2 ○4 3 医療の安全と質 の向上 略 略 ○ ○ 種々のチーム医療による活動を評価したい。 今後はクリニカル患者説明 パスの適用増加とそれを用い てのわかりやすい に努められたい。 ◎1 ○5 ◆医 師確保が困難ななか、他の医療職が様々な取り組みを行っているものと評価した。 ◆全国的な 勤務医不足は当該病院でも例外ではないなか、二次救急医療機能や小児医療の 維持・増進に努めており、評価できる。 ◆限られた人材での努力を評価。 ◆なし得る限りのことをされているように思われ,左記評価(◎)とした。 ◆クリニ パスの適用増加とそれを用いてのわかりやすい患者説明に努められたい。 ◆種々のカチルームによる 活動を評価。 ◆順調に対応されており,◎と評価してよいと考えました。 2 医療人材の育成・派遣機能の強化 4 人材 の確保・教 略 育・派遣 略 ◎ ◎ 常勤医,非常勤医,理学療法士,診療情報管理 士の確保について,一定の成果が得られており, 評価できるが,まだ受け身の姿勢が感じられる。 ◎5 ○1 ◆ 常勤医や非常勤医、理学療法士や診療情報管理士の確保について、一定の成果が得られ ており、評価できる。 ◆まだ受け身の姿勢と感じる。 3 患者サービスの向上と経営の効率化 5 患者サービスの 略 向上 略 ◎ ○ 入院準 備の軽減のための「入院セット」の導入に よる 利便性の向上や,病院HPの更新,オリジナル Tシャツの制作による広報活動は評価できるが, 患者意見をみると取組が不十分な面もある。 医療公開 講座や出前講座については回数の増 加を望 みたい。 ◎2 ○4 ◆入院準 備の軽減のための「入院セット」の導入、病院HPの更新、オリジナルTシャツの制作 は評価できる。今後は、医療公開 講座や出前講座の開催回数を増加されることを望みたい。 ◆数年前の 訪問であるが全体的に照明が暗いイメージ。 ◆患者意見をみると◎とするにはまだ躊躇がある。 3 広島県病院経営外部評価委員会資料 ② 安芸津病院評価表(その2) 経営計画の取組状況【平成25年度】 番号 取組方針 取組 項目 取組 実績 自己 評価 委員会 評価 略 略 ○ ○ 費用合 理化対 策 略 略 ○ ○ 経営機 能の強 化 略 略 ○ ○ (2病院)協力状 況 略 略 ○ ○ 略 略 △ 3効率患者サ 化 ービスの向上と経営の 6 増 策収対 7 経 営 の 効 率 化 8 4 連携強化 9 (案) 委員意見 (取りまとめ案) 委員 評価 委員意見 (各意見) 過去1 0年間で最高の病床利用率や,入院単価, 内 視鏡検査件数,手術件数,栄養指導件数の増 加などにより,前年度比 7千万円の増収となって おり,取組の成果が出ていると評価できる。 今後は病床利用率90%を最低限の目標として 取り組んでいただきたい。 ◎2 ○4 ◆過去 10年間で最高の病床利用率(84%)、入院単価・内視鏡検査件数・手術件数・栄養指導 件数の増加などにより、前年度に比べ約 7千万円の増収となっており、評価できる。 ◆病床 利用率は90%が最低限。 ◆評価しうる成果が出ていると考えて左記評価(◎)とした。 さま生じ ざまな診療材料費削減対策が講じられ,効 果も ている ことは評価したい。 今後は, 単なる費用の削減だけではなく,適正 なていただきたい。 物品管理に取り組むなど費用の合理化に努め ○5 △1 ◆ 費用の合理化と費用の削減が混同されている感は否めない。 ◆さま ざまな診療材料費削減対策が講じられ、効果も生じている。今後は、自治体病院の品格 にも 留意され、適正な物品管理に努められたい。 ◆努力を評価。 コンサルによる医療需要調査やモデル病院の 視察などをもとに,病院の組織目標を設定するな ど,初経営 努めている。 診比機能の強化に 率、紹介入院比率、病棟別平均在院日 数等の提示・ 共有化を望みたい。 ○6 ◆織目標を設 H24年度に実施したコンサルによる医療需要調査やモデル病院の視察などをもとに、病院組 定するなど、経営機能の強化に努めている。 ◆初診比率、紹介入院比率、病棟別平均在院日数等の提示・共有されていない。 医薬品の共同購 入,職員派遣,研修会の開催 などによる病院 間の交流は評価できるが,2病院 の強 みの共有となっているか不明である。 地域を守る病院としてのア ピールを期待したい。 ○5 △1 ◆県 立病院双方の強みの共有となっているとは思えない。 ◆医 薬品の共同購入、医療職員の派遣、研究発表会・研修会の開催など、2病院間の交流は活 発化しており、評価できる。 ◆受け身はダメ。地域を守る病院としてのアピールを。 資金収支の黒字化をはじめ,目標指標は達成 できていない項目が あるものの,10年間で過去最 高の病床 利用率や,前年度比約6千万円の収支 改善については一定の成果が上がっているもの と評価したい。 ○3 △3 ◆ 紹介率・逆紹介率を除き、4項目の数値目標が達成できていない。しかし、病床利用率は過去 10年間で最高の84%をとなり、資金収支黒字化の目標は達成できなかったものの、前年度に比 べて約 6千万円の収支改善が見られており、評価したい。 ◆今、チャ ンスです。 ◆一定の成果は上がっており,左記評価(○)とした。 厳しい環境の中で,大変努力され,限られた人 的 物的医療資源を効果的に活用しながら,地域 特性を反映した医療機能の発揮に努めているこ とは評価できる。 また,地域そ包 括ケアの取組が 効果を上げつつあ り,今後も の中 核病院としての役割を果たして いく一こ方,とを期待したい。 収支改善に関しては十分でない面が認 められるので,継続的な 改善に努めていただきた い。 ○6 ◆地域 包括ケアのモデル病院としての取り組みが効果を上げつつあるものと評価した。 ◆ 厳しい環境の中で大変努力され,成果を上げていると思う。 ◆ 限られた人的物的医療資源を効果的に活用しながら、地域特性を反映した医療機能の発揮 に政努策にしっかりと対応し、地域 めていることは評価できる。今後は「病院から地域へ」、「医療から 介護へ」という国の医療 包括ケアの中核としての役割を果たしていくことを期待したい。一 方、 収支改善に関しては十分でない面が認められるので、継続的な改善に努められたい。 ◆頑張りましょう。面白い チャンスです。 ◆地域医療を確保するために 努力しています。また在宅復帰への努力もしっかりやられている。 2 取組結果 5 決算,目標指標 10 収支改善,目標 指標 総合評価 ○ 4 広島県病院経営外部評価委員会資料
© Copyright 2024 ExpyDoc