C棟 農場通信12月号はこちらからご覧いただけます。

平成26年12月発行 第69号
〔発行元〕
イシグロ農材
営農支援課農場チーム
℡0531-23-3391
http://ishiguro.co.jp
栽培概要
H26.12.24の様子
作物
大玉トマト
品種
りんか409
(台木:スパイク)
定植日
H26年8月7日
栽培様式
1、3、4系統:ココフィールド
Euro+(高さ10㎝)
2系統:grodanグロトップエキスパート
給液方法
タイマー潅水+日射比例給液
積算日射設定
(日射:1.5MJ/㎡ 150ml/株/回)
現在、13~14段開花、7~8段収穫中です。
日平均気温が16℃を下回る日も度々ありますが、12月の開花段数の進みは2~3段、収穫段数もほぼ同様に進んでいます。
草姿及び生育調査結果から見てもやや栄養生長に傾いているので、潅水や温度管理の設定を確認しながら調整を行っています。
■厳寒期の潅水管理の設定
12月22日が冬至で1年のうちで最も日照が短い時期になっています。遅くまで潅水をしていると夜間に培地内に水分が残り、根傷みや栄養生長に
傾きやすくなるので、培地内EC及び培地重量計で重さを確認しながら潅水時間の調整を行っています。
今回は現在の潅水の設定についてご紹介します。
区割ごとの潅水設定
系統位置及び区割
設定
③
④
Euro+ 2年目
育苗:高EC
定植:高EC
Euro+ 1年目
育苗:低EC
定植:低EC
区
タイマー潅水
日射制御
kg
②
①
RW 1年目
育苗:高EC
Euro+ 1年目
育苗:高EC
定植:高EC
定植:高EC
育苗期~定植初期の管理
①~③:育苗期 EC 1.2~2.5へ段階的に上げる
定植直後 EC 2.5
④
:育苗期 EC 0.6~1.2へ段階的に上げる
定植直後 EC 0.8~1.0
潅
水
開
始
①、③、④(Euro+)
②(RW)
9:00、9:30 150ml/株/回
8:30、9:00、9:30 75ml/株/回
9:30~13:30 1.5MJ/㎡ 150ml/株/回 9:30~14:00 1.5MJ/㎡ 150ml/株/回
潅
水
終
了
各区の培地重量の推移(12/14~15)
10%の水分差
(最大で15%)
↓
段階的に①~③と同様のECまで上げる
(排液ECを見ながら随時調整)
※現在①~④ともに給液EC2.3
現在の潅水設定は天候に関わらず朝タイマー潅水を行い、その後日射比例での設定をしています。この設定ですと1日晴れている日で、タイマー潅水
+日射3~4回程度の潅水となり、排液が出始めるのは9:30~10:00で排液率としては30%前後となっています。結果、培地内ECの大きな上昇も見られ
ず生育は概ね安定しています。
潅水時間はオランダなどの栽培指標を参考に、潅水開始は日の出1.5~2時間後とし、潅水終了は培地重量のピーク時との差が10~15%となる時間
を培地重量計を用いて確認しています。
1月以降は日射量も徐々に増えていきますので、潅水を増やすタイミングを逃さないように今後も排液及び培地重量計を用いて確認していきます。