団体名[特定非営利活動法人 NP。 狩留家 ] 注意=助成事業活動報告書

団体名[特定非営利活動法 人 NPO 狩 留家 ]
注意 :助成事 業活動報告書 は、団体 の交流や連 携 、情報 交換を積極的 に進 め るため公開 しますので、
個 人が特定 で きる情報 (個人情報 )は 一 切記入 しな いで くだ さい。
(1)活 動報告
①名称/テイ
水車小屋発電所を作 り、情緒豊かな題 いの場 (交流の場)を 作る
②実施期間
2013年
5月 11日
∼
2014年 3月
31日
(主催、共催、後援、連携 した機 関 ・団体 など)
③実施主体
主催 特 定非営利活動法人 NPO狩 留家
共催 狩 留家地区社会福祉協議 会 狩 留家郷土史研究会
て くて く中郡古道 プ ロジェ ク ト 狩 留家 シャギ リ保存振興会
(実施方法、活動地域や会場、対象者 など)
① 水 車 フォーラム in狩留家 を開催
場所 :安佐北区狩留家町の集会所
対象者 :大学教師、市役所経済部農林課、安佐北区農林課、
水車専門会社 (長野県安曇野)、地元建築会社、地元住民な ど約 30名
② 雑木、枝木等の伐採及び整地作業を地域住民との協働作業 (手作業)
10回以上に及ぶ伐採作業、地ならし作業を実施
③ NPO狩 留家とNPO法人里山環境サポー トセンター とが協働 して伐採 した木をチ ップ
にして有機肥料 を作つた。
④ 小 屋 の建設 フォロー 地 域住民 と協働 (建築屋 と住民)
⑤ 給水管設置作業 地 域住民 による埋め込み協働作業
⑥ 水車組立作業 を子供や、近燐住民等 が協働作業
④内 容
⑦ 水 車のお技露 目を狩留家住民を中心に約 100名が出席 して、俳つ き、豚汁、ぜんざ
い
バーベキュー等を作 り、皆で楽 しんだ。
① 建設問もないのに、ホームページを見て、すでに数十名 の外来者が訪問
③ 3 月 2 4 日にはマイクロバスで 2 0 名の団体が市内から見学に来 られた。
( 広島市 のまちづ くりに、 どの よ うな成果 ・効果 があつたか。 また、対象者等 の反響な
ど)
広島市 のまちづ くりと して、広島市 中心部 か ら 17kmの
所 に、安佐北区の名所 が出
来 たことにな り、最近水車 の視察 に行 くたびに数人 の見学者 に出会い ます。来訪者 は水
友達 と一 緒 に又来 よ う」
車 に対 して哀愁 を感 じて 「
帰 つた ら友人に紹介 しよ う」 とか 「
⑤実施効果
な どと話 してい ます。
一緒に水車を組み 立てた子供たちの反応 も大変良く、作文に も自主的に しっか り書 い
て頂きま した。 広 島市近郊 に数 力所水車 が ある中で、林間にある水草 として特 に郷愁 を
感 じられ るよ うです。バ スでの見学 の要請 も来てお り、 3月 に既 に 20人 のバ スの団体
客 が見学 に来 られま した。素晴 らしい水草小屋だ と感激 されて いま した。
来 られた旅行案内の人や、フランス料 理 のお店 を営む方達か ら、「
外人や遠隔地 の旅行
者 に もお勧 めします」 と言われま した。
( 当初 の 目的 を どの程度達成 で きた か。 また 、成功 した点 、失敗 した 点 、実施 上 特 に工
夫 した 点な ど)
水車小屋 の建 設 そ の もの は大 成功 であった と思 い ます 。 特 に同 じ水車 で も安曇 野 か ら
一 級品を引 つ張 て きた こ とは 、話題 づ く りにもな りま した。
⑥ 目的 の 達
成状況
当初 の企画 ど う り徐 々 にあち こ ちか ら静 か に来訪者 が増 え始 めて い ます 。今後 狩留家
全体 として 、水車 をベ ー ス に来訪 され る外部顧客 に何 をプ レゼ ン ト出来 るか の検討 が 大
切 です。
町内的には、 メモ リアル モ ニ ュ メ ン トの 出現 に よ り 「
やれ ば出来 る のだ な ! 」 とい う
イ ンセ ンテ ィブ にな り次 へ の ステ ップに取組み易 くな りま した。 「
出来 るわけがな い 」か
一 緒 に検討 しよ う」 にな る と思 い ま す。
ら 「
本 当に出来 るの ? 」 にな り次 には 「
(上記 の活動 の実施 により判明 した課題、今後実施 したい追加活動な ど)
2年 前までの狩 留家では 「
狩留家だか ら、何
何 も人様 にお見せで きるものはない」、 「
もなくて 当た り前」、 「
狩留家 が発展 できるわけがない」 とい う風潮 で した。 し か し、
今では、①中郡道 ② 水車小屋 ③ 伝統芸能 シャギ リ ④ 九度瀬 の滝
⑤ゲンジボ タル ⑥ 大山淑魚 ⑦ 柳瀬 の 吊 り橋 ③ 広島市重要文化財西八幡神社
③湯坂 の美観棚 田 ① 武 田信 玄 の伯父 さんが開基 した順 正寺 とその石垣①狩留家本陣
(割庄屋)等 のお宝が存在す ることに気付 きま した。 このお宝 を有機 的に連携 させて、
“
"と
広島大都市圏 の方 々 に ゆった りと散策出来 る狩留家 =広 島 の狩居沢
して 、ア ピー
⑦ 今 後 の課
題 ・展望
ル していこ うと準備 中です。
時期 も良 く、広 島観光局主催 の 「
広 島 とりつ歩」 に 「
狩留 家」 カミ
記載 され 、又国土交
通省 中 国地方整備局主催 の 「
中郡古道 (狩留家を通る)」が
夢街 道ル ネ ッサ ンス」に 「
参画する こ とにな りま した。
高陽∼ 白木迄 の 7つ の郷 土史研究会が協働 して作成 した 「中郡古道散策地図」を合計
15,000部増刷す るに当つて、新名所 「
狩留家 の水車」を入れます。
又、狩留家駅前観光看板 に も新名所、 「
狩留家 の水車」 を差 し込んでい きます。