天城小だより
平成26年冬休み号
自己肯定感を育てるために
校長
杉山宗治
私は小学校から大学院、社会人など幅広い年齢層のグループワークを実践している。
15年ほど前から、特に学生層に共通してみられる自信が乏しく、対人不安が強く、
しゃべらない、成績や周囲の評価にびくびくしている学生像が気になっていた。これ
は私の印象ではなく、国際青少年比較調査でも明らかになっている。日本の高校生の
自信の乏しさは、他の国に比してダントツに高い。
なぜこのような学生が育ってきたのか。理由は様々な社会的・歴史的・文化的要因
が絡んでいるので、複雑であろう。綿密な調査結果を待たなければならない。しかし私
は、学生たちの様々な問題行動、例えば、いじめ、不登校、ネット依存、引きこもり
などの背景に通底するのは、この自己肯定感の低さにあるとみている。したがって、
日本の教育の最大の課題はこの低い自己肯定感をどう高めていくか、その機会をどう
創るかにある。
村山正治九州大学名誉教授
「心のエンジンが育つ
ほめて見守る教育」より
学校では、学習活動の中で友達とかかわり合い、助け合い、相手のよさに気づかせる体験を
たくさん作るよう心掛けています。学級では「今日のきらりさん」、委員会では「よいこと見つけ」
と、友達 のよさを見つける活動 も行っています。友達のよ さを見つけるには、自分を大切にする
心が育っていないとなかなか友達へと気持ちが向きません。自分を大切にする心(=自己肯定
感)が前提となって、他を思いやる気持ちが育っていくものと考えています。御家庭の皆様にお
願いしている「ほめほめカード」も、子どもたちの自己肯定感を育てることに主眼を置いたもので
す。
2学期の子どもたちの様子を見ていると、元気な挨拶をする子や授業中の表情が生き生きし
ている子が増えています。毎朝、外に出て運動する姿や落ち葉掃きをがんばる姿にはエネルギ
ー を感 じます。通知表の生活のあらわれで○が多くついているものが、「責任感」「思いやり・
協力」「勤労・奉仕」です。これらは、天城小の子どもたちの優れた点であると思います。これら
の子どもたちのあらわれの原点は家庭生活にあると思われます。子どもにとって一番安心感の
ある場所は家庭です。家庭で保護者の温かい愛情を受け、子どもは心のエネルギーを満たす
のです。エネルギーの満たされた子どもは、学校でも意欲的です。勉強や友達とのかかわりも
前向きで積極的にがんばります。自分を大切にしようとするとともに、友達をも大切にしようとしま
す。何よりも自信のある行動ができます。エネルギーの満たされない子どもは、朝から元気がな
く、すべてに自信と意欲がありません。人のせいにしがちで、友達ともトラブルを起こしがちです。
冬休みが始まります。今年は少し長めの休みになります。我が子の健全な成長に見通しをもち、
保護者として毎日の子どもとのかかわりを大切にするようお願いいたします。
冬 ら し い快 晴 の も と 、今 年 度 の 持久 走 大 会 が3 日 (水 )
に狩野グランドと周辺道路を周回するコースで行われまし
た。また、昨年同様、PTA校外・厚生部の皆様には、コー
ス内のポイントに立っていただき、子どもたちの安全と健康
面のための監視をお願いしました。そして、保護者の皆様や
お じい様 やおば あ様など 御家族の熱い声援をい ただきなが
ら、大きなけがや事故もなく無事に終えることができました。
皆様のお力添えのお陰で、気持ちよく走れた子どもたち。目標を達成して喜んでいる
子、目標に届かず悔し涙を流している子、みんなそれぞれ大切な思い出の1ページにな
りました。御協力に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
廃品回収の収益金の報告
231,850円 でした!!
日曜 給
日 食
1
2
3
4
5
木
金
土
日
月
6 火 ×
7 水 ○
8 木 ○
9
10
11
12
金 ○
土
日
月
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
天城小学校下の駐車場について
仕事始め
3学期始業式(学級委員任命 234年)
特日3時間 街頭指導
発育測定(456年)街頭指導
外国語4年
定着度調査 街頭指導
安全点検
発育測定(123年)
委員会 伊藤SC来校
家庭読書の日
体力アップ
水 ○
外国語3年
月曜授業 読み聞かせ
木 ○
租税教室6年
金 ○
土
日
3さんウイーク
月 ○
代表委員会(昼)外国語1年2年
火 ○
心の時間 外国語4年
水 ○
なかよし遊び(昼)
木 ○ 読み聞かせ
金 ○
土
日
月 弁 天中入学説明会13:15
火 ○
水 ○ 体力アップ
木 ○
金 ○
土 弁 学習発表会
13 火 ○
14
学 校 行 事
皆さんの御協力のおかげです。
ありがとうございました。
次回は5月末の予定です。
よろしくお願いします。
天城小学校下の駐車場が完成しました。ここは、読
み聞かせ等の来校時やお子さんのお迎え、また貸し切
りバスの乗降場所等として使用する予定です。
使用時の細かい約束が決まりましたら、
改めてお便りでお知らせします。
書き損じ葉書の回収に御協力ください
年賀状、著中見舞いのはがき、間違え等の理由で投函
していないはがき、書かずに余ってしまった葉書を回
収しています。集まったはがきは、特定非営利活動法
人団体を通じて換金され、福祉活動に使われます。学
校まで御提出ください。
12月20日(土)~1月5日(月)17日間
冬休みに入ります。何かありましたら学校へ連絡くだ
さい。
天城小学校
0558(87)0634
閉庁期間 12月27日(土)~1月4日(日)
よろしくお願いします。
(文責:矢田吉子)