交流会報告 No.145 2014 年12月1日 発行責任者:古川 元一 編集責任者:古川 元一 TEL:090-3138-1507 表紙 巻頭言 交流会報告 次回交流会案内 「T」F T P 1 S S P 2 栃木言友会の皆さん P 3~11 Y H P 12 栃木言友会は皆さんが自主的に主体的、 楽しく活動できるセルフ・ヘルプ・グループです。 1 安心感の蓄え S S 先日、A スーパーで、こんなことを目にしました。 母:どれがいい? 子:パイナップルジュース!! 母:パイナップルジュースじゃなくて、他の。りんごかオレンジ。 子:パイナップルジュース!! 母:パイナップルジュースじゃなくて、りんごかオレンジかブドウ。 子:パイナップルジュース!! 母:じゃなくて、ちがうの。 子:じゃ、これ。 母:コーヒー牛乳!?ううん。まあいいか。 これでは、安心感の蓄えが減ってしまいます。せっかくのチャンスを水の泡にしています。 「どれがいい?」と子供に選択の自由を与えたのは良いことです。それに対して、パイナッ プルジュースと即答できた子はすばらしいと思います。次が問題です。「パイナップルじゃな くて他の。 」では、子供の意思を全否定しています。それが3回も繰り返され、子供は全否定 されています。これでは、たとえ今まで安心感の蓄えが貯まっていたとしても、激減してし まいます。 では、どうしたら安心感の蓄えが貯まるのでしょう。 母:どれがいい? 子:パイナップルジュース!! 母:パイナップルジュース。いいねえ。おいしいよね。肉を食べたくなった時、パイナップ ルジュースを飲むと、消化が良くなって、体にいいんだよ。 2 日時:平成 26 年 11 月 23 日(日) 場所:とちぎ福祉プラザ 2 階 201 会議室 栃木吃音改善研究会担当:綱川 13:10~14:00 交流会担当:篠原 14:10~16:30 参加者:FT、E、SB、F、SZ、古川、T、Y、S I、ST(初参加)、N(初参加)、 1.近況報告 計12名(敬称略) 3 分間スピーチ(あなたの自慢を教えてください) 古川:先月の吃音を考えるつどい、お疲れ様でした。皆さんのご協力のもと39名の参加者 があり、大成功を収めたと思います。言友会の役割として、吃音を持った方が言友 会に参加することで悩みの半分は解決できる環境があると思います。 つどいは吃音により一人で悩んでおられる方に言友会に参加して、皆さんと一緒に 悩み克服に取り組みましょうというメッセージを発信することが最大の目的だと思 います。今回も皆さんの思いは伝えられたと確信しています。 11 月1(土)~3日(月)に言友会全国大会がN言友会主催で開催され、参加してきま した。今回は講演がない代わりに分科会が3部ブロックに分かれてのプログラムが 組まれており、時間をかけ、吃音以外の研修にも参加でき充実した時間を過ごすこ とでき、スタッフの皆さんに感謝したいです。また、会場が近代的でとても大きく、 さらに宿泊部屋も2人部屋にしては広く、快適な3日間でした。 先日、車のタイヤがパンクしてしまいました。車を乗り始めて2回目ですが、何 と40年ぶりのトラブルで、最近の車にはスペアタイヤが搭載されておらず、どう しようかな…と考えた末、少し早いですが冬タイヤと交換して解決です。 パンクのタイヤをはずした際、遺物を取らない事、残圧があった場合、異物が飛ん で怪我をする恐れがあります。また、異物を取ってしまうとパンクの箇所がわから なくなってしまうので気をつけて下さい。 年末の掃除を始めています。毎年一番大変なのはテラス窓のガラス拭きです。2m 50cmガラスが10枚あり、これが大変な時間と体力がかかりますので、いつも 11月頃から始めており、今回も3日間かかってやっと終わりました。あとは台所 や風呂場、時間を見つけて進めます。 好きなビデオ見ながらお酒を飲む時がリラックスできます。 SB:O 市から来ました。 マラソン大会のため、渋滞で遅刻してしまいました。 リラックスできる時は、音楽を聞いている時です。 3 I:最近は私の年齢が上がったためか、20 代の頃のように無遠慮に吃音を指摘されることは 無くなり、周りからそれなりに気をつかわれるようになりました。 たまたま周りが良い人だったのかもしれませんが、以前より生きやすくなったと思い ます。リラックスできるときは、ストレスや悩み事がないときです。 T:先月のつどいでは、お疲れ様でした。グループ別の話し合いのメンバーでした N さんが 今日いらっしゃってくれて、良かったです。 N の吃音ワークショップに行ってきました。N 言友会は若い人も多く、まとまってい て、勢いを感じました。個人的には、昨年 M のワークショップでマイメッセージをし たおかげで、私を憶えていてくれた人もあり、話が弾みました。 今年度も職場で、8か月が過ぎました。定年退職になった3月までのところにいても よかったのですが、異動を希望しました。初めのうちは、どこの職場にもいる 嫌わ れ者がいてどうなるかと思いましたが、段々今の場所での仕事も覚え他の人とも気心 が知れるようになり、それなりに充実して過ごせるようになりました。 副題のリラックスできる時は、一週間の終わりの金曜日の夜です。 一週間が無事終わった余韻に浸り、お酒とおいしいつまみがあれば最高です。S:O 市から来ました。 吃音を考えるつどいではお世話になりました。荷物やごみの片づけを手伝っていただ き、有難うございました。 11 月 15 日、UF 神社に行って、3 歳の孫の七五三の感謝のご祈祷をしていただきまし た。何組かの七五三のご家族にもお会いし、「かわいいですね。おめでとうございます」 と挨拶すると、皆、幸せそうに嬉しそうにお礼を返してくれました。 私がリラックスできるのは、ホテルのベッドでマッサージの K 資格を持った方にマッ サージを受けている時などです。 SZ:I 県 K 市から来ました。 先月はつどいお疲れ様でした。 そのつどいのあった前日に MU さんのライブがあったので H に行っていました。 せっかく H に行ったので、IIさん(UU 市民)が出版しているG本がありまして、そ の本に載っているお店が2つあるので行ったのですが、どちらも閉店していて残念で した。 4 E :U市から来ました。 先日のつどい、お疲れ様でした。つどいでST先生の講演、吃音の基礎知識を聴きま したが、たいへん良かったです。 私生活は仕事の中で特別吃音は問題なく、生活をしています。 私がリラックスできる時は次の日が休みで、夜にお風呂に入っている時です。 F:先月の「吃音を考えるつどい」お世話になりました。 ST先生の講演を初めて聴けた事、体験談発表に感動し、グループでの話し合いで沢 山の意見を聞く事が出来て良かったです。 講師の先生の紹介をさせて頂いた時、壇 上でマイクを持つとすごく緊張しましたが、よい経験になりました。 リラックス出来る時は、金曜日の夜に「明日は仕事が休みだー」とゆっくりお酒を飲 み、目覚し時計で起こされない朝です。 ST:今日は栃木言友会がどのような会か見学に来ました。 皆さんのお話が上手でびっくりしている所です。 もっとどもっているのかなと思っていました。気合を入れようとしていますが、とて もとても上手でびっくりしています。 私は 5 か月前から小さな声で話す練習をしています。図書館で 2 週間で 15 冊、借り られますので、S や囲碁の IU 名人などたくさん物色をして、自分の練習もしながら 頑張っています。 妻にあなたのどもりは一生治らないと言われていますが、小さい声で小さい声で練習 したら、ずいぶんどもらなくなってきています。 中学生の時に吃音の人が同級生にいました。卒業後5、6年で治っていました。 中学生の時にぼそぼそと話していたので、自分も小さい声で練習しようと思います。 N:K 町から来ました。 私が言友会の存在を知ったのは一昨年、2012年です。 吃音を考えるつどいは図書館でチラシを見て、ぜひ参加をしたいと思いました。 次の第8回も参加をして、交流会もあると知り継続して来ました。 人前で話す機会がないので、積極的に参加をしたいと思います。吃音の悩みもありま すが、人格形成もできればと思いました。 吃音について書店で調べましたが、吃音は限られているというか限定されていると思 います。正しい情報を得られずに迷っていました。T 言友会の活動を知って、栃木 県にもないかなと思っていました。 リラックスできる時は、人前で話す時以外はリラックスしていると思います。 5 休日前や休日、コーヒーを飲んでいる時もです。香りが良いと思うので、そういう時 間を大切にしたいです。栃木言友会に足を踏み入れて、共有したいので、参加できる 時はしたいのでよろしくお願いします。 Y:N 市から来ました。 仕事が予想に反して、急に忙しくなりました。 分野が広く、一人でやっているため、すぐに手一杯になってしまいます。休日も仕事 をしていることが多く、家のことなどのやるべきことがたまっています。 リラックスできる時は、映画を観ている時です。別世界へ入っていけることで気にな ることも忘れられます。 FT:家の中を整理しようと思い、今まで大事にしていたぬいぐるみの K ちゃんや R を片付 けようと供養するため、神社に持って行きました。 人形供養というのですが、職場の方から聞きました。家から近い場所を探して、I 県 の U の S 神社に問い合わせたら、土曜日も受け付けていたので、持っていき、供養料 とぬいぐるみを渡してきました。 人形には魂が宿るとも言われています。供養はしなくても良いのですが、愛着のある ものだったのでして良かったと思います。 その後、S 神社で吃音を考えるつどいの盛会の祈願もしました。 2.交流会 1. 「Z 的呼吸法」 リラックスの方法 ① 解け合い動作法(KM 先生からの伝授) ピターーーーーーー フアーーーーーー(肩) やり方→2人1組になり、1人が椅子に座る。もう1人は座っている人の後ろに立つ。 立っている人が、座っている人の両肩に手を置き、 「ピターーー」という掛け声とと もに全身の力を両手に入れ、肩を押す。 次に「フアーーー」という掛け声で、両手の指の力を抜きながら、肩からゆっくり 両手を離す。 これを5分間、繰り返した。 T:押す時は力加減を考えてやりました。押してもらう時は私は肩凝り症なので、もう少し 強くと言った方が良かったと思いますが、血行が良くなり、肩こりがとれた気がしま す。 Y:重さと軽さを交互に感じ、体温も感じ心地良かったです。 6 SB:押されている時も心地良く、力が抜けた瞬間,ふわっと浮き上がる感じがして、気持ち 良かったです。 押す側の時、押す時よりも力を抜くときの加減が難しいと感じました。 Ⅰ:自分がマッサージをする側の時は、加減がよく分からなくて難しかったです。 N:肩が温かくなりました。両方の人に効果があると思います。 SZ:押すと身体が温まりました。押されると気持ち良いです。 E:押している側では、手(力)加減が難しかったです。押されている側ではとてもリラッ クスできたので良かったです。 F:肩が温まり、気持ち良くリラックスできました。 自分が体重をかける時も手のひらが温まり、ぽかぽかになりました。 肩こりがなくなったように思いました。 ST:圧力とリラックス、バランスが良いと思います。 Y:重さと軽さを交互に感じ、体温も感じ心地良かったです。 FT:全身の力で、両手で肩を押すように心がけました。押してもらっている時、力が入って いる方が気持ち良いと思いました。 古川:肩に両手で押して頂いた時、指圧のように患部を刺激するのではなく、手の暖かさが やさしく労っている様でとても気持ちが良かったです。 自分が手を肩に置かせて頂いた時は呼吸をしっかり意識することで自分が持っている 体温や優しい気持ちが伝えられるように手を置かせて頂きました。 目をつぶっての呼吸法、声を出しながらゆっくりと息を吐いていると、お寺の本堂を イメージしてお坊さんの修行を行っているような感じで落ち着くのと、吃音の予期不 安が少しずつなくなっているような体験もできよかったです。 ②Z 的呼吸法 (MT 先生からの伝授) 足を肩幅に開いて、椅子に深く腰掛ける。→目をつぶる。→息を吸った後「ひとーつ」 と、息を静かにできるだけゆっくり吐きながら唱える。(息はお腹からふりしぼるよう 7 にして出す)同じようにして、 「ふたーつ」、 「みーつ」「よーつ」「いつーつ」 「むーつ」 「ななーつ」 「やーつ」 「ここのーつ」 「とおー」と続ける。 (夜寝る時に横になった状態でこれをやると、あくびが出て眠くなってくる) Y:皆でやることで心地良さが増した気がしました。吸う時よりも吐く時の方が心地良いで す。眠くなるほど気持ちよかったです。 SB:力が抜けてリラックスできました。 余計なことを考えずに済んで、気持ちも少し楽になったように思います。 T:腹式呼吸は以前からやっていました。今朝のテレビでこれをやっていると、落ち着くだ けでなく、ウエストが細くなるらしいです。 FT:私も T さんと同じく腹式呼吸は家でもしていますが、数を数える事で心が落ち着いて、 時間がすごくゆっくりと過ぎていくと感じました。 ST:吸う、息を出す、呼吸方法が良いです。 SZ:鼻から吸って口から出す方が楽です。 目をつぶって10数えて、目をあけた時が気持ち良いです。声をゆっくり伸ばして出 すので気持ち良いです。 F:初めは目を閉じるのを忘れていました。体も固かったですが、2 度目に目を閉じると、ま わりの人の声も心地良く、気持ちが良かったです。声も出すのも心身ともにリラック スできました。腹式呼吸は苦手ですが、この呼吸法はやりやすかったです。 Ⅰ:私は呼吸が浅い自覚があるので、深くしようと前から思っていましたが、全員でやると やはり私は浅い方だと思いました。 N:集中してリラックスもしました。緊張がときほぐれると眠くなります。 E:この禅的呼吸法をやっている時、少し脳が刺激されているようで良かったです。 8 3.エンカウンターゲーム 「トランプ XX」 トランプ全部をよく切る。→真ん中にトランプを裏向きにドーナツ型に並べる→ジ ャンケンで一番を決める。 (順番は一番から右回りに)→順番に、好きなカード一枚を 皆 に 一斉 に見 え るよ うに め くっ て、 同 時に 「 X さ ん」 と言 う。 → X ま たは X または X が出た時にだけ、 「X」などと、出た数を言いながら手でそれを押さえる。 早く言って押さえた人がそこにたまったカードをもらえる。違う数を言ったり、押さ えたりした場合は「お手つき」で、一回休む。 4.感 想(トランプ XX の感想も含む) T:腹式呼吸法は以前からやっていました。そして、今朝の S テレビで腹式呼吸法をすると、 ウエストも細くなるといっていましたので、これからも意識して続けようと思います。 トランプ XX は2連勝してしまいました。反射神経を養うのに良いと思いました。 出席者が12名と多く、活気があって良かったです。 交流会の呼吸法は、以前からしていましたが、心が落ち着くしウエストが細くなりま すし、床の中では睡眠を誘導してくれますし、意識して続けようと思いました。 FT:Z 的呼吸法は名前を聞いてどういうものかなと思いましたが、心が安らぐ時間を送れた ので、眠る前に試したいと思います。 トランプ XX は「X さん!」と声をかけてトランプを取る時が、和やかで楽しい雰囲 気になり、皆笑顔になれて、瞬発力、集中力も必要でした。 私は1回目→3位、2回目→2位、3回目→1位と這い上がりました。 コツとしては「X,X,X」と心の中でつぶやいて取りました。 S:強い人が1人だけでなく、1位や2位の順位が入れ替わったので良かったです。 皆さんリラックスしていただいたり、楽しんでいただいたりして良かったです。 解け合い動作法や Z 的呼吸法を覚えるため OO 万円くらいのお金がかかりましたが、 それを皆さんにお伝えできて嬉しかったです。 Y:S さんの交流会(呼吸法)は、心地良くて眠くなりました。本当にリラックスしている 時は眠くなるのだと感じました。眠くなりながらも眠くなる前には、集中していまし た。 トランプ XX も久しぶりに熱くなりました。 古川:本日の交流会、お疲れ様でした。 今日の交流会には、先日のつどいに参加してくださった方と一昨年の S 新聞の 9 第7回 栃木・吃音を考えるつどいの記事を見て参加して下さった方に感謝します。 吃音を軽減するのに時間がかかりますが、皆さんの体験をお聞きすることで悩み改善 に繋がると思います。また今回も、S 県から F さん、Ⅰ県から SZ さん、遠方からの 参加ありがとうございます。そして交流会を担当してくださった S さん、呼吸を意識 することで手の温もりが体を優しく労り、疲れなどをなくしていく。また、自分も呼 吸を意識しながら腹式呼吸は気持ちが落ちつくとともに、体全体の余計な力が少なく なり周りが良く見えるような体験ができました。 この企画を考えてくださった S さんに感謝したいです。ありがとうございました。 ST:色々な方法が理にかなっている言友会はすばらしいと思いました。 出来れば会長さんのように治したいと思いました。絶対に治します。 SB:最初の呼吸法ではリラックスできて、気持ちよく交流会を過ごすことができました。寝 る前などにやってみたいと思います。 トランプ XX では童心に戻り、楽しむことができました。子供の頃を思い出しまし た。ゲームをしていると他の人とコミュニケ―ションがとりやすくなります。 カードを置く人の手の位置によって、見えにくい位置があったりと、順番も重要な要 素になるなあと思いました。カードに集中していても反応が遅れる時もあり、他の人 にとられてくやしい思いもしました。 このような機会はめったにないので、貴重な時間でした。 E:分かりやすく小さな子供でもできるようなトランプゲームだったので、覚えておいても いいと思いました。 N:交流会に初めて参加しました。悩むことを忘れて、少し緊張はしましたが、言友会の方々 と時間を共有できて参加してよかったなと思いました。 トランプなどのゲームでは、数字を言うだけなので吃音が出なく、子供のように遊ぶ ことができました。 F:本日もお世話になりました。 トランプゲームは久しぶりにしましたがとても楽しかったです。 1のカードの絵柄に惑わされ、取れなかったのも面白かったです。 吃音改善研究会では、秋のテーマで 1 分間スピーチをしました。 擬似吃音はこれからも行いたいと思います。 交流会では楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。 10 Ⅰ:見慣れない絵柄だったため、1回戦は上手く反応できませんでしたが、2回戦では17 枚取れて良かったです。 空手道場で肩の力を抜く事と呼吸を止めない事の重要性を教わっていたので、やはり リラックスするのにこの2つは大切なのだと思いました。 SZ:トランプはひさしぶりにやりました。2回勝負して、2回とも1位だったので気持ち良 かったです。 今回は新規さんが2人いて、堂々としているから凄いなと思いました。 私の初参加の時はもっとドキドキしていた記憶があります。 交流会のリラックス方法はとても気持ち良かったので継続していきたいです。 ありがとうございました。 11 12月の栃木吃音改善研究会は 13 時 10 分より開催です。 今月の交流会担当は K さんです。ご期待ください。 12 月の交流会開催日は年末も押し迫った日時により 16 時終了とします。 近況、交流会内容、感想も当日、またはメール(郵送)で、交流会終了後、3 日 以内に頂ける様ご協力よろしくお願いします。 栃木言友会会費納入先、お近くの郵便局から 郵便局口座番号 会費納入 会員:K 00190-1-760304 口座名称 栃木言友会 購読会員:O、N、K(敬称略 納入順) 1 月 24 日(第 3 土曜日・栃木言友会事務局) 2 月 21 日(第 3 土曜日・コンセーレ) 次回交流会のお知らせ 日時・開催場所:12 月 28 日(日) とちぎ福祉プラザ 1 階 和室 13 時 10 分~14 時 00 分 栃木吃音改善研究会 14 時 10 分~16 時 00 分 栃木言友会交流会 〒320-8508 宇都宮市若草 1-10-6 TEL028-621-2940 1 階の案内には栃木言友会交流会になっています 交流会内容:近況報告、副題「好きな中華まんは?」 交流会:「スピーチ練習 今年を振り返って 又は 来年の抱負」 担当:K エンカウンターゲーム:当日発表 担当:K 連絡先 〒329-4425 栃木県栃木市大平町新 1385-33 携帯 090-3138-1507 古川元一 E-mail:[email protected] 栃木言友会ホームページ http://tochigi.sakkt.net/index.html 12
© Copyright 2024 ExpyDoc